
【ヤーマン・ケノン】家庭用脱毛器のおすすめ人気ランキング10選!効果や頻度なども紹介
2022年01月21日更新
目次
第5位:Sarlisi 脱毛器 光美容器 九段階調節 家庭用 男女兼用
Sarlisi 脱毛器 光美容器 九段階調節 家庭用 男女兼用
これ一台で約60万回の照射ができる家庭用脱毛器です。IPL光脱毛技術を採用しており、約8週間後には最大で約96%のムダ毛が目立たなくなると評判です。約10分で全身脱毛できるスピードケアが可能なので、できるだけ手早く脱毛ケアをしたい方にもおすすめです。照射レベルは1~9の間で選ぶことができるので、最初は1~3段階ぐらいから始め、少しずつレベルを上げていくようにしましょう。使用を続けるうちに毛質が変わり、よりお手入れがしやすくなります。
第4位:KE-NON 日本製 メーカー2年保証付 家庭用 フラッシュ式
KE-NON 日本製 メーカー2年保証付 家庭用 フラッシュ式
KE-NONの商品は、美容サロンで使うプロレベルの機器でありながら、家庭でも気軽に使えると好評です。レベル1での照射であれば約300万発、最大レベルでは約50万発の照射が可能な家庭用脱毛器です。照射間隔が最短0.4秒で照射面積も広いので、スピーディーに全身脱毛が行えます。付属のスーパープレミアムカートリッジは照射口の大きさが3.5×2.0cmのプロ仕様となっており、別売のエクストララージカートリッジはさらに大きな3.7×2.5cmなので、一度で広い面積を処理したい方におすすめです。
第3位:ブラウン 光美容器 シルクエキスパート ホワイト Pro5 PL-5014
ブラウン 光美容器 シルクエキスパート ホワイト Pro5 PL-5014
自宅で脱毛ケアをしていると、どの出力に合わせればよいのか迷われることもあるでしょう。こちらの商品は自動的に光出力を調整してくれるので、美容サロンと同じように使うことができます。連続フラッシュモードであれば連続照射が可能なので、より短い時間でムダ毛の処理ができます。一台で約40万発の照射が可能で、全身に換算すると約298回の処理つまり約22年分となっています。フラッシュの自動調整システムは10段階から自動調整してくれます。
第2位:脱毛器 99万回フラッシュ 五段階調節
脱毛器 99万回フラッシュ 五段階調節
連続照射と単発照射の2モードを搭載しているので、肌の様子を見ながら必要なモードで使用できます。照射量は5段階調節が可能なので、使いたい部位に合わせて調整してみましょう。これ一台で顔から体まで全身に使えます。定期的に使うことにより、自然とムダ毛の密度が減り、約8週間で密度3%にまで減らせます。使用回数がデジタル画面に表記されるので、残り何回使えるかわかりやすいと評判です。持ちやすくて軽いので、使いやすいと高評価を得ています。
第1位:BoSidin 脱毛器 家庭用 だつもうき フラッシュ式
BoSidin 脱毛器 家庭用 だつもうき フラッシュ式
自宅にいながらにして、美容サロンに行ったかのような脱毛ケアをしたい方におすすめの商品です。自動連続照射モード搭載、さらに照射ヘッドは180度回転するので、使いたい部位に合わせて角度が変えられます。ダイナミック冷却機能も付いているので、使用後は肌をしっかりと冷やしてケアできます。顔、腕、もも、脇、デリケートゾーン、ヒゲなどほぼ全身に使えるので、カップルや家族で使用するのにもぴったりです。落ち着いたグリーンはバスルームに常備していても品が良く、ギフトにしても喜ばれそうです。
家庭用脱毛器の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、家庭用脱毛器のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
家庭用脱毛器で暮らしをもっと快適に
今回は家庭用脱毛器についてご紹介しましたが、いかがでしたか?美容サロンへ行きたいけれど、なかなか時間がない、人込みに出かけるのは避けたいという方もいるでしょう。そんなとき、家庭用脱毛器があれば自宅で気軽にムダ毛のケアができます。ぜひ今回の記事を参考にして、使いやすい家庭用脱毛器を手に入れてみてください。
この記事の商品一覧
1 2