monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり

毎日の暮らしの中で必ずお世話になっているのが寝具です。睡眠に関わる大切なグッズである布団ならニトリの商品がおすすめです。布団の性質や効果によっても健康への影響に直結するからです。あなたを快眠へと誘う布団のおすすめな人気ランキングです。ぜひあなたのナイトライフに関わる大切な布団を選んでみてくださいね。

2021年03月18日更新

ニトリの布団の選び方

コストで選ぶ

布団選びの際はやはり値段を重視しておきたいものです。布団の場合、市販量産品を中心に多く出回っています。価格が安くても綿が少なく質が悪い敷き布団などもあり、腰痛の原因になってしまう可能性があります。綿が均一に詰められている布団、そこに見合った価格で手頃なもの、まずはコストパフォーマンスの面から考慮しておきましょう。素材やつくりといった観点で、コストパフォーマンスの布団の条件を事前に整えておくことです。

重量感で選ぶ

布団を選ぶ上では重さもポイントになっていきます。布団は素材によって重量が変わってきますので一概には言い切れませんが、重量がかさみ過ぎると干すのが億劫になり万年床にしてしまいます。やがてカビが発生してしまい健康上にもよくありません。布団の重量は外に干せる軽いものが適当と思えば良いでしょう。他にも、お子さんの布団ならば軽い素材にしてあげることをおすすめします。そのほうが小さいうちから自分で干す習慣を作れるからです。

手入れが楽なタイプを選ぶ

布団を選ぶポイントで意外と見落としがちなのが「手入れ」に関することです。布団は一度購入すると長い付き合いになります。そのため小まめなお手入れも欠かせません。布団の寿命は適切なケアによって維持されます。手入れが億劫な布団を購入してしまうと不衛生になってしまいがちなので、機能の優れた布団を選びたいものです。とくに自宅で簡単にケアできるような布団であってほしいのです。人数の多い大家族ならなおさら考慮しておきましょう。

ニトリの布団の人気おすすめランキング10選

ここからはニトリの布団・布団セットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。ぜひお気に入りのニトリの布団・布団セットを見つけてみてくださいね。

第10位:カバーが洗える体圧分散 敷布団 ダブル(タイアツブンサン シ3D)

カバーが洗える体圧分散 敷布団 ダブル(タイアツブンサン シ3D)
・色:アイボリー
・主な素材:ウレタンフォーム
・サイズ(約):幅140×奥行200×高さ9cm

しっかりと体を支える、体圧分散式で3層構造の敷布団です。蒸れにくい立体構造の敷布団になっているので夜中も安心して快眠できます。これ一つあればマットレスは不要です。汚れてきたらカバーは家庭用洗濯機で洗えます。

第9位:春・夏・初秋に最適な薄掛ふとん クイーン(ポリエステル NT4Q)

春・夏・初秋に最適な薄掛ふとん クイーン(ポリエステル NT4 Q)
・色:アイボリー
・主な素材:ポリエステル
・サイズ(約):幅220×奥行210cm

オールシーズン対応型の便利な布団です。春から夏、初秋までは1枚だけで十分、秋冬は他の布団とプラスして活用すると良いでしょう。汚れてきたらカバーを取り外し洗濯機で洗えます。引っ越しシーズンや、一人暮らしを始める方々におすすめできる布団です。

第8位:【6点セット】すぐに使えるカバー付きふとんセット シングル(NV&RE S)

【6点セット】すぐに使えるカバー付きふとんセット シングル(NV&RE S) ニトリ 【玄関先迄納品】

新入学や、引っ越し、転勤といった新しい環境に赴いた場合・掛け布団や敷布団、まくらなどを別々に取りそろえるのは大変です。そこでこのセットがおすすめできます。それぞれにカバーが付いた基本セットです。とにかくすぐにでもワンセットが必要という方は、ぜひ選んでみてください。

第7位:通気性の良い敷ふとん ダブル(ツウキセイノヨイ2 D)

通気性の良い敷ふとん ダブル(ツウキセイノヨイ2 D)
・色:アイボリー
・主な素材:ポリエステル
・サイズ(約):幅140×奥行210×高さ4cm

通気性が良く夏場でもおすすめな敷布団です。湿気を逃す直立固わたを使用しています。側面は通気性の良いメッシュ素材でできているので、余計な湿気や熱気を放出してくれます。夏は布団をどう扱おうか悩みどころですが、これで一夏越すには十分です。

第6位:吸湿・放湿性に優れた温度調整掛ふとん シングル(N-KEEP SP S)

吸湿・放湿性に優れた温度調整掛ふとん シングル(N-KEEP SP S)
・色:アイボリー
・主な素材:ポリエステル
・サイズ(約):幅150×奥行210×高さ8cm

まるで豪華なホテルで使われているかのような快適な布団だという評判です。温度調整わたと吸放湿わたを使用しふとんの中の湿気を一年中快適にしてくれます。
抗菌防臭加工がされています。汚れたら洗濯機で洗うこともできるおすすめな掛け布団です。”

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード