monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・長谷園・100均】エッグベーカーのおすすめ人気ランキング10選!メリットや使い方など

2021年10月26日更新

第5位:下村企販 グリルパン モーニング トレー


魚焼きグリルとオーブントースターを利用できるエッグベーカーです。スチール製のでフッ素加工がしてあります。衝撃に強いので、取り扱いが楽なのが良いですね。フッ素加工がしてあるため、食材もこびりつきにくいです。食卓にそのまま出せるデザインなので、洗い物も減らせます。サイズは幅15×奥行12.2×高さ2.8cmと深さがあるので、煮込み料理やグラタンにも使えます。

第4位:佐治陶器 伊賀焼目玉焼き


耐熱陶器製のエッグベーカーです。重厚でおしゃれな雰囲気なので、調理器具兼食器として使えます。朝などの忙しい時間帯に洗い物が減るのが良いですね。幅10.5×奥行き(ハンドル込)14.5×高さ5cmで、卵1つ分にちょうど良いです。蓋付きなので、短時間加熱し、あとは蒸らして半熟卵を作るということもできます。対応している熱源は直火・電子レンジ・オーブンです。

第3位:竹泉窯 竹政製陶 目玉焼き鍋


耐熱陶器製のエッグベーカーです。サイズは幅11.7×奥行15.5×高さ6.5cmです。卵つと一緒に野菜も調理できる大きさです。蓋の色を緑・赤・水色・黄色・白から選べます。黒の本体と蓋のコントラストがおしゃれで美しいですよ。目玉焼き以外にも普通のおしゃれな食器として使うのもおすすめです。また、直火・オーブン・電子レンジに対応するので、グラタンやスープ作りなどにも重宝します。

第2位:ドウシシャ エッグベーカー


耐熱陶器製のエッグベーカーです。オーブンレンジ・オーブントースター・電子レンジに対応します。可愛いハンドル付きで取り扱いしやすく、見た目も素敵です。そのまま食卓に出せるデザインです。専用の木製の受け皿が付いており、セットで使うと一気に食卓がおしゃれになりますよ。目玉焼き以外にもアヒージョやグラタンなどが作れます。専用のレシピブックも付いているので、いろいろな料理に挑戦できますよ。

第1位:長谷製陶 エッグベーカー


1人用の手のひらサイズの土鍋です。目玉焼きはもちろんアヒージョやチーズ焼きなどさまざまな料理を作れます。保温力が高いので、時間が経っても料理が冷めにくく美味しさをキープします。食事以外にもおつまみを作っても良いですね。調理器具としてだけではなく食器としても使えます。対応している熱源は 電子レンジ・オーブン・直火です。器の大きさは大・小から選べます。レシピも付いていてお得ですよ。

エッグベーカーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、エッグベーカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

エッグベーカーで暮らしをもっと快適に

エッグベーカーのおすすめと選び方を見てきました。エッグベーカーが一つあると忙しい朝の卵焼き作りが便利になります。また、食器としても使えるものが多く販売されていますので、食器兼調理器として使うのもおすすめです。ぜひお気に入りのエッグベーカーを見つけて自分に合う使い方をしてくださいね。

この記事の商品一覧

スキレット鍋 15cm(6インチ スキレットナベ)
スキレット鍋 15cm(6インチ スキレットナベ)
長谷製陶 エッグベーカー
長谷製陶 エッグベーカー
ユーロキッチン河西 エッグメーカー
ユーロキッチン河西 エッグメーカー
ランチャン レンジで目玉焼き
ランチャン レンジで目玉焼き
スケーター 目玉焼きメーカー
スケーター 目玉焼きメーカー
波佐見焼 CtoC JAPAN 電子レンジで目玉焼き
波佐見焼 CtoC JAPAN 電子レンジで目玉焼き
高木金属 目玉焼き プレート オーブントースター用
高木金属 目玉焼き プレート オーブントースター用
下村企販 グリルパン モーニング トレー
下村企販 グリルパン モーニング トレー
佐治陶器 伊賀焼目玉焼き
佐治陶器 伊賀焼目玉焼き
竹泉窯 竹政製陶 目玉焼き鍋
竹泉窯 竹政製陶 目玉焼き鍋
ドウシシャ エッグベーカー
ドウシシャ エッグベーカー
長谷製陶 エッグベーカー
長谷製陶 エッグベーカー

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード