2022年02月15日更新

【アラヤ・ビアンキ・アイガー】ランドナーのおすすめ人気ランキング10選!普段使いもできる自転車

フランスが発祥の自転車ランドナーは、旅行用などの長距離に強い仕組みです。昔から親しまれている自転車ですが、近年ではますます進化を遂げています。今回はおすすめなランドナーの特集として、その概要と選び方なども含めて紹介します。ぜひ参考にしてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ランドナーとは?


ランドナーとは、フランスにて誕生したツーリング用自転車のことです。フランス語で「旅する自転車」という意味があります。基準としては2~3泊くらいのキャンプ用品など搭載できるような作りになっています。アウトドアや小旅行をするためのアクセスとして不動の人気があり、往年のファンも多いとされています。

ランドナーの魅力は?

ランドナーの魅力は、ロングツーリングを中心にちょっとした旅行に対応できる丈夫さです。タイヤも安定感を重視して太めなものを採用し、クロモリフレームが使われることで荷台などもカスタマイズすることも可能です。他にも、泥ドロップハンドル型で好きな部分を握れるようになっています。長距離での姿勢を自由に変えつつ走行できるので、疲労を極力抑えるような工夫がされています。

ランドナーは普段使いできる?

ランドナーは、もちろん普段使いの自転車としても活用ができます。タイヤが太めでボディも頑丈なので耐久性や安定性があり、毎日の通勤や通学にも対応できるでしょう。ただし一般的なロードバイクと比較すると走行性を重視してはいないので、舗装された道道路ではロードバイクほどスピードを出すことはできません。ごく普通に乗る分には十分に使えるでしょう。

ランドナーの選び方

フレームの素材で選ぶ

ランドナーのボディ素材が何かで選ぶこともできます。ランドナーは主にクロモリ製が一般的です。他にもアルミフレームのタイプも揃っています。クロモリ製フレームの場合、弾性があり長距離に強く疲労しにくいのが特徴です。衝撃にも強く再塗装や溶接といったメンテナスもしやすいです。アルミフレームの場合は、軽量で扱いやすく腐食しにくい特徴があります。

タイヤの幅と大きさで選ぶ

ランドナーを選ぶポイントとして、タイヤの幅と大きさは重要な観点です。ランドナーは一般的な自転車よりもやや太めのな30~44mm幅のタイヤが使われています。衝撃の緩和ができて起伏の多い道でも安心して走行できるでしょう。また、タイヤの大きさとしては26インチと、ロードバイクと同じ700Cが主に使われています。26インチは互換性が高いので、一般的な自転車店で購入しやすくおすすめです。

ギアの種類で選ぶ

ランドナーは、ギアの種類から選ぶこともできます。通常2タイプが存在し、前側に2枚のギアがある「フロントダブル」と3枚ギアの「フロントトリプル」に区分されます。フロントダブルは耐久性がありトラブルも少ないタイプです。フロントトリプルはギア調節が細かくできるので、峠道や山道の走行に向いています。

ランドナーのおすすめブランド・メーカーは?

アラヤのランドナー


日本のランドナーの老舗といえばアラヤです。操業は古く1903年よりスタートし、日本で初めて自転車用リムの生産を開始しています。元々はツバメ自転車という名称で親しまれていました。やがてサイクリングブームの波に乗ってツーリング用の自転車として開発されたのが、現在のランドナーの原型です。オーソドックスなシルエットは、しばらく忘れ去られていましたが、今再び脚光を浴びつつあるようです。

アイガーのランドナー


アイガーとは、MIYATA自転車が展開するブランド名です。クラシカルな形状を整えたクロモリ製ランドナーのことで、メンテナンスしやすい26インチタイヤやハの字ドロップハンドルなど、典型的なランドナーの装備がされています。強度の高さも評価されていておすすめなブランドです。

ビアンキのランドナー


ビアンキ:はイタリア製の自転車で、世界最古の自転車ブランドとされています。そのため、ランドナーの性能やスタイルもこのメーカーから世界に知れ渡ったといってもよいでしょう。伝統的で海外製の自転車に乗ってみたいという方におすすめするメーカーです。

ランドナーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはランドナーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのランドナーを見つけてみてくださいね!

第10位:ARAYA Federal


コスパのよいエントリーモデルのランドナーです。仕様は簡素化されてお手頃価格になっています。軽量なフルクロモリフレームは頑丈で、650Bホイールなども搭載されています。サドルは厚めのフォームクッションが入っていて、ロングツーリングでも疲労感を軽減してくれるでしょう。気楽な走行や日帰りツーリングなどの最適です。

第9位:東商会 MASI SPECIALE RANDONNEUR ELITE


安定感のあるハイスペック仕様ランドナーです。ディスクブレーキの制動力と極太タイヤのコンビネーションは悪路の走行も可能です。オフロード走行にも耐えられる自転車といえるでしょう。付属ライトも自家発電式です。アウトドア好きな人に最適なモデルです。

第8位:LOUIS GARNEAU BEACON9.0


リアキャリアとスタンドが装備されたランドナーです。そのため大きな荷物でも簡単に積載できます。また、長旅などの負担軽減のためにグリップ位置を変えられる形状のバタフライハンドルを採用しています。タイヤの空気補充も簡単です。本格的なロングツーリングにも対応できる自転車としておすすめです。

