
【100均・西松屋・サイベックス】ベビーカーフックのおすすめ人気ランキング10選!ディズニーやおしゃれなものなど
2022年02月04日更新
目次
第5位:ベビーカーフック 360度回転 ベビーカー 荷物フック(ACTIVE WINNER)
ベビーカーフック 360度回転 ベビーカー 荷物フック(ACTIVE WINNER)
千代田区に本社を構えるACTIVE WINNERは、スポーツ用品を製造開発するメーカーです。ACTIVE WINNERで人気のベビーカーフックは、簡単接続が可能なベルクロテープで固定する商品。フック部分は360度回転するのでA型ベビーカーでも便利に利用できます。フックのプラスチック部分は厚みを施し耐久性に優れています。2個の耐荷重は6~8kg程度なので、重い荷物も楽々かけて利便性にも優れていますね。シンプルで高級感あるデザインでありながら、サイドのロゴには反射板を設けてあるので夜間でも安心して利用可能です。
第4位:ベビーカーフック ミッキー シルエット型(ナポレックス)
ベビーカーフック ミッキー シルエット型(ナポレックス)
葛飾区に本社を構えるナポレックスは、自動車部品や車中で利用する小物アクセサリーを製造販売するメーカーです。ナポレックスで販売しているベビーカーフックは、車のヘッドレストにも取り付けられるおすすめ商品。マジックテープで取っ手に取り付けられるから簡単装着で便利ですね。かわいいミッキーマウスのマスコットが搭載された360度回転可能なプラスチック素材のフック。マジックテープの内側に滑り止め用のゴムが搭載されているから、傾斜がきついベビーカーの取っ手などにも設置できる商品です。
第3位:マミーフック ベビーカー用クリップ(mom, dad and baby )
マミーフック ベビーカー用クリップ(mom, dad and baby )
mom, dad and baby は、台東区にあるトランスーユーラシア・インベストメント・オンラインが運営する、海外製の輸入育児用品を販売するブランドです。mom, dad and baby で人気のベビーカーフックは、高さ16.76cm幅10.16cmの大きなカラビナタイプの商品です。滑り止め加工が施されたゴムが施されているから、ベビーカーの取っ手から滑れることなく荷物を安定して掛けることができます。本体重量は132gなのでとても軽量なのに、50ポンド(約22kg)の耐荷重もある耐久性にも利便性にも優れた商品です。
第2位:ハイブリッドギアクリップ回転 おむつバッグ用ベビーカーフック (Heroclip)
ハイブリッドギアクリップ回転 おむつバッグ用ベビーカーフック (Heroclip)
2015年にアメリカで生まれたHeroclip。登山用品として開発されたHeroclipの商品ですが、ベビーカーフックとしても利用可能です。アルミニウム素材で軽くて耐久性に優れているから、ベビーカーフックとしても、登山用にも日常利用用にも幅広く利用可能です。また、折りたたむとカラビナだけで利用することも可能です。簡単にフックを取り出せてかさばらないから、使用しないときにはバッグ入れておいても邪魔になりませんよ。キーホルダーとして利用する人も多い人気の商品です。
第1位:ベビーカーフック – ベビーカー用フック 2個セット(Baby Uma)
ベビーカーフック - ベビーカー用フック 2個セット(Baby Uma)
ベビーカーフックの人気ナンバーワン商品は、イギリス生まれのBaby Umaが販売する商品です。世界各国のベビーカーアクセサリー部門で受賞した世界中で利用者の最も多い人気の商品です。マジックテープでベビーカーの取っ手に固定でき、カラビナタイプのフックが搭載されたシンプルなデザインも人気のひとつですね。2個セットなので、2個別々に利用したり重いものを2個のフックで吊り下げることも可能です。ベビーカーを使わなくなったときには、バッグにつけたり家で利用したりと多様性もある人気の商品です。
ベビーカーフックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ベビーカーフックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ベビーカーフックで暮らしをもっと快適に
ベビーカーフックは、いかがでしょうか?荷物の多くなりがちなママには欠かせないベビーカーフック。何個持っていても便利ですよね。どんなベビーカーフックがよいのか迷ってるあなたは、ここで紹介したベビーカーフックから好みの商品を選んで、ベビーカーライフを楽しみましょう。今までより数倍、いや数十倍楽になりますよ。
この記事の商品一覧
1 2