
100均ダイソーにも売ってる?ケーキ回転台のおすすめ人気ランキング10選!代用品なども紹介
家でケーキを作るときに便利なケーキ回転台。ケーキ回転台に乗せたスポンジにクリームを塗ったり飾りつけするのにとても便利ですよね。家でケーキ作りする人におすすめしたいケーキ回転台の人気商品をランキング形式でご紹介していきます。ケーキ回転台がない場合の代用品や商品の選び方など参考になる情報が満載です。
2024年03月06日更新
目次
ケーキ回転台の魅力とは?
ケーキ回転台の魅力は、何といってもケーキ作りの際に回転しながらデコレーションが簡単にできること。ケーキを作る際にクリームを全面にデコレーションするのって、結構大変だったりしますよね。そんな時にとても便利なのがケーキ回転台です。回転台にスポンジを載せたら、自分は動かなくても回転台を回せばきれいにスポンジにクリームをデコレーションできちゃいます。ケーキ回転台は、簡単に家でプロ並みにケーキをデコレーションできる魅力あふれる商品です。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
大理石のケーキ回転台30cm-白/轉台Lazy Susan(JEmarble)
1994年に創業した台湾の大理石調理器メーカーのJEmarble。JEmarbleでは、高級な天然大理石を用いたさまざまな調理器具を豊富に取り扱っています。JEmarbleで人気のケーキ回転台は、マーブル模様が美しい大理石素材の商品です。25cmサイズと30cmの2種類のサイズ、白色マーブルと黒色マーブルの2色のカラーから好みのサイズとカラーを選べます。アルミニウム合金ベアリング設計なので、耐久性に優れ回転も滑らかです。底面には滑り止め防止のゴムが施され、デコレーション中も安定感あり安心して利用可能。高級感ある大理石素材のケーキ回転台を探しているならおすすめの商品です。
ケーキ回転台の選び方
天板の素材をチェック
高級感のある見た目ときれいな仕上がりなら大理石
大理石は、その高級感あふれる見た目と実用性で、ケーキのデコレーションに最適です。熱伝導率が低いため、生クリームの溶けるのを防ぎ、きれいな仕上がりをキープします。さらに、重厚感のある大理石はテーブルにそのまま置いても絵になり、特別な日のデザートタイムを豪華に彩ります。しかし、取り扱いには注意が必要で、衝撃による欠けには特に注意が必要です。ケーキ作りのプロであればもちろん、ホームパーティや特別な日のデザート作りにも、大理石は素晴らしい選択です。
安定した使用感や衛生面にこだわるならステンレス
高級感と美しい仕上がりを求めるなら、大理石が最適です。大理石は、その上品で高級感あふれる見た目が特徴で、どんなキッチンにもマッチします。また、熱伝導率が低いため、生クリームやバタークリームの扱いが容易で、デコレーションの美しさを長時間キープできます。ただし、大理石は衝撃に弱いため、取り扱いには注意が必要です。しかし、そのデメリットを差し引いても、大理石の美しさと実用性は、ケーキ作りにおいて大きな価値をもたらします。
リーズナブルさや取り扱いやすさを求めるならプラスチック
リーズナブルで扱いやすいケーキ作りの道具をお探しなら、プラスチック製が最適です。特に、プラスチック製のケーキ回転台は軽量で取り回しが容易であり、初心者にも扱いやすい点が魅力です。さらに、豊富なサイズ展開と手頃な価格が、ケーキ作りを始める方にとっての大きなメリットとなります。ただし、耐久性にはやや劣るため、定期的な買い替えが必要になることも考慮する必要があります。しかし、その手軽さとコストパフォーマンスを考えれば、プラスチック製はケーキ作りの良きパートナーと言えるでしょう。
天板のサイズをチェック
ケーキ作りにおいて、天板のサイズ選びは非常に重要です。特にケーキ回転台を選ぶ際は、作るケーキの号数よりも5〜10cm大きいサイズが推奨されます。これは、ケーキと回転台が同じサイズだと、デコレーション中に手が置きにくく、作業がしにくくなるためです。例えば、4号ケーキ(12cm・2〜4人用)の場合、17〜22cmの回転台が適切です。このサイズ選びにより、スムーズな作業が可能となり、ケーキ作りがより楽しいものになります。ご自身がよく作るケーキの号数を基に適切な天板サイズを選びましょう。
