monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【コスパ最強】ニトリのリビングに置きたいおすすめ人気センターテーブル13選

2018年08月15日更新

第5位:センターテーブル(Nフィルン LBR)

センターテーブル(Nフィルン LBR)
・色:ライトブラウン
・主な素材:天然木化粧繊維版(一部強化紙)
・サイズ(約):幅120×奥行60×高さ39cm

天然木化粧繊維版の自然素材を用いて、ロースタイルでスッキリとしたデザイン性に優れたセンターテーブルです。2杯の引き出しスペースには、日々活用するリモコンや日用品を収納したりと、きれいな空間を保つことができるのも、テーブルに欠かせない要素の一つですよね。

第4位:センターテーブル(コネクト80LBR)


天然木化粧繊維版素材を使用して、木の温もりを生かしたキューブスタイルで、デザイン性&機能性を合わせ持ったセンターテーブルです。表面には樹脂塗装を用いて、汚れてもお手入れしやすく、清潔感ある空間が保てますよ。

第3位:センターテーブル(セリスMBR)

センターテーブル(セリスMBR)
・色:ミドルブラウン
・主な素材:天然木化粧繊維板(ウォールナット)
・サイズ(約):幅120×奥行60×高さ36cm

天然木化粧繊維板を使用して、スタイリッシュなデザイン性の高いセンターテーブルです。ミドルブラウンカラーでシックで大人な雰囲気を演出するには、おすすめのテーブルですね。ウォールナット素材にメッキを合わせて、ディスプレイ家具のような役割も果たしてくれます。

第2位:センターテーブル(ボストン2 120 MBR)

センターテーブル(ボストン2 120 MBR)
・色:ウォールナット
・主な素材:天然木化粧繊維板(ウォールナット)
・サイズ(約):巾120×奥行60×高さ39cm

ウォールナット素材を使って、独特な深みを持たせた、その場にあるだけでも存在感を感じさせてくれるセンターテーブルです。脚部分には鉄素材をプラスして、無骨感でクールなイメージに仕上げ、落ち着きあるインテリアにはピッタリのテーブルです。

第1位:センターテーブル(ボストン 120 MBR)

センターテーブル(ボストン 120 MBR)
・色:ウォールナット
・主な素材:天然木化粧繊維板(ウォールナット)
・サイズ(約):巾120×奥行60×高さ39cm

木の温もりを持ったウォールナット素材に、ブラックカラーでシャープさがプラスされたセンターテーブルです。独特な雰囲気で、設置するだけでも引き締まった効果を発揮してくれたりと、大人な時間を過ごしたい方にはピッタリのテーブルです。

リビングテーブルの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、リビングテーブルのAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリのセンターテーブルでおしゃれなリビングを

ニトリのセンターテーブルはいかがでしたでしょうか?お手軽な価格なのに、おしゃれで機能的なものばかりですよね。ニトリには、ここでは紹介しきれなかった商品がまだまだたくさんあります。ぜひ、お気に入りのニトリのセンターテーブルを見つけてみてくださいね!

この記事の商品一覧

ホワイトオーク材の北欧風センターテーブル(オーランド120)
ホワイトオーク材の北欧風センターテーブル(オーランド120)
センターテーブル(カーシー120LBR)
センターテーブル(カーシー120LBR)
センターテーブル(カイエン LBR)
センターテーブル(カイエン LBR)

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード