
カインズのクーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!口コミなども紹介
2022年02月14日更新
目次
第5位:【CAINZ-DASH】超保冷クーラーBOX マグネットタイプ 50L
【CAINZ-DASH】超保冷クーラーBOX マグネットタイプ 50L
簡易ソフトタイプでも保冷力のあるクーラーボックスを探しているなら、マグネットタイプのクーラーボックスがおすすめです。折りたたむとコンパクトに収容できるソフトタイプのクーラーボックスなのに、30mmの発泡ウレタンの保冷剤が前面に施されているから保冷力が抜群です。容量は、500mlペットボトルが40本も収容できる大容量。ソフトタイプだから本体自体はとっても軽く、携帯用にもとても便利。両サイドについた布製の取っ手があるので、中にものを詰めた状態でも楽々移動が可能です。
第4位:クールベース#25 イエロー
クールベース#25 イエロー
とにかくリーズナブルなハードタイプのクーラーボックスを探しているなら、カインズのクールベースがおすすめです。内容量は、500mlペットボトルなら17本、350ml缶なら36本も容可能です。断熱材は発泡スチロールなので、釣りや長時間の直射日光のもとでの使用は向いていませんが、耐熱温度が100度 耐冷温度が-10度なので、保冷用だけでなく保温用としても利用可能ですね。本体の重さが2.1kgと軽量なのも扱いやすい商品ですね。カラーは、イエロー・レッド・ブルーから選べ、他の容量もそろっているのでお揃いで複数個利用するのもいいですね。
第3位:持ちやすいクーラーボックス 35L
持ちやすいクーラーボックス 35L
持ちやすくリーズナブルなクーラーボックスを探しているなら、カインズの持ちやすいクーラーボックスがおすすめです。名前の通り蓋に搭載されたハンドルと肩から掛けられるショルダーベルトが搭載され持ちやすくて移動しやすいおすすめの商品です。容量は、7L14L25L35Lの4種類から選べるのも人気の理由のひとつですね。35Lの所品なら500mlペットボトルなら21本、1.5Lペットボトルなら10本、2Lペットボトルが10本も収容できる大容量です。きっちり閉まる蓋パッキンが2個も搭載されていて蓋がきっちり閉まるのも魅力的ですよね。
第2位:秀和 ウレタンクーラー ネオセラー 35L
秀和 ウレタンクーラー ネオセラー 35L
保冷力重視でクーラーボックスを選びたいなら、秀和ウレタンクーラーがおすすめです。断熱材に最高級のウレタン”オートフロスウレタン”を隅々まで注入しているから保冷力が抜群です。釣りや海水浴など直射日光が当たるような場所での長時間利用にぴったりの商品です。金属製の金具パッキンを採用しているので、中の水分が漏れる心配も無用です。この機能と保冷力なのに、価格は7480円とリーズナブルな価格設定も人気の理由のひとつです。安心して利用できる保冷力に優れたクーラーボックスなら、断然おすすめの商品です。
第1位:発泡クーラーボックスreif 35.0L
発泡クーラーボックスreif 35.0L
さまざまなクーラーボックスを販売しているカインズで一番人気の商品は、発泡スチロール製で軽くて保冷力にも優れたreif。reifは、一般的な発泡スチール製のクーラーボックスと違って、発泡スチロールに見えないおしゃれな外観デザインも人気の理由のひとつですね。蓋に搭載された移動可能な中蓋は、保冷庫を2層に分けて使用することもできる便利なアイデアがうれしいですね。サイズは、スーパーのカゴと同じ程度の大きさだから扱いやすく、軽量なのもメリットです。容量は、500mlのペットボトルを立てて24本、2Lペットボトルを寝かせて6本も入ります。
クーラーボックスの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、クーラーボックスのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
カインズのクーラーボックスで暮らしをもっと快適に
カインズのクーラーボックスは、いかがでしょうか?カインズでは、容量やデザイン、素材まで豊富な種類がそろっているから、自分好みのクーラーボックスが見つけやすく、保冷力・携帯性など機能面でも選びやすくなっています。とにかく、リーズナブルで利便性に優れた自分好みのクーラーボックスを探しているなら、一度カインズを覗いてみてください!きっと理想のクーラーボックスが見つかりますよ。
この記事の商品一覧
1 2