回転台の高さをチェック
ケーキ作りの際には、天板の高さをしっかりとチェックすることが重要です。特に、ケーキ回転台の高さはデコレーションのしやすさに直結します。14cm前後の高めの回転台を選ぶと、天板の下に手が差し込めるため、回転速度の調整がしやすく、繊細なデコレーション作業に適しています。また、目線の高さにケーキが来るので、作業効率も向上します。一方で、省スペースでの収納を重視する場合は、3cm程度の低めのタイプが適しています。これらは冷蔵庫での保管に便利で、未使用時の収納もしやすい点がメリットです。ケーキ作りのスタイルに合わせて、最適な高さの回転台を選びましょう。
回転性能の良さも重視すると◎
ケーキ作りにおいて、回転台の回転性能の良さは非常に重要です。スムーズに動く回転台は、生クリームを均一に塗る際に大きな利点となり、より美しい仕上がりを実現します。特に、軸がズレにくく、回転性能に優れた製品を選ぶことが大切です。また、底部に滑り止めが付いているタイプは、ガタつきを抑えて回転を安定させるため、細かなデコレーション作業に最適です。製品選びでは、口コミなどの情報を活用して、回転性能が良いアイテムを選ぶことをおすすめします。快適なケーキ作りのために、回転性能を重視して選びましょう。
目盛付きやケーキカバー付きの便利な機能も
ケーキ作りにおいて、目盛付きやケーキカバー付きの機能があると大変便利です。目盛り付きのケーキ回転台は、6等分や8等分など、均等にカットするのに役立ちます。これにより、ケーキのバランスよくデコレーションし、見栄えの良いカットを実現できます。また、ケーキカバーが付いていると、完成したケーキをそのまま保存しやすく、デコレーションが崩れる心配や乾燥、におい移りを防ぐことができます。特に、ホームパーティーなどで、完成したケーキをそのままテーブルに出す際にも活躍します。これらの便利な機能がついたアイテムは、ケーキ作りをより楽しく、効率的にするための優れた選択肢と言えるでしょう。
100均(ダイソー・セリア)やカインズにケーキ回転台は売ってる?
ダイソーのケーキ回転台
100円で豊富な生活用品を取り揃えているダイソー。近頃のダイソーでは300円~500円程度の利便性の高い生活用品も豊富に取り揃えています。ダイソーでは、スイーツづくりの調理器具やケースなども豊富に取り扱っています。ケーキを焼く際のケーキ型やデコレーション用の砂糖菓子やチョコレートなども豊富ですが、残念ながらケーキ回転台は取り扱いがありません。バレンタインやクリスマスなどケーキ作りの季節になると販売されることもあるので、ケーキ回転台がダイソーで販売されることを期待したいですね。
カインズのケーキ回転台
関東地方を中心に全国に販売店を増やしているカインズ。カインズではアイデア商品やオリジナルの生活用品も豊富で主婦から人気を集めています。カインズでは、調理器具なども利便性の高いアイデア商品が豊富ですが、ケーキ回転台は現在取り扱いがありません。大きなお皿なども豊富なので、お皿を代用した回転台にできるものもあります。主婦のアイデアがつまったオリジナルの生活用品が多いカインズなので、今後ケーキ回転台が販売されることを期待したいですね。
セリアのケーキ回転台
他の100均ショップと違いオリジナルの独創的な商品を豊富に取り扱うセリア。セリアでは、リフォーム家具のデコレーションなどに利用する品物も豊富でアイデア次第でさまざまな利用ができる商品が豊富で人気があります。そんなセリアですが、セリアでもケーキ回転台は取り扱いがありません。ただし回転式調味料置きなどをリメイクしてケーキ回転台に利用する人もいるようです。アイデア次第でさまざまな利用ができる商品が多いセリアならではの、オリジナル回転台を作って利用してもいいですね。
ケーキ回転台のおすすめ人気ランキング10選
ここからはケーキ回転台のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのケーキ回転台を見つけてみてくださいね!
