2022年03月31日更新

【ディンプレックス・デロンギ】オイルフリーヒーターのおすすめ人気ランキング10選!

オイルフリーヒーターは、オイルを使わずに暖房ができておすすめです。オイルフリーヒーターは、空気を加熱して温めるからです。とはいっても数多くあるオイルフリーヒーターから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるオイルフリーヒーターを紹介します。ぜひ、お気に入りのオイルフリーヒーターを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

オイルフリーヒーターとは?


オイルフリーヒーターとは、オイルを使わずに空気を暖めて暖房する機器です。何よりも空気が汚れずに温かさを感じられるということで、人気があります。また、静音性が高いと言った点でも、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使うことができるでしょう。さらに、表面温度は比較的低いこともあり、赤ちゃんや子供が誤って触ってもヤケドの心配がありません。オイルが入っていないことで、本体が軽いのも魅力ポイントと言えるでしょう。

オイルフリーヒーターのメリットとデメリットは?

オイルフリーヒーターのメリットは?

オイルフリーヒーターのメリットは、何と言っても、空気が汚れない点です。オイルを燃やす必要がないことで、空気が汚れず、直接空気を暖めることで部屋内が快適になります。また、ヤケドの心配が少ないのもメリット大でしょう。赤ちゃんやペットが誤って触れてしまっても、問題ありません。軽くて持ち運びしやすく、移動がしやすい点でも、選んで正解です。色んな所でオイルフリーヒーターを使いたいという方は、ぜひ、使ってみてください。

オイルフリーヒーターのデメリットは?

オイルフリーヒーターのデメリットは、本体価格が高いことが挙げられます。高機能・高性能である所以でしょう。大体6万円から8万円ほどかかり、それ以上のものも多いです。また、サイズが大きいので、移動のときに不便でしょう。置き場所も限られてしまうことから、使い道も狭まってしまうかもしれません。違う場所で使いたいのであれば、キャスター付きなどを使うと便利です。しかし、デザイン性は良いタイプが多いので、出しっぱなしにしておいても違和感がありません。

オイルフリーヒーターの電気代は?

オイルフリーヒーターの気になる電気代は、室温などによって異なりますが、1時間あたり大体約8円から32円程度になります。オイルヒーターよりも安くなることから、注目されている機器です。エアコン暖房の電気代が20円前後であることからも、オイルヒーターよりおお得で、エアコンと同じ程度の電気代がかかるということになります。できるだけ消費コストを抑えつつ、利回りの良いヒーターを選びたいというのであれば、おすすめと言えるでしょう。

オイルフリーヒーターの口コミは?

オイルフリーヒーターを実際に使っている人の声を聞くと「本体が軽くて温かく、使い勝手が良い」と言った声があります。せっかく購入しても、本体が重いとなかなか移動ができません。また「オイルを使わないので、空気が汚れないのが安心」と言った声もあります。空気自体を温めることによって、より早く、より広く温かい空気が漂うということも、口コミなどで人気の秘密と言えるでしょう。使い勝手が良いことでも、ランキングで上位の理由です。

オイルフリーヒーターの選び方

対応畳数で選ぶ


オイルフリーヒーターの選び方1つめは、対応畳数で選ぶことです。対応畳数とは、暖房器具が温められる空間の広さを指します。数値が大きくなればなるほど、広い範囲を温めることができるでしょう。また、同じ広さでも、コンクリート造りや洋室よりも、木造・和室の方が暖気が逃げやすいのが特徴です。そのため、家の作りなどもしっかりと考慮しながら、対応畳数で探してみてください。そうすると、失敗が少なく、より良いオイルフリーヒーターを選べます。

重さで選ぶ


オイルフリーヒーターの選び方2つめは、重さで選ぶことです。重いタイプで選んでしまうと、持ち運びがしにくく使い勝手が悪いでしょう。しかし、オイルレスヒーターは、本体を軽量化できるのが魅力的です。軽量モデルであれば9kg台となり、手軽に持ち運べるでしょう。本体が軽いことで、リビングから寝室や脱衣所への移動もラクチンです。自宅内で色んな所で使いまわしがしたいのであれば、重さもしっかりと重視してください。

省エネ機能で選ぶ


オイルフリーヒーターの選び方3つめは、省エネ機能で選ぶことです。従来のオイルヒーターと比べると、オイルレスヒーターの消費電力は少なめになります。「エコ運転」や「自動温度調節」などが搭載されていれば、さらに経済的でしょう。設定温度よりも少しだけ低い温度で運転する機能をエコ運転と呼び、室内温度を自動で細かく調整することができる機能を自動温度調節機能と言います。節電効果が望めるので、2つを搭載しているタイプで探してみましょう。

オイルフリーヒーターのおすすめブランド・メーカーは?