第7位:LOUIS GARNEAU MULTIWAY700


雨天時での走行もしやすいランドナーです。シマノ製コンポーネントとディスクブレーキを使い、スピードコントロールがしやすい構造です。LEDライトが標準装備されて視認性の高さをキープできます。スモールブロックタイヤはパンクがしにくくオフロードに最適です。もちろん普段使いの通勤・通学でも可能です。

第6位:ARAYA DIA Diagonale T DROP


国内メーカーのアラヤによる海外展開モデルです。快適なロングツーリングを約束できる自転車です。ダブルレバーを採用しリーズナブルな価格で購入可能です。7車体のカラーリングはブルー・ベージュ・パープル・グリーンの4色展開になっています。クラシカルな雰囲気でも耐久力のあるおすすめなタイプです。

第5位:エイアンドエフ KONA SUTRA LTD


50Cの極太タイヤは悪路を捉えて安定させます。11速ドライブトレインを装備しあらゆる路面に反応します。160mmローターディスクブレーキは、悪天候でも性能が保障されています。長距離旅行や峠超えや・グラベル走行といった過酷なツーリングで活躍できるランドナーです。

第4位:ARAYA TURツーリスト


ホイールはハチサン26×1-3/8を採用した典型的なランドナーです。ほぼオールマイティな走行を実現させます。アルミ製フェンダー、フロントバッグ積載可能な前キャリア、ダルマネジや、チェーンフックといったランドナーらしさをふんだんに盛り込んだモデルで人気があります。もちろんカスタマイズも可能なので、本格的なツーリストに向いているでしょう。

第3位:Grandir Sensitive


クラシックブランドのグランディールによるロードバイクです。男性向けは520mm、女性向けは470mmのフレームサイズをとなっています。フロント3段、リア7段のシマノ製21段変速が採用されて、あらゆるシーンにて活躍できそうです。フラット/ロードの乗車姿勢双方に対応した2wayブレーキングシステムを採用してストレスなく走行できます。

第2位:レイチェル クラシック ロードバイク 700C


クラシカルな雰囲気を醸し出しつつも、モダンなデザインの自転車です。あらゆるシーンでの活躍が期待できます。ブレーキレバーは2パターンのブレーキシステムです。フラットタイプでもロードタイプの乗車姿勢でも抜群なブレーキングを再現します。クラシックなアメクロタイヤを装着しスピード性を重視しています。通勤・通学にも最適です。

第1位:カノーバ CAR-013


しなやかなクロモリフレームとシマノ社製Tourneyのデュアルコントロールレバーを搭載した自転車です。走行性の高さを誇るおすすめなランドナーでしょう。タイヤ交換の際は工具を使わなくても前輪を外すことができるクイックリリース機構です。車載や旅行にも便利です。シリコン素材による軽量コンパクトで錆びない作りになっています。悪天候にも強いものです。ライトはLEDを搭載しボタンでフラッシュ/や常時点灯の切り替えができます。

ランドナーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ランドナーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ランドナーで暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?昔ながらなオーソドックスなサイクリング車といえるスタイル、それがランドナーの魅力です。スピード感よりも安定性や快適さを追求したものばかりです。ロングツーリングなどを趣味で楽しむ方、多少の長距離を走行する予定がある方などに最適です。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

ARAYA TURツーリスト
ARAYA TURツーリスト
ARAYA(アラヤ) FED Federal(フェデラル)
ARAYA(アラヤ) FED Federal(フェデラル)
東商会 MASI SPECIALE RANDONNEUR ELITE
東商会 MASI SPECIALE RANDONNEUR ELITE
ルイガノ ビーコン9.0 MATTE BLACK
ルイガノ ビーコン9.0 MATTE BLACK
ルイガノ マルチウェイ700
ルイガノ マルチウェイ700
エイアンドエフ KONA SUTRA LTD
エイアンドエフ KONA SUTRA LTD
ARAYA TURツーリスト
ARAYA TURツーリスト
Grandir Sensitive
Grandir Sensitive
レイチェル クラシック ロードバイク 700C
レイチェル クラシック ロードバイク 700C
カノーバ CAR-013
カノーバ CAR-013
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

【ニトリ・100均・貝印】キャベツ千切りスライサーのおすすめ人気ランキング10選!手動式や電動式など
キャベツ千切りスライサーは、とんかつなどに便利なアイテムです。キャベツ千切りスライサーは、キャベツの千切りをキレイに作れるからです。とはいっても数多くあるキャベツ千切りスライサーから選ぶのは大変ですよ...
キッチン用品
【100均ダイソー・カインズ・ニトリ】押入れシートのおすすめ人気ランキング10選!効果や選び方など
押入れシートは、快適な押入れにするのにおすすめのアイテムです。押入れシートは、カビやダニの大量発生を防ぐことができるからです。とはいっても数多くある押入れシートから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人...
インテリア・家具
100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
生活雑貨・日用品
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア雑貨
しまむらがコスパ最強!低反発クッションのおすすめ人気ランキング10選!腰痛に効くもの・洗濯できるものなど
長時間のデスクワークや車の運転などで、腰に負担をかけている方におすすめの低反発クッション。様々な種類や形、サイズがあり、どの製品を選べば良いのか迷ってしまいます。そこで今回は、低反発クッションをお探し...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング

人気記事