
【西松屋・ファミリア・ミキハウス】授乳ケープのおすすめ人気ランキング10選!代用品や使い方なども紹介
2022年02月14日更新
目次
第5位:Blume 360度見られても安心 授乳ケープ
Blume 360度見られても安心 授乳ケープ
ボーダー柄とくまのワンポイントのデザインが特徴的な、ボタンやチャックなどが付いていないポンチョタイプの形状をした授乳ケープです。上からすっぽりとかぶるだけなので手早く使うことができるのが特徴の製品です。ゆったりとしたサイズ感の着丈なので赤ちゃんが中に入っても周囲をしっかりとくるんでくれて安心して授乳を行うことができます。使用しない場合は折りたたんでコンパクトにすることができるのでカバンの中でもかさばりにくくなります。
第4位:Mellbo 産科の看護師が推薦!絶対にSUKENAIケープ
Mellbo 産科の看護師が推薦!絶対にSUKENAIケープ
前面にボタンを使用しているストール型タイプの授乳ケープです。丈が長めに作られているので、中で赤ちゃんを抱っこしても丁度よい重みがあり体に沿って垂れ下がるため、ケープ内が見えずに安心して授乳を行うことができますよ。授乳ケープとして使わないときにはおしゃれのためのポンチョ、ストール、赤ちゃんのためのブランケットとしても使えます。多用途で授乳ケープ以外の用途にも使いたい方におすすめの製品です。
第3位:Schlegel 授乳ケープ 大きめ
Schlegel 授乳ケープ 大きめ
柔らかく肌触りの良いガーゼ生地で作られたエプロンタイプの授乳ケープです。ケープに使われている記事のデザインは大きめのパターン柄の物が多いですが、どれもシックで大人っぽいのでおしゃれやデザインに気を使いたいと考えている方にもおすすめできる製品です。首にかける部分のストラップはバックルで好きなサイズに調整が可能なので側面からも内部が見えにくくなります。蒸れにくい素材なので夏の暑い季節にも活躍してくれる授乳ケープです。
第2位:Daish 授乳ケープ
Daish 授乳ケープ
ボタンやジッパーが付いていないタイプのポンチョタイプの授乳ケープです。上からすっぽりとかぶるだけの簡単装着で使うことができて360度全面から内部が見えないようにカバーしてくれるので安心して授乳を行うことができます。体にフィットする伸縮性のある素材を使用しているのでどのような体制でもめくれにくくなるのが特徴の製品です。畳むことでコンパクトになり、シワになりにくく洗濯後もすぐに乾くのでお手入れも簡単ですよ。
第1位:コッパーパール Stretchy Multi-Use Cover
コッパーパール Stretchy Multi-Use Cover
おしゃれな花柄などのプリントされた柄が特徴的な伸縮性のあるポンチョ型タイプの授乳ケープです。伸縮性があるタイプの授乳ケープは体にフィットするので、めくれにくくどのような体制でも安心して使用することができます。ポンチョタイプなので頭からかぶるだけの簡単装着で手早く授乳を行うことができるのが特徴の製品です。授乳ケープとして使わないときはベビーカーの日除けカバーやちょっとした赤ちゃんを座らせるマットとしても使うことができます。
授乳ケープの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、授乳ケープのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
授乳ケープで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。授乳ケープは外出した時に授乳室などがない場所でも周囲を気にすることなく安心して赤ちゃんに母乳を飲ませることができる便利な製品です。ポンチョ型やエプロン型など複数の形状があるので自分に合った形状のものを選ぶと良いでしょう。ストールや日よけカバーなど、ケープ以外の用途で使うことができる製品も便利ですよ。みなさんもこの記事を参考に、お気に入りの授乳ケープを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2