
【ハーマンミラー・ニトリ・コクヨ】高級椅子のおすすめ人気ランキング10選!オフィスやテレワークにも使えるもの
2022年01月13日更新
目次
第5位:ARMOR TITAN BLACK アルミ合金超軽量ホイール (COUGAR)
ARMOR TITAN BLACK アルミ合金超軽量ホイール (COUGAR)
2008年に設立したCOUGARは、PCゲーム用の電源やケースに冷却装置の販売からスタートし、現在もゲーム周辺機器とPC関連用品を販売するメーカーです。SOUGARで人気の高級椅子は、体を包み込むハイバックデザインの上質PVC素材の商品です。背もたれや座面は、ダイヤモンドチェックパターンを採用しているので、座り心地・触り心地も最高です。最大170度まで倒れるリクライニング機能も搭載で、長時間利用時の休憩にも便利ですね。フレームはフルスチール素材を使用し耐荷重160kgと耐久性にも優れた商品です。
第4位:オフィスチェア シルフィ― ハイバック (オカムラ)
オフィスチェア シルフィ― ハイバック (オカムラ)
1946年創業の日本を代表する家具メーカーのオカムラ。オカムラは、日本だけでなくアジア圏やヨーロッパ圏にも進出販売するグローバルなメーカーです。オカムラで人気の高級椅子は、8色もカラフルなカラーから選べるメッシュ素材の商品です。メッシュタイプとファブリックタイプの2種類から選ぶことができます。リクライニングの固定と解除や座面の高さ・奥行調節、アームレストの上下・左右調節機能など、豊富な機能がそろった座り心地の良いおすすめの商品です。
第3位:ゲーミングチェア オットマン (GTRacing)
ゲーミングチェア オットマン (GTRacing)
2011年に中国で創業したGTRacingは、2013年に完成したゲーミングチェアを起点にアメリカや日本、ヨーロッパでも瞬く間にゲーミングチェアの人気ナンバーワンブランドとなったメーカーです。GTRacingの高級椅子は、人間工学に基づく設計で長時間利用しても疲れにくい商品です。背もたれや座面、オットマンなどすべてに上質な手触りのPUレザーを施された見た目も重圧感あるデザインです。カラーもオールレッド・ブラックホワイト・ブラック・ブラックレッド・ブラックブルーなど5色が用意され自分の好みで選びやすいですね。
第2位:セイルチェア オフィスチェア (Herman Miller)
Herman Miller (ハーマンミラー) セイルチェア オフィスチェア
1905年に創業したミシガン州で生まれたHerman Millerは、数々の賞にも受賞するほどの世界中から人気の家具を取り扱う老舗メーカーです。Herman Millerで人気の高級椅子は、優れたデザインと健康的に身体をサポートする機能、そして特別な価値を兼ね備えた特徴的な背もたれが印象的な商品です。見た目にも特徴的なフレームのない稼働可能な3Dインテリジェントバックは、2つの強度で体をサポート構造とS字保フィット性で長時間利用していても、座れながら動いても疲れることない、見た目のデザイン性も美しいおすすめの商品です。
第1位:エルゴヒューマン プロ (エルゴヒューマン)
エルゴヒューマン オフィスチェアプロオットマン内蔵 EHP-LPL KM-11
エルゴンヒューマンは、福岡県に本社を構える家具の企画販売を行う老舗家具メーカーの関家具が運営する人間工学椅子を取り扱うブランドです。エルゴヒューマンで人気の高級椅子は、12色の豊富なカラーバリエーションがあるメッシュ素材の商品です。腰・ネックレスト・マームレスト・背もたれ・座面・オットマンのすべてに同じカラーのメッシュ素材が使用されています。耐久性と適度な弾力性もあり長時間利用してもお尻や腰が痛むことなく利用できます。座面の角度調節・角度と高さ調節可能なランバーサポート、座面下にある1つのレバーで座面の高さ調整や、リクライニング、座面ロックと背中のテンション調節可能なので誰でも簡単に自分の体に合わせて調節可能です。
高級椅子の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、高級椅子のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
高級椅子で暮らしをもっと快適に
高級椅子は、いかがでしょうか?自宅の椅子やチェアが体に合わなくて、座っているとお尻や腰が痛く感じるならば、ここで紹介した高級椅子の選び方や人気商品ランキングで紹介した高級椅子を参考に、自分の体や目的、環境に合わせた高級椅子を購入してみましょう。見違えるような座り心地の良さにびっくりしますよ!座り心地の良さに時間を忘れてしまうこともありそうですね。
この記事の商品一覧
1 2