第10位:回転台・ケーキクーラー (タイガークラウン)
新潟県燕市に本社を構えるタイガークラウンは、製菓器具専門のメーカーです。日本一と言われるほどの豊富な種類を取り扱いプロも愛用する製菓器具が人気です。タイガークラウンで人気のケーキ回転台は、ABS樹脂素材の軽量で利用しやすい商品です。特徴は、耐久性・耐錆性に優れたステンレス素材のピンがセーキ設置台に搭載されているので、ケーキスポンジがピンで固定されズレ落ちる心配がありません。また、本体を斜めに向けて利用することも可能なので、ケーキの側面のデコレーションに便利な商品です。
第9位:ケーキ回転台 強化ガラス ケーキ装飾台 直径30cm(YONIK)
通販サイトでインテリア雑貨や調理器具など生活用品を豊富に販売しているYONIK。YONIKで人気のケーキ回転台は、ケーキスポンジを設置する台座が強化ガラス製のおしゃれな商品です。ガラス製だから匂い移りもなく、回転しやすいのでケーキのデコレーションがとても楽にできます。強化ガラス製の回転台だから重量感もあり、底面には滑り止めパットも設置されているため滑りにくく安定性に優れています。おしゃれなガラス製のケーキ回転台を探しているならおすすめの商品です。
第8位:ケーキ回転台 7点セット直径27.5cm ケーキ装飾台(hai)
通販サイトで便利な調理器具を販売しているhai。haiで人気のケーキ回転台は、ケーキ作りに便利な7点の調理器具がセットになった商品です。ケーキ回転台はABS樹脂素材で軽量。27cmのサイズだから大きなサイズのケーキ作りにも向いています。ケーキ台の底部分には滑り止め加工のゴム装着してあるので、デコレーション中にズレることもなく安定感があります。ケーキ回転台のほかに、ケーキ作りに便利なシリコンヘラ1個、コーキングヘラ2個、小型スクレーパー3個がセットされたお得な7点セットです。
第7位:ケーキ回転台 ケーキ作り用 ターンテーブル (sayona)
通販サイトで、フライパンやケーキ回転台を販売しているsayona。sayonaで人気のケーキ回転台は、アルミニウム合金素材の耐久性に優れた商品です。アルミニウムのケーキ台には、インチ数に合わせたケーキ設置目印がデザインされているから、台座の中心にケーキスポンジを設置しやすくなっています。回転しやすいベアリングを使用し、デコレーション中も台座のズレを防止するシリコンゴムが底面に搭載されています。また耐久性に優れたアイシングスムーザー、ケーキサーバーにシリコン素材のアイシングスパチュラも付属され、ケーキのデコレーションにとても便利です。
第6位:ケーキ回転台 (MILICOCO)
通販サイトで生活雑貨や調理器具を豊富に取り揃えているMILICOCO。MILICOCOで人気のケーキ回転台は、プロも愛用するアルミニウム製の耐久性に優れた商品です。でこーレーション時にも片手でスムーズに回転しやすいから、きれいに手早くデコレーションすることができますね。直径31cmと大き目のケーキ台なので、さまざまなサイズのケーキ作りに適しています。また、ケーキ台にデザインされた円形目印で、ケーキを真ん中に設置しやすくて便利です。匂い移りもなく安定感のあるおすすめの商品です。
1 2