
ニトリがコスパ最強!洗面器のおすすめ人気ランキング10選!折りたたみ式やマグネット式なども
2021年12月07日更新
目次
第5位:木曽生活研究所(KISO LIFE STYLE LABO) 木曽のサワラでつくった湯桶
木曽のサワラでつくった湯桶
洗面器のおすすめ人気ランキング第5位は、木曽生活研究所(KISO LIFE STYLE LABO) 木曽のサワラでつくった湯桶です。和の雰囲気のある浴室にしたい人にぴったりでしょう。木材には木曽産の「サワラ」を使用しており、水に強いです。また、おひつ・ワインクーラーとしても使うことができます。落ち着いた雰囲気と高級感漂う雰囲気が、ちょっとリッチな想いにさせてくれるでしょう。価格は少し高めですが、おしゃれな洗面器が欲しい人にぴったりです。
第4位:レック(LEC) Defi 湯おけ B-877
レック(LEC) Defi 湯おけ B-877
洗面器のおすすめ人気ランキング第4位は、レック(LEC) Defi 湯おけ B-877です。マーブル模様が特徴的で、高級感のある質感が魅力的でしょう。大き目サイズの容量は、たっぷりお湯を汲むことができます。フチの部分には返しもあり、持ちやすくお湯が汲みやすいのもポイントです。また、抗菌加工も施されていることで、衛生面においても心配がありません。美しく高級感があるデザインが好みの方や、清潔に使用したい方におすすめの洗面器・湯おけです。
第3位:ハインツ・コーポレーション(Hynt’s Corporation) ケロリン桶
ケロリン桶 関東版 00350
洗面器のおすすめ人気ランキング第3位は、ハインツ・コーポレーション(Hynt’s Corporation) ケロリン桶です。昭和の懐かしい雰囲気が漂う洗面器で、レトロな感じがよいと密かにファン層が増えています。富山めぐみ製薬が提供する鎮痛剤「ケロリン」のロゴマークがプリントされた、かわいらしいアイテムです。子供が蹴ったり座っても壊れにくく、とても丈夫に仕上がっています。昔懐かしい銭湯気分を満喫したい方におすすめの洗面器・湯おけです。
第2位:リス(RISU) HOME&HOME 湯桶
リス(RISU) HOME&HOME 湯桶
洗面器のおすすめ人気ランキング第2位は、リス(RISU) HOME&HOME 湯桶です。シンプル・ベーシックなデザインで、環境・世代を問わずに使いやすいのが特徴的でしょう。たっぷりお湯が汲めるうえ、フチになだらかな返しがある形状により、うまく指が掛かって持ち上げやすくなっています。防カビ加工もされており、衛生面においても申し分がありません。また、価格が非常に安い点から、費用を抑えて洗面器が欲しい人にぴったりでしょう。
第1位:マーナ(MARNA) マグネット湯おけ W621W
マーナ(MARNA) マグネット湯おけ W621W
洗面器のおすすめ人気ランキング第1位は、マーナ(MARNA) マグネット湯おけ W621Wです。底面にサビないラバーマグネットが備わっており、壁面に鋼版が使用されたバスルームで壁掛けができます。収納に便利で、水切りもできて、衛生面においても万全です。フックの必要もなく、つけ外しも簡単にできます。素材にはABS樹脂を採用したプラスチック製で、使いやすいのも特徴です。壁面収納ができて、水が溜まりにくく衛生的に使えます。
洗面器の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、洗面器のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
洗面器で暮らしをもっと快適に
いかがですか。洗面器は、お湯を汲むのに便利なアイテムです。おしゃれな洗面器があると、浴室がとても明るくなります。快適にバスタイムを過ごせるように、ぜひ、お気に入りの洗面器を見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2