ディンプレックスのオイルフリーヒーター

ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B01ECR12

ディンプレックスのオイルフリーヒーターは、シリーズ展開が幅広いのがポイントです。すぐに暖まるので、ポカポカ陽気のような温もりをすぐに感じられるでしょう。さらに省エネ機能もしっかり対応しています。自動抑制機能により、ムダな加熱を防ぐことができるため、消費電力を抑えられるというシステムです。ホワイトカラーは清潔感があり、どんな部屋やシーンにも対応します。キャスター付きで、移動しやすい点も見逃せません。

デロンギのオイルフリーヒーター

DeLonghi(デロンギ) マルチダイナミックヒーター

デロンギのオイルフリーヒーターは、北イタリアのトレヴィーゾに本社を置く1902年設立の電気機器メーカーから販売されている商品です。おしゃれなデザインが多く、人気があります。また、オイルフリーヒーターは、静音性にこだわっており、人の耳ではほとんど作動音が聞き取りにくい静寂性がポイントでしょう。たとえば、勉強・音楽鑑賞・就寝のときなどもストレスを感じずに使用できます。コーヒーメーカーなどもあるので、家電など一式を揃えてみると、おしゃれなインテリアとしておすすめです。

オイルフリーヒーターのおすすめ人気ランキング10選

ここからはオイルフリーヒーターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのオイルフリーヒーターを見つけてみてくださいね!

第10位:eureks(ユーレックス) ヘリテイジヒーター


オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第10位は、eureks(ユーレックス) ヘリテイジヒーターです。時間ごとにオンオフ設定だけでなく、温度設定もできるのが魅力ポイントと言えるでしょう。平日用・休日用に使い分けることができます。また、チャイルドロック機能など安全機能においても万全です。価格は高めですが、機能性においてこだわってオイルフリーヒーターを選びたい方にぴったりでしょう。eco運転も可能なので、音も気になりません。

第9位:DeLonghi(デロンギ) マルチダイナミックヒーター

DeLonghi(デロンギ) マルチダイナミックヒーター

オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第9位は、DeLonghi(デロンギ) マルチダイナミックヒーターです。ヒーターからの温風が体に当たることがない「ゼロ風暖房」になっているので、デリケートな方でも安心して使えます。とくに、気密性の高い一戸建て・新築に近いマンション住まいの方にぴったりでしょう。また、空気を乾燥させない設計のため、肌の乾燥やのどが痛くなりやすい方にもおすすめです。チャイルドロック機能も搭載しており、子供がいる家庭でも安心して使えるでしょう。

第8位:コロナ オイルレスヒーター ノイルヒート DHS-1219-SW

コロナ オイルレスヒーター ノイルヒート DHS-1219-SW

オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第8位は、コロナ オイルレスヒーター ノイルヒート DHS-1219-SWです。成形精度・自由度の高いアルミダイキャスト式を採用することで、加熱に適したヒーター形状を実現しています。冬の寒い部屋をムラなく暖めてくれるのが、魅力ポイントと言えるでしょう。価格はやや高めですが、温風暖房機と比べて、乾燥しにくく、肌やのどにも優しいです。キャスターつきで、移動もできます。

第7位:ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B01ECR12

ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B01ECR12

オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第7位は、ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B01ECR12です。内蔵されている3段のヒーターで冷たい空気を暖めます。また、高性能サーモスタット機能で室内を快適に温度調整し、空気を汚さず乾燥にしにくいのもポイント大でしょう。静音設計で、付けていることを忘れてしまいそうです。価格もお手頃で、おしゃれなデザイン・移動も可能と至れり尽くせりの商品と言えます。

第6位:ユーレックス ヘリテイジヒーター EHT-M15QDF-BO

ユーレックス ヘリテイジヒーター EHT-M15QDF-BO

オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第6位は、ユーレックス ヘリテイジヒーター EHT-M15QDF-BOです。1時間ごとに室温変化ができるマイタイマー機能を搭載しているのが、魅力ポイントと言えるでしょう。また、夜にかけて寒さが厳しくなってくるので、自動で温度調整できるのも、選んで正解です。ブラックカラーはスタイリッシュでかっこよく、インテリアとして重宝します。贈り物としても喜ばれるでしょう。

第5位:ディンプレックス オイルフリーヒーター プレミアム AR2089

ディンプレックス オイルフリーヒーター プレミアム AR2089

オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第5位は、ディンプレックス オイルフリーヒーター プレミアム AR2089です。オフタイマー・オンタイマー機能を搭載していることから、起床だけでなく帰宅時などに合わせて部屋を快適にしてくれます。また、温風を出さないので、乾燥しにくく、部屋全体をムラなく温めてくれるのも魅力ポイントです。価格はやや高めですが、スリムで窮屈なイメージもなく、ちょっとした空間を上手く利用できます。

