monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【4万円以下】ニトリのおしゃれなドレッサー・鏡台の人気おすすめランキング10選

ドレッサー・鏡台を購入するなら、ニトリがおすすめです。なぜなら、ニトリのドレッサー・鏡台は豊富な種類・サイズから、インテリアに合わせておしゃれにコーディネートできるからです。でも、ドレッサー・鏡台はなかなか買い替える機会がないですよね。そこで今回は、失敗しないドレッサー・鏡台選びのために、口コミで人気があるニトリのドレッサー・鏡台をランキング形式で紹介します。ぜひ、お気に入りのドレッサーを見つけてください。

2018年08月13日更新

ニトリのドレッサー・鏡台の選び方


あなたはドレッサーを使っていますか?昔、お母さんがドレッサーでお化粧をするのをみて、憧れていたという人もいるのではないでしょうか。お部屋に素敵なドレッサーがあるだけで、お部屋が一気に女性らしくなりますね。
そして魅力は見た目だけでなく、たくさんのメイク道具を一箇所に収納できる機能的インテリアでもあるのです。今回は、今まで使っていなかったという初めての方でも安心なドレッサーの選び方をご紹介しましょう。

鏡の種類を選ぶ

ドレッサー・鏡台の鏡は、大きく分けて3種類。「一面鏡」「三面鏡」「姿見」があります。正面から見るシンプルな鏡が良いという人は一面鏡を、色んな角度からメイクやヘアアレンジをチェックしたいという場合は、三面鏡を選ぶといいでしょう。姿見タイプは、全身が映る鏡と、引き出しなどの収納がついたドレッサーです。一面鏡や三面鏡とは違い、全身のファッションチェックができます。縦に長く横幅をあまりとらないので、省スペースです。

ドレッサー・鏡台のサイズを選ぶ

どこに置くのかによって、ドレッサー・鏡台のサイズを決めましょう。省スペースのスリムサイズから、収納がたくさんついた幅広サイズまで様々です。設置したい場所に合わせて選びましょう。一面鏡の商品には、鏡を折り畳んでデスクとして使える商品もあるので、限られたスペースを有効に使いたい人にはおすすめです。三面鏡は、鏡を閉じることはできますがデスクのようには使えないので、注意しましょう。姿見タイプは縦に長いので、収納部分を含めても幅をあまりとりません。

収納力・機能性で選ぶ

ドレッサー・鏡台には、引き出しのなどの収納機能が付いています。何を収納したいのか、どれぐらいの収納が必要か、チェックしてみてください。ドライヤーや化粧水などを収納したい場合は、深めの引き出しがあると良いかもしれません。アクセサリーなど細かいものを収納する場合は、小さく仕切られていると便利ですね。ドレッサー・鏡台の前でドライヤーやヘアアイロンコテを使う場合は、コンセントがあると便利です。ただ、コンセント付きのタイプだと、部屋のコンセント近くに配置しなければいけないので、注意が必要です。

ニトリのドレッサー・鏡台のおすすめ人気ランキング10選

ここからは、おすすめのニトリのドレッサー・鏡台をランキング形式でご紹介していきます。選び方も参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリのドレッサー・鏡台を見つけてみてください。

第10位:片袖ドレッサー(アンジュ DBR)

片袖ドレッサー(アンジュ DBR)
・色:ダークブラウン
・主な素材:MDF
・サイズ(約):巾59×奥行36×高さ133cm

身だしなみ時に最適な大きなのスクエア型ミラーです。スマートに収納して、コンパクトに配置できる幅約60cmのドレッサー。右袖扉内には、大きさに合わせて高さ調節できる可動式の棚板が付いています。アクセサリーなども分類収納できる大小の引出しはスライドレール付きだから、全段スムーズに開閉できます。スツールは、デスク下に収納できるコンパクトサイズ。

第9位:フレンチシックなドレッサー(カーシーKD)

フレンチシックなドレッサー(カーシーKD)
・色:ホワイト
・主な素材:MDF
・サイズ(約):幅85×奥行45×高さ140cm

大人っぽい可愛らしさのある上品なドレッサーです。カントリー感のある素朴さが魅力。シンプルなオーバルミラーが上品でなフレンチテイストのドレッサーです。【カーシー】シリーズは、 直線的なスタイルを取り入れた現代風なクラシックスタイルです。

第8位:一面鏡ドレッサー(キラーズ2 WH トッテグリーン)

一面鏡ドレッサー(キラーズ2 WH トッテグリーン)
・色:ホワイト
・主な素材:繊維板
・サイズ(約):幅69.5×奥行36×高さ134.2cm

クリスタル調の取っ手がかわいいキラーズシリーズです。派手すぎず、アクセントになるアンティーク風なクリスタル調の取っ手は、5種類のカラーがあります。 可愛らしい雰囲気に仕上げてくれるドレッサーです。引き出し部分は、左右に入替えが可能。お部屋のスタイルに合わせることができます。

第7位:リビングドレッサー(リズバレーSLM4045C)

リビングドレッサー(リズバレーSLM4045C)
・色:ホワイト
・主な素材:プリント紙化粧繊維板
・サイズ(約):巾45×奥行29×高さ42cm

ちょこんとついたつまみ取っ手が可愛い、床に座りながら使えるドレッサーです。表面は素材感を出したプリントを使用。女性に人気のシャビーシックな雰囲気なのに、リーズナブルな価格がうれしいですね。ふたを閉じればデスクとして使えます。見せる収納で、お気に入りをディスプレイ。移動が楽なキャスターは安心のストッパー付きです。

第6位:デスクドレッサー(エルナ80 MBR)

デスクドレッサー(エルナ80 MBR)
・色:ミドルブラウン
・主な素材:繊維板
・サイズ(約):幅80×奥行40×高さ70cm

ミラーを閉じればデスクとしても使用できるので、空間を有効活用できるドレッサーです。内部には収納スペースがあります。12マスアクセサリーケースが1つ付属されているので、ごちゃつくアクセサリーをキレイに収納できます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード