
【無印・ニトリ・IKEA】充電ステーションのおすすめ人気ランキング10選!木製でおしゃれななものなど
2022年01月27日更新
目次
第5位:Unitek 2021秋 USB充電ステーション 10ポート
Unitek 2021秋 USB充電ステーション 10ポート
職場などで一度に多くのデバイスを充電したい方におすすめなのが、こちらの商品です。最大10台の機器を一度に立てたままコンパクトに充電できるので、スペースの節約にもつながります。高さ5.7×幅9.4cmの仕切り板が付いており、立てたい機器の幅に合わせて自由に調整できます。過電流が発生した場合には、自動的に電力供給を停止する機能や、過電圧、過電流、過熱、および回路のショートなどを防ぐ機能も搭載されているので、安心して使えます。
第4位:首佩急速充電3.0 60W/12A
首佩急速充電3.0 60W/12A
iPhoneやiPadと互換性のある4本のケーブル、2本のマイクロUSBケーブル、2本のType-Cケーブが付属された便利な充電ステーションです。35分で約80%充電できるポートやスマホやタブレットが急速充電できるポートが搭載されているので、できるだけ充電時間を節約したい方にもぴったりの商品です。充電中は点滅や音がしないので、就寝中静かに充電したいときにもおすすめです。本体サイズは18.42×12.7×3.18cmとなっています。
第3位:木製電話ドッキングステーション
木製電話ドッキングステーション
スマートフォンを充電しながら立てられるだけでなく、メガネや時計、財布、ペン、アクセサリーなども一緒にまとめて収納できる充電ステーションです。この充電ステーションを寝室や玄関などに置いておけば、出かける前にバタバタと探し物する必要なくまとめておけます。重厚感のある木製のステーションなので、品が良く比較的どんなインテリアにも合わせやすい仕上がりとなっています。スマートフォンを始めとした貴重品を一カ所にまとめておきたい方におすすめの商品です。
第2位:BambuMate 複数のデバイス用の竹製充電ステーション
BambuMate 複数のデバイス用の竹製充電ステーション
寝室やリビングルームだけでなく、オフィスのデスクの上に置いても便利に使える竹製の充電ステーションです。タブレット2台、スマートフォン2台を同時に充電できるスペースがあるほか、イヤポッドなども充電できます。腕時計をぶら下げて収納できるので、貴重品を一カ所にしておきたい方にもおすすめの商品です。環境に優しい竹素材でできており、耐久性にもすぐれています。この充電ステーションを使って、充電器の周りをすっきりさせてみましょう。
第1位:Evfun USB充電ステーション 8ポート 充電スタンド
Evfun USB充電ステーション 8ポート 充電スタンド
一度に8台までのデバイスが接続できる充電ステーションです。ポート内容は1Aが4つ、2.1Aが2つ、2.4Aが2つとなっています。本体サイズは22.5×12.5×3cmとコンパクトなので、デスクの上に置いても邪魔になりません。トータル最大出力は12Aとなっており、iPadの場合4台まで同時に充電可能です。充電の状態は青色のランプで確認できるので、チェックしやすいのもポイントです。CEとRoHSおよびFCC認証を受けている製品なので、安全面でも保証付きです。
充電ステーションの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、充電ステーションのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
充電ステーションで暮らしをもっと快適に
今回は充電ステーションについてご紹介しましたが、いかがでしたか?使いやすい充電ステーションが一台あれば、散らかりがちな充電機器周辺もすっきりと片付けることができます。今回の記事を参考にして、ぜひ普段の生活をより便利にしてくれる充電ステーションを見つけてみてください。
この記事の商品一覧
1 2