monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【無印・アフタヌーンティー】メガネケースのおすすめ人気ランキング10選!革製でおしゃれなものなど

普段からメガネを使う人にとってメガネケースも必須アイテムです。メガネと一緒にセットで購入する機会も多いのではないでしょうか?ならば、おしゃれな使いやすいメガネケースを選びたいものです。メガネケースにはハード・ソフトの双方タイプがあり、さらには機能性・デザイン性でも各種あります。そこで今回は、メガネケースの最適な選び方・おすすめなメガネケースを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2022年03月07日更新

メガネケースの魅力とは?


メガネをかけている人にとってメガネケースは意外と大切です。それにお気に入りのメガネケースがあれば、少し楽しい雰囲気も感じます。メガネケースはその役割に意味があります。何よりも外部からの衝撃があった場合にレンズやフレームの破損を防いでくれます。他にも、ほこりや汚れを寄せ付けないためのプロテクターにもなります。おしゃれで丈夫なメガネケースを選ぶといいでしょう。

メガネケースの選び方

ケースの形状で選ぶ


メガネケースにはさまざまな形状のものが販売されています。用途やデザインなども考慮してケースの形状から選んでみましょう。まずは開閉式がスタンダードな形状です。種類も多くて選びやすいです。差し込み式はサッ出し入れが簡単です。ロール式なら、スタイリッシュになデザインで人気です。他にもスタンド式があり、定位置を決めている方におすすめです。

素材で選ぶ


メガネケースは使われている素材から選ぶのも重要です。主にはハードタイプ・ソフトタイプの2種類に分類されています。それぞれには見合った素材が使われています。例えばハードタイプのは、アルミ・ステンレス・プラスチックなどの素材が多く使われています。一方でソフトタイプの場合は革・木・布などがあげられます。どちらがいいのかは好みによりけりとなってくるでしょう。それぞれにメリット・デメリットが生じます。

ブランドで選ぶ


メガネケースを選ぶ際は、ブランドで選ぶことも可能です。使用するメガネと連動したものや、全く別なこだわりで選ぶかはお好み次第です。メガネケースの主な有名ブランドとしてはオロビアンコ・ホワイトハウスコックス・イル ビゾンテなどがあります。其々の特徴やデザインを見比べて、自分の好みで選ぶとよいでしょう。

メガネケースのおすすめブランド・メーカーは?

無印のメガネケース


無印のメガネケースはとてもシンプルな形状です。ポリプロピレンを素材にした簡単なケースになっています。ただしメガネを立てて収納ができたり、持ち運びがしやすいよう余計な装飾がないコンパクトサイズになっています。メガネケースだけではなくペンスタンドとしても機能します。

アフタヌーンティーのメガネケース


おしゃれな女性向けの小物などを取り扱うアフタヌーンティーでも、メガネケースが販売されています。実のバラエティに富んだデザインのものが数種類そろっています。絵柄がとてもおしゃれで花柄やキャラクターものまであります。ちょっと目立って可愛いメガネケースを選びたい方へおすすめします。

イルビゾンテのメガネケース


イルビゾンテは、高級な革製品を取り扱うブランドです。ペンケースや財布などとともにメガネケースの製造販売も行っています。シンプルな形状にブランドの刻印が付いているふだけのストレートな革製の商品です。カラーバリエーションが豊富で選ぶことができます。とても人気が高くソールドアウト状態も目立ちます。

メガネケースのおすすめ人気ランキング10選

ここからはメガネケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのメガネケースを見つけてみてくださいね!

第10位:北海サトウリキ商事 札幌革職人館 メガネケース

北海サトウリキ商事 札幌革職人館 メガネケース

国内産の革製メガネケースで、こだわりな製法によって誕生します。革ごとに発色や質感も違っているオイルドレザーを使用し、職人による手作業で仕上げています。使用するごとに風貌も変化して馴染んできます。大人の味わいが徐々に演出できる魅力があるでしょう。端のカーブやステッチなどの細かい箇所にこだわりがあり、ワンランク品質の高い商品といえるでしょう。

第9位:スピリット メガネケース


スリムで軽量ながらタフなスチール製メガネケースです。丈夫なスチール製なのに重量がわずか93gという軽量さです。表面は光沢感があるシルケット加工で作られています。まるでペンケースのようなスリム形状で、マグネット式のスムーズな開閉ができるスタイリッシュさが魅力です。丈夫でおしゃれなメガネケースとしておすすめできます。

第8位:ラフィカロ メガネケース


ティアドロップ型のメガネでも対応できるワイドサイズのメガネケースです。イタリアンレザーによる仕上がりは、卓越した職人がステッチや折りといった細部にこだわって作りました。メガネの鼻当て部分用に台座が付いています。サングラスなどのコレクション収納にも向いています。

第7位:Meigan コンパクト スクエア メガネケース


スクエア型の大きなサイズをしたメガネケースです。カラーはブラック・グレー・レッド・グリーン・ブルーの5種類があります。シンプルな色合いがよくメガネがすっぽり入る四角い形状をしています。衝撃にも強くしっかりガードできます。価格もリーズナブルで使いやすい商品です。

第6位:GORBE イタリアンレザーメガネケース


イタリア製天然皮革が使うごとに馴染んでくるメガネケースです。年月とともに変化を楽しめるのが天然皮革の最大の魅力です。内側はベルベット素材で柔らかくメガネを保護します。開閉部は流線型で開けやすいデザインになっています。こだわりのレザーのメガネケースを揃えたい方へおすすめします。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード