monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

台風などの雨風から自転車を守る!サイクルハウスの人気おすすめランキング10選

2018年12月11日更新


第5位:南栄工業 サイクルハウス パイプ径19.1mm 前後幕付き

南栄工業 サイクルハウス パイプ径19.1mm 前後幕付き
・サイズ:幅156×奥行220×高さ165cm
・重量:約16.8kg

作りが丈夫で自転車が3台入ります。前後が幕になっているので、後ろの幕を外せば後ろからも自転車の出し入れができて便利です。奥行きが220cmあるので広めのスペースが必要です。

第4位:山善(YAMAZEN) ガーデンマスター 蛇腹式サイクルガレージ(2台用)

山善(YAMAZEN) ガーデンマスター 蛇腹式サイクルガレージ(2台用)
・サイズ:幅112×奥行280×高さ160cm
・重量:約26.5kg

蛇腹式なので使わない時はコンパクトに収まります。強度はあまり無いので、ガレージの隅や軒下などに設置するといいでしょう。バイクもすっぽり隠せるので、いたずら防止にもなります。

第3位:バイクガレージGAREASY(ガレイジー)[ロング]

バイクガレージGAREASY(ガレイジー)
・サイズ:幅168×奥行308×高さ179cm

内寸の奥行きが270cm高さも177cmあるので大きめのバイクも余裕で入ります。子供用の自転車なら縦に2台置いても大丈夫。バイクが2台入る「ロング&ワイド」もあるので、自転車やバイクがたくさんあるご家庭におすすめです。

第2位:ALUMIS(アルミス) アルミフレームサイクルハウス スリム 標準シート 2S-SV

ALUMIS(アルミス) アルミフレームサイクルハウス スリム 標準シート 2S-SV
・サイズ:幅94×奥行180×高さ156cm
・重量:約8kg

アルミフレームでとても軽いので簡易的に使用したい時に向いています。シートもゴムバンドで簡単に取り付けられます。雨風の激しい場所にはあまり向いてないので、ガレージ脇などで使用するといいでしょう。

第1位:南栄工業 サイクルハウス SH-2SB

南栄工業 サイクルハウス SH-2SB

ジョイント式で組み立てが簡単です。シートに厚みがあるのでしっかりとした作りになっています。前後が対象なので後ろを開ければ通り抜けて使うことも可能です。自転車3台用ですが少しきついです。

サイクルハウスの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、サイクルハウスのAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

まとめ

サイクルハウスのランキングはいかがでしたでしょうか?自転車を雨から守るにもたくさんの方法がありました。バイクの防犯目的から,お子さんも楽しくしまえるサイクルハウスなど、ご家庭の環境に合わせて選んでみてくださいね。

この記事の商品一覧

YardStash社 省スペース 屋外 自転車ストレージ YSLH05
YardStash社 省スペース 屋外 自転車ストレージ YSLH05
バイクガレージGAREASY(ガレイジー)
バイクガレージGAREASY(ガレイジー)
南栄工業 サイクルハウス SH-2SB
南栄工業 サイクルハウス SH-2SB

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード