
【ダイソー・ニトリ・カインズ】滑り止めシートのおすすめ人気ランキング10選!シリコンや透明なものなど
2022年06月16日更新
目次
第5位:カーメイト 車用 ノンスリップマット
カーメイト 車用 ノンスリップマット
ダッシュボードに貼り付けるだけで小物置きになる便利な滑り止めシート。強力な滑り止め効果はもちろんクッション性にも優れているため、衝撃防止にも利用可能です。車内に小物などを置くスペースがないとき、スマホなどを置くスペースを確保できるためかなり重宝しますよ。汚れても水道水で洗うと吸着力が回復するので、繰り返し使えて便利です。
第4位:サンコー ズレない 安心 滑り止めテープ
サンコー ズレない 安心 滑り止めテープ
一度、貼ったら剥がせない強力な滑り止めシートは、シートを貼ったまま洗濯できるので手軽にお手入れできる優れもの。シールを剥がしてピタッと貼るだけで使用できるため、使い勝手の良さが魅力です。床暖房に対応しているため、マットやカーペットに貼り付けるとオールシーズン活躍してくれます。滑りやすい玄関マットのズレを解消したい方に、ぜひ試してほしいアイテムです。
第3位:iHouse all 耐震ジェル
iHouse all 耐震ジェル
滑り止めシートを使用したいけど、汚れが気になるという方におすすめの粘着マットは、水洗いが可能なため、汚れてもお手入れが簡単なところが魅力です。厚さ5mmあるため、クッション性も抜群。クリアシートなので、目につきやすい場所に張っても気にならないところが人気のポイントです。張り直し可能なジェルタイプで、耐震性にも優れているため、地震対策として気になる場所に手軽に使用できます。
第2位:レック ぴたQ 吸着 階段マット
レック ぴたQ 吸着 階段マット
シンプルなデザインの滑り止めシートは、ブラウンとベージュの2色展開。落ち着いたカラーバリエーションなため、どんなお部屋とも相性がよく、幅広い世代に支持されています。粘着力、密着性に優れているため、安心して階段に設置できます。階段のスペースに合わせて自由に組み合わせたり、ハサミでカットすることも可能です。掃除機掛けはもちろん、手軽に洗濯できるのでペットや小さなお子さんのいる家庭にもおすすめ。
第1位:YoTache滑り止めシート
YoTache滑り止めシート
ラテックス素材を採用した滑り止めシートは環境にやさしいのが魅力です。気になるニオイもなく、耐久性に優れているため、ストレスフリーで使えます。貼り付けることなく、敷くだけで滑り止めシートとしての効果を発揮するため、お手入れも簡単。用途に合わせてカットできる使い勝手の良いタイプです。滑り止めシートを初めて購入する方はチェックしてみてください。
滑り止めシートの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、滑り止めシートのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
滑り止めシート
今回は、転倒防止に役立つ滑り止めシートをご紹介しました。階段に設置するタイプ、地震などの防災対策として床と家具に使用するタイプ、車のダッシュボードに貼り付けるタイプなど、様々な種類のがある滑り止めシートは、素材やタイプを使い分けることができるため、用途に合わせて選べば効果を最大限に発揮してくれます。ぜひ、重要なポイントをチェックして、自分のライフスタイルに最適な素材を選ぶようにしましょう。
この記事の商品一覧
1 2