
キッチン収納に便利!ニトリのカウンターテーブルおすすめ人気ランキング10選
2018年08月13日更新
第4位:バーカウンター(マルチ2 120BC WH)
表面は清潔感のある光沢仕上げで雰囲気のあるホームバーを演出できるバーカウンターです。キッチンとリビングの間仕切りとしても使えるように背面にも化粧加工を施しており、足のせになる丈夫で錆びないステンレスパイプ付き。カウンターチェアと合わせて使う際に便利です。
第3位:奥まで引出せる引出し付きキッチンカウンター(クリスナ 120CT WH)
立って使うのにちょうどよいハイカウンタータイプのカウンターテーブルです。
上台がないので、天井の高さを気にすることなく、狭いお部屋でも圧迫感なく使えます。
また傷・汚れに強い天板には大型レンジを設置することも可能。全ての引出しは、丈夫で奥のものも取り出しやすいフルスライドレールで、重いものを収納しても動きがスムーズで開け閉めしやすく、中身が一目で見渡せます。
第2位:光沢のある木目模様が美しいキッチンカウンター(ポスティア 90 WH)
つややかな光沢の中にうっすらと木目が浮かび上がる高級感のあるキッチンカウンターです。カウンター位置は床から約100cmの高さとなっているため、体を無理な姿勢に曲げることなく、立って作業がしやすくなっています。
またカウンターは、汚れ、キズに強いメラミンポストフォーム仕様でお手入れが簡単で、美しさも長持ちします。裏面も化粧仕上げしているので、どの角度で置いても大丈夫です。
スライドカウンターには1口コンセントが付いているので、調理機器を設置できます。
食卓横に配置すれば、食事中に中座しなくても炊飯器などの家電にすぐ手が届き便利です。
引出しは丈夫で動きのスムーズなフルスライドレールのため、奥のものも見やすく出し入れしやすい。
第1位:分別ペールカウンター(ブンベツペールカウンター ロモ WH 3B)
中身を見せずにキッチリ分類ができるカウンタータイプの分別ペールです。キャスター脚で移動も便利になっています。生活感を出すことなく分別できるダストボックス付き。
上部にはゴミ袋や小物類を収納しておける引出しもあります。
スムーズな開閉ができるスライドレール仕様で、出し入れもラクラク、扉はフラップタイプとなっており、ペール全体が見えやすく、最小限のスペースで開閉ができます。またプラスチック製のペールは取り外しができ、汚れても丸ごと水洗いができるので、いつでも清潔に保てます。
カウンターテーブルの売れ筋ランキングもチェック!
さらにどのようなカウンターテーブルがあるのか、Amazonや楽天の売れ筋ランキングをご紹介します。それぞれのランキングをリンクしましたので、チェックしてみてくださいね!
まとめ
ニトリのカウンターテーブルはいかがでしたでしょうか?カウンターテーブルは、カウンターキッチンやバーのカウンターテーブルなど使い方はいろいろ。またニトリのカウンターテーブルはシンプルなデザインのものが多いので、そのままお部屋のインテリアに合わせやすいですし、また自分でDIYすることも可能です。ぜひ、お気に入りのニトリのカウンターテーブルを見つけてみてはいかがでしょうか?
1 2