monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【100均・ニトリ・無印】トングのおすすめ人気ランキング10選!シリコン製や折りたたみ式など

2022年03月06日更新

第5位:パール金属 シンプルベーシック ナイロン製 クッキング トングC-8932

パール金属 シンプルベーシック ナイロン製 クッキング トングC-8932

安定感のあるトングです。シンプル&ベーシックなスタイルで、持ち手のフックがロック式になっています。ロックを外すと反発力の強さを感じるでしょう。その分、しっかりと食材をキャッチできます。先端部分も滑りにくくしながらも広い面でつかめます。あらゆる調理におすすめできます。

第4位:河淳 KEYUKA バタリニー ロック付 クッキングトング

河淳 KEYUKA バタリニー ロック付 クッキングトング

軽く開閉しやすいトングです。グラスファイバーが20%混合されていて丈夫なのが魅力です。ロック機能も付いています。つかむ・返す・盛り付けるの作業はこれ1本でスムーズに展開できます。見た目もスマートなデザインでお洒落な雰囲気です。

第3位:サンクラフト ベジートングWW-209


先端の一方はギザギザ面で、もう一方は切り込み入りフォークになったトングです。異なる形状を上手に使えるトングで、食材に合わせながら使う面を変えると効果的です。しかも柄の長さも十分あるので揚げ物でも安心して使えるでしょう。いろいろな料理に使いたい方へおすすめします。

第2位:エコー商事 ナイロン菜箸トング


引っかけてスムーズに運べるトングです。100均でも購入できるリーズナブル様お魅力でしょう。ナイロン製の素材で菜箸とトングの良さを併せ持ったデザインです。つかむ・ほぐす・盛り付けなどに最適です。形状はスリムですが先端への力の伝導がしっかりしています。麺類や肉なども不自由なくつかめるタイプです。先端のギザギザ感が滑り止めになっています。

第1位:エコー金属 ナイロン炒め物トング0459-227


食材をすくうのに便利な形状をしたトングです。緩やかなカーブを描いた先端で、片側はフォーク状になっっています。直に置いても先端は接地しない構造です。持ち手が細くて軽いので扱いやすく、平たい先端へと最適な力加減で伝達します。

トングの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、トングのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

トングで暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?トングはなくても大丈夫という人もいるようですが、実際に所有してみると、いろいろな使い方ができて、効率的な調理が可能になるでしょう。また、屋外での活動が好きな人は、ぜひ一つ持って置くと便利です。調理の趣向などを考えながら、自分にマッチしたトングを選んでください。

この記事の商品一覧

無印良品 シリコーン調理用トング 約長さ27cm
無印良品 シリコーン調理用トング 約長さ27cm
シリコントング hand(M)
シリコントング hand(M)
PETROMAX(ペトロマックス) BBQ グリル バーベキュートング
PETROMAX(ペトロマックス) BBQ グリル バーベキュートング
遠藤商事 耐熱カラフルトング
遠藤商事 耐熱カラフルトング
GROY シリコントング
GROY シリコントング
佐藤商事 柳宗理 ステンレストング
佐藤商事 柳宗理 ステンレストング
oicia 麺キャッチトングK594BK
oicia 麺キャッチトングK594BK
OXO ナイロンヘッドロックトング
OXO ナイロンヘッドロックトング
パール金属 シンプルベーシック ナイロン製 クッキング トングC-8932
パール金属 シンプルベーシック ナイロン製 クッキング トングC-8932
河淳 KEYUKA バタリニー ロック付 クッキングトング
河淳 KEYUKA バタリニー ロック付 クッキングトング
サンクラフト ベジートングWW-209
サンクラフト ベジートングWW-209
エコー商事 ナイロン菜箸トング
エコー商事 ナイロン菜箸トング
エコー金属 ナイロン炒め物トング0459-227
エコー金属 ナイロン炒め物トング0459-227

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

SALONIA(サロニア)のスピーディーイオンドライヤーを実際に買って検証・レビュー!メリットやデメリットなどを紹介
SNSで話題の枕「ヒツジのいらない枕」を実際に買って検証・レビュー!メリットやデメリットなどを紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介

キーワード