
【コスパ最強】ニトリのリビングに置きたいおすすめ人気センターテーブル13選
リビングのセンターテーブルを購入するなら、ニトリがおすすめです。なぜならニトリのセンターテーブルは、安くて、サイズやデザインの種類も豊富だからです。でも、センターテーブルは長期間使うものだから、センターテーブル選びでは失敗したくないですよね。そこで今回は、ニトリのセンターテーブルの選び方からおすすめの商品をランキング形式で紹介します。ぜひ、お気に入りのセンターテーブルを見つけてくださいね。
2018年08月15日更新
センターテーブルとは?
センターテーブルとは、ソファの前のようにリビングの中央に配置する低めのテーブルです。リビングテーブルやコーヒーテーブル、ローテーブルなどとも呼ばれています。
ソファに合わせて揃える事の多いセンターテーブル。一見よく似ていますが、デザインはもちろんの事、コンセプトに合わせてサイズが若干異なります。
まずはセンターテーブルの選び方のポイントをご紹介します。
ニトリのセンターテーブルの選び方
座面の高さから 『±5cm 』程が目安
センターテーブルを選ぶ際に一番重要なのは「テーブルの高さ」でしょう。ソファに座って使用される場合、座面の高さから 『±5cm 』程が目安と言われています。
低いテーブルは部屋をスッキリと広く見せる効果がありますが、低すぎるとグラスを置いたりメモ等の作業性が下がります。逆に高いテーブルは、食事や作業をするのに適していますが、高すぎると圧迫感を感じる傾向があります。ご自宅にあるソファの高さを調べてから『±5cm』で選ぶと良いでしょう。
木製のセンターテーブルがおしゃれ!
ニトリのセンターテーブルにはたくさんのサイズ、種類、デザインがあります。ガラス製の木製、収納のあり、なしなど、、、タイプも様々です。
特におすすめなのが木製のセンターテーブルです。木目のテーブルは落ち着きもあり、どんなインテリアとも相性が良いからです。ニトリには木製のセンターテーブルが豊富にあります。
ぜひ、お気に入りの木製のセンターテーブルを見つけてみてください。
北米産のホワイトオーク材を贅沢に使用した木目調のセンターテーブルです。さりげない収納引出しが付いているので、リビングの小物類もサッと片付けられます。
手元に必要なリモコンやペンなども、引出しにしまっておけばキチンと印象のお部屋に。
こちらもニトリのセンターテーブルの中で人気の商品です。木目の風合いが楽しめるパイン無垢材を使用し、味のあるダメージ加工を施しています。
素朴でフランスの田舎町のような風情のある仕上がりです。収納に便利な棚付き。
スライドレールの引き出しで、出し入れラクラクな木目長のセンターテーブルです。天板はキズ・汚れが付きにくいメラミン化粧板。
この他にもニトリには木製のセンターテーブルがたくさんあるのでぜひ、お気に入りを見つけてみてください。
ニトリのリビングテーブルのおすすめ人気ランキング10選
ここからはニトリのリビングテーブルのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリのリビングテーブルを見つけてみてくださいね!
第10位:センターテーブル(ノルディック2 9645 WH)
天然素材を軸に用いて、暑さ8mm強化ガラスの天板をプラスされた、デザイン性&機能性を兼ね備えたセンターテーブルです。スリムな脚にはラバーウッドを使用して、スッキリとしたスタイルで、掃除する時にちょっとしたストレスも軽減されますよ。棚板には、お気に入りの雑誌や小物を整理できたりと、空間をキレイな状態で保つことができます。
第9位:センターテーブル(ニューヨーク2 140IV)
天板に強化ガラスを用いて、空間に透明感を持たせてくれるセンターテーブルです。天板と二重に設置されたガラス棚には、リモコンや日用品を収納したり、ディスプレイ棚として活用してもいいですね。しかも強化ガラスを使用しているため、汚れがついても、ラクラク拭き取れて衛生面も安心です。
第8位:天然木棚付きセンターテーブル(カーバ 100LO NA)
天然素材を使用した、ナチュラルなインテリア空間にピッタリのセンターテーブルです。脚部分には滑らかな曲線美が描かれ、ゆとりある空間を演出してくれます。収納スペースには、かごのようなアイテムをプラスしながら、きれいな状態をキープしておくのもいいですね。
第7位:センターテーブル(カーシー120LBR)
パイン無垢材を用いて、自然素材の木目を生かした風情ある雰囲気で、男女問わずさまざまな空間に適用できるセンターテーブルです。天板と棚板の間に幅を持たせて、雑誌や小物を収納できるスペースも確保された、ゆとりある空間を演出してくれるリビングルームにピッタリのテーブルです。
第6位:センターテーブル(ブロリック3 105 LBR)
合成樹脂化粧繊維板を活用した、ヨーロピアンテイストのデザイン性に機能性を兼ね備えたセンターテーブルです。優しいライトブラウンカラーで、ナチュラル感ある雰囲気や、モダンな空間にも適した、いろいろな表情を合わせ持ったテーブルでもあり、収納家具としても活躍してくれます。
1 2