monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

IKEAのパソコンデスクのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強、しかもおしゃれ!

2020年04月30日更新

第5位:SKARSTA(スカルスタ)

SKARSTA(スカルスタ)
素材:繊維板, アクリル塗装, ABS樹脂
商品の大きさ:
長さ: 120 cm
幅: 70 cm
高さ(最小): 70 cm
高さ(最大): 120 cm
最大荷重: 50 kg

プレーンなテーブルトップは置く場所を選ばすどんな部屋にもマッチするデザインです。
パソコンテーブル下のクランクハンドルを回すだけで、デスクの高さを70~120cmの間で調節できます。自分の使いやすい高さに簡単に調整をすることができるので便利です。

第4位:VITTSJÖ(ヴィットショー)

VITTSJÖ(ヴィットショー)
素材: スチール
商品の大きさ:
幅: 35 cm
奥行き: 55 cm
高さ: 65 cm
最大荷重: 15 kg

お部屋の中にパソコンデスクをデーンと置きたくない、そんなスペースがないという時にはこれがおすすすめ。ノート型のパソコンを置くのにちょうどいいこじんまりとしたサイズで、ソファに座りながら使えるというのがとても便利です。パソコン使用をしないときはサイドテーブルとしても使えます。

第3位:BEKANT(ベカント)

BEKANT(ベカント)
素材: パーティクルボード, メラミン仕上げ, ABS樹脂
商品の大きさ:
長さ: 160 cm
奥行き: 80 cm
高さ(最小): 65 cm
高さ(最大): 85 cm
最大荷重: 100 kg

横幅、奥行きともにたっぷりあるので、パソコンモニターとの距離を十分にとれ、資料等も広げられる十分なスペースが確保できます。テーブルトップ裏側のケーブル用収納を利用すれば、デスクまわりがきれいに片付けられ使用後はすっきり。10年品質保証がついています。

第2位:BEKANT(ベカント)

BEKANT(ベカント)
素材:パーティクルボード, メラミン仕上げ, ABS樹脂
商品の大きさ:
長さ: 160 cm
奥行き: 110 cm
高さ(最小): 65 cm
高さ(最大): 85 cm
最大荷重: 100 kg

パソコン作業をがっつり頻繁にする方におすすめのL字型パソコンデスク。袖の部分は左右どちらも販売されているので、自分の使い勝手とあわせて選ぶようにしましょう。体に合わせてパソコンデスクの脚の長さを65-85cmの間で調節できるので便利です。10年品質保証がついています。

第1位:VITTSJÖ(ヴィットショー)

VITTSJÖ(ヴィットショー)
素材:スチール
商品の大きさ:
幅: 100 cm
奥行き: 36 cm
高さ: 74 cm
最大荷重: 25 kg

白のスチールに強化ガラスのノートパソコン用の作業テーブル。パソコンテーブルと思わせないシンプルでおしゃれなデザインが素敵です。パソコンの収納スペースも付いているので、使用後もすっきり片付きます。

パソコンデスクの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、パソコンデスクのAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
IKEAのパソコンデスクは、そのデスクのデザインと機能がとても魅力ですよね。
パソコン作業が楽にすすめられるためにもデスクは重要です。自分のお部屋のスペースや使用頻度にあわせて使い勝手のよいパソコンデスクをぜひ選んで購入してください。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード