
台風などの雨風から自転車を守る!サイクルハウスの人気おすすめランキング10選
2018年12月11日更新
第5位:南栄工業 サイクルハウス パイプ径19.1mm 前後幕付き
作りが丈夫で自転車が3台入ります。前後が幕になっているので、後ろの幕を外せば後ろからも自転車の出し入れができて便利です。奥行きが220cmあるので広めのスペースが必要です。
第4位:山善(YAMAZEN) ガーデンマスター 蛇腹式サイクルガレージ(2台用)
蛇腹式なので使わない時はコンパクトに収まります。強度はあまり無いので、ガレージの隅や軒下などに設置するといいでしょう。バイクもすっぽり隠せるので、いたずら防止にもなります。
第3位:バイクガレージGAREASY(ガレイジー)[ロング]
バイクガレージGAREASY(ガレイジー)
・サイズ:幅168×奥行308×高さ179cm
内寸の奥行きが270cm高さも177cmあるので大きめのバイクも余裕で入ります。子供用の自転車なら縦に2台置いても大丈夫。バイクが2台入る「ロング&ワイド」もあるので、自転車やバイクがたくさんあるご家庭におすすめです。
第2位:ALUMIS(アルミス) アルミフレームサイクルハウス スリム 標準シート 2S-SV
アルミフレームでとても軽いので簡易的に使用したい時に向いています。シートもゴムバンドで簡単に取り付けられます。雨風の激しい場所にはあまり向いてないので、ガレージ脇などで使用するといいでしょう。
第1位:南栄工業 サイクルハウス SH-2SB
ジョイント式で組み立てが簡単です。シートに厚みがあるのでしっかりとした作りになっています。前後が対象なので後ろを開ければ通り抜けて使うことも可能です。自転車3台用ですが少しきついです。
サイクルハウスの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、サイクルハウスのAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
まとめ
サイクルハウスのランキングはいかがでしたでしょうか?自転車を雨から守るにもたくさんの方法がありました。バイクの防犯目的から,お子さんも楽しくしまえるサイクルハウスなど、ご家庭の環境に合わせて選んでみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2