
北欧風のIKEAがおしゃれ!コーヒーテーブルのおすすめ人気ランキング10選
2018年08月21日更新
目次
第5位:LOWYA:ローテーブルNORN
ローテーブルNORN
・高さ:40cm
・幅:90cm
・材質:パーティクルボード、強化ガラス、PVCコーティング
・幅:90cm
・材質:パーティクルボード、強化ガラス、PVCコーティング
作りもしっかり(重い…)していて、おしゃれで、値段以上の商品だと思います。お薦めです。 出典:amazon
ワンルームにも、リビングにもハマるサイズ感で、木目とブラックガラスが美しいセンターテーブルです。
第4位:OSJ:ガラステーブル コーヒーテーブル 幅98cm
ガラステーブル コーヒーテーブル 幅98cm
・高さ:42~43cm
・幅:98cm
・材質:強化ガラス MDF 塩ビシート
・幅:98cm
・材質:強化ガラス MDF 塩ビシート
天板がガラスになったセーンターブルです。6cmの強化ガラスは、万が一割れても粒子状に砕けるためケガをしにくい構造になっています。ガラス天板とホワイトの脚で爽やかな部屋を演出します。
第3位:山善:コーヒーテーブダークブラウン
山善(YAMAZEN) コーヒーテーブル(90×45cm)
・高さ:40cm
・幅:90cm
・材質:合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)
・幅:90cm
・材質:合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)
コンパクトでシンプルな北欧風デザインのコーヒーテーブルです。ウォルナット調の木目が美しく、ソファのセンターテーブルとしてはもちろん、床に座ったときにも使いやすい高さ40cm。4つの脚部裏には傷防止パットが付いており床にやさしくフローリングでも安心して使えます。内部は軽くて丈夫なハニカムコア構造。
第2位:不二貿易:センターテーブル 折りたたみテーブル 木製ウォルナット
センターテーブル 折りたたみテーブル 木製ウォルナット
・高さ:40cm
・幅:100cm
・材質:天然木(ウォルナット)化粧繊維板
・幅:100cm
・材質:天然木(ウォルナット)化粧繊維板
天然木の温かみと、ナチュラルな風合いを楽しめるセンターテーブです。折りたたみ式にもなっており、使わないときは、折り畳んで収納・保管にも便利です。
第1位:IKEA(イケア) LACK ホワイト
IKEA(イケア) LACK ホワイト
・長さ: 90 cm
・幅: 55 cm
・高さ: 45 cm
・幅: 55 cm
・高さ: 45 cm
IKEAで人気のコーヒーテーブルです。雑誌などを収納できる棚が付いているので、テーブルの上がすっきりかたづきま。価格もお手軽でコスパが高いテーブルです。
IKEA(イケア)のコーヒーテーブルの口コミ・評判
コーヒーテーブルのランキング1位は、IKEAでした。IKEAのコーヒーテーブルは、シンプルかつおしゃれなのでどんなインテリアにも合わせやすいのが特徴的です。ここでは、IKEA(イケア)のコーヒーテーブルの口コミ・評判は以下の通りです。
小さめの座卓を探していました。細長い形なので、壁に寄せると場所をとらず、とても良かったです。足も太めで安定しています。値段もとっても安くてお勧めです。
娘の引越しに合わせ購入しました。ホワイトを基調にして部屋作りをしていて娘が見つけました。サイズもピッタリで多分娘は毎日テーブルで食事したいます。
なかなかこのお値段でスタイリッシュなデスクがないのでコーヒーテーブルをPCデスクにしました。下に複合機プリンターも置ける高さなので助かりました。 がたつきなどは脚の底についているラバーで調節できますので安定感も満足です。
コーヒーテブルといえばイサムノグチ
イサムノグチ コーヒーテーブル ローズウッド 天板19mm
世界を代表する偉大な日系アメリカ人彫刻家イサムノグチのコーヒーテーブルです。
このテーブルは、1939年にニューヨーク近代美術館の館長A・コンガ・グッドイヤーの為にデザインされたとされるテーブルでミッドセンチュリーの代名詞ともなっており、今もなお多くの人に愛され続けている普遍的デザインの名作です。
コーヒーテーブルの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、コーヒーテーブルのAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
おしゃれなコーヒーテーブルで快適な空間を
いかがでしたでしょうか?コーヒーテーブルはおしゃれなデザインが多いので部屋のインテリアのメインになるアイテムです。ソファやお手持ちの家具と合わせて、お気に入りのコーヒーテーブルを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
-
- イサムノグチ コーヒーテーブル ローズウッド 天板19mm
1 2