第4位:Pro Breeze 次世代オイルフリーヒーター


オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第4位は、Pro Breeze次世代オイルフリーヒーターです。高性能タッチパネルにリモコンも付属されており、遠距離からの操作も簡単にできます。また、2ステップ電源・2段階の過熱防止自動電源OFF機能・転倒時自動OFF機能も備わっているのが、魅力ポイントと言えるでしょう。キャスター・取っ手つきで、移動もラクチンです。持ち運びがしやすく、居住スペースに合った場所に設置ができます。

第3位:ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B03ECR12Tie

ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B03ECR12Tie

オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第3位は、ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B03ECR12Tieです。シンプルなダイヤル操作とデジタルタイマーがついていて、簡単に電源オンオフや操作ができます。時間は大体20分程度で暖まり、安定した快適空間を目指せておすすめです。ファンがなく空気を汚さないゼロ風暖房なので、クリーンな空気のまま使えるのも、最大のポイントと言えます。ホワイトカラーは清潔感があり、おしゃれで、どんな部屋にも最適です。

第2位:ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B02ECR12Ti

ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B02ECR12Ti

オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第2位は、ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B02ECR12Tiです。電源・温度調整・タイマーを全てダイヤル操作で行っており、回すだけで簡単に設定ができます。また、転倒時電源遮断装置も搭載していて、地震などで万が一倒れてしまっても自動オフ機能が働いて便利です。8畳から10畳に対応しており、約20分でポカポカと熱を発して温めます。シンプルなダイヤル操作で使いやすいです。

第1位:ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B04ECR12E

ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B04ECR12E

オイルフリーヒータのおすすめ人気ランキング第1位は、ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B04ECR12Eです。スマートタッチパネルを採用していることで、指先で手軽に操作ができます。また、インテリジェントモード搭載で、部屋の温度を自動調整できることから、省エネ効果が望めるでしょう。便利なオフタイマーも付いており、消し忘れ・電気代を抑えることができます。ホワイトカラーは清潔感があり、おしゃれでどんな部屋空間にもおすすめです。

オイルフリーヒーターの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、オイルフリーヒーターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

オイルフリーヒーターで暮らしをもっと快適に

いかがですか。オイルフリーヒーターは、空気を汚さずに部屋を暖めることができて便利なアイテムです。オイルフリーヒーターは、オイルを使わないからです。空気を汚さずにクリーンな状態で部屋を暖めたい方は、ぜひ、お気に入りのオイルフリーヒーターを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B01ECR12
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B01ECR12
DeLonghi(デロンギ) マルチダイナミックヒーター
DeLonghi(デロンギ) マルチダイナミックヒーター
eureks(ユーレックス)  ヘリテイジヒーター
eureks(ユーレックス) ヘリテイジヒーター
DeLonghi(デロンギ) マルチダイナミックヒーター
DeLonghi(デロンギ) マルチダイナミックヒーター
コロナ オイルレスヒーター ノイルヒート DHS-1219-SW
コロナ オイルレスヒーター ノイルヒート DHS-1219-SW
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B01ECR12
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B01ECR12
ユーレックス ヘリテイジヒーター EHT-M15QDF-BO
ユーレックス ヘリテイジヒーター EHT-M15QDF-BO
ディンプレックス オイルフリーヒーター プレミアム AR2089
ディンプレックス オイルフリーヒーター プレミアム AR2089
Pro Breeze 次世代オイルフリーヒーター
Pro Breeze 次世代オイルフリーヒーター
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B03ECR12Tie
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B03ECR12Tie
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B02ECR12Ti
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B02ECR12Ti
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B04ECR12E
ディンプレックス オイルフリーヒーター ECR B04ECR12E
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【ニトリ・100均・貝印】キャベツ千切りスライサーのおすすめ人気ランキング10選!手動式や電動式など
キャベツ千切りスライサーは、とんかつなどに便利なアイテムです。キャベツ千切りスライサーは、キャベツの千切りをキレイに作れるからです。とはいっても数多くあるキャベツ千切りスライサーから選ぶのは大変ですよ...
キッチン用品
【100均ダイソー・カインズ・ニトリ】押入れシートのおすすめ人気ランキング10選!効果や選び方など
押入れシートは、快適な押入れにするのにおすすめのアイテムです。押入れシートは、カビやダニの大量発生を防ぐことができるからです。とはいっても数多くある押入れシートから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人...
インテリア・家具
100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
生活雑貨・日用品
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア雑貨
しまむらがコスパ最強!低反発クッションのおすすめ人気ランキング10選!腰痛に効くもの・洗濯できるものなど
長時間のデスクワークや車の運転などで、腰に負担をかけている方におすすめの低反発クッション。様々な種類や形、サイズがあり、どの製品を選べば良いのか迷ってしまいます。そこで今回は、低反発クッションをお探し...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング

人気記事