monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【100均・ダイソー】おにぎり型のおすすめ人気ランキング10選!小さめから大きめまで、木製なども

2023年05月30日更新

第5位:トルネひとくちおむすびメーカー


おにぎり型のおすすめ人気ランキング第5位は、トルネひとくちおむすびメーカーです。型にご飯を挟むだけで一口サイズの俵型・三角おにぎりが各3個簡単に作れます。子供のお弁当にぴったりのサイズで作れるので便利です。ご飯を型に入れるときには、少し多めに入れるときれいなおにぎりに仕上がります。また、型はご飯がくっつきにくように、表面に凹凸加工がされています。日常のお弁当だけでなく、パーティーなどで1度にたくさんのおにぎりを作りたいときに活躍してくれるアイテムでしょう。

第4位:マドーレ おにぎり型ライスボール


おにぎり型のおすすめ人気ランキング第4位は、マドーレ おにぎり型ライスボールです。1度に6個の三角おにぎりが作れるおにぎり型で、あらかじめ海苔を型にセットしておけば手を汚さずに時短でおにぎりが作れます。また、具材を変えると6種類のおにぎりを1度で作ることができるので、朝食とお弁当を同時に作らなければならないときなどとても便利です。ご飯を詰めるだけなので、小さい子供と一緒に楽しみながらおにぎり作りができます。

第3位:ごはんが付かないENTECダイヤカットおにぎり器

ごはんが付かないENTECダイヤカットおにぎり器

おにぎり型のおすすめ人気ランキング第3位は、ごはんが付かないENTECダイヤカットおにぎり器です。プラスティック製の押し型付きのおにぎり型で、肉などの具を詰めて具沢山おにぎりが簡単に作れます。また、完成したおにぎりをそのまま携帯することもできてとても便利です。おにぎりの大きさはコンビニおにぎりの約2倍の大きさの約2倍と大型です。使い方は本体にラップを敷き、半分までご飯を入れて具を詰めます。その上にご飯を詰めて押し型で固めてら完成です。

第2位:住べテクノプラスチックおにぎり型


おにぎり型のおすすめ人気ランキング第2位は、住べテクノプラスチックおにぎり型です。シンプルな三角形のおにぎり型で、ご飯を詰めるだけできれいなおにぎりが3個作れます。また、型の穴の角度が絶妙で、おにぎりを外しやすく使いやすいです。また、おにぎりの完成サイズは幅70㎜、高さ65㎜、厚さ25mmです。ポリエチレン素材で汚れがつきにくく清潔に使えます。使い勝手がよく、これ一つで手軽においしいおにぎりが作れておすすめです。

第1位:アーネストおにぎり型ミニサイズかんたん型抜き

アーネストおにぎり型ミニサイズかんたん型抜き

おにぎり型のおすすめ人気ランキング第1位は、アーネストおにぎり型ミニサイズかんたん型抜きです。この商品はおにぎり型と海苔パンチがセットになっています。1度で約20gかのわいいサイズのおにぎりが4個作れる商品で、おにぎり型にご飯を詰めてふたをし左右に揺さぶるだけです。そして、添付の海苔パンチに海苔を挟みボタンを押すと簡単にカットできます。また、この商品は三角形の型ですが、他にもこむすび型や動物の型などもあります。

おにぎり型の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、おにぎり型のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

おにぎり型で暮らしをもっと快適に

いかがですか。運動会やお花見、旅行などの様々なシーンで、場所を選ばず食べやすくて喜ばれるのがおにぎりです。きれいなおにぎりが楽に作れるとお弁当作りも楽しくなります。ぜひ、参考にして自分にあったおにぎり型を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

前田家おにぎり型抜き三角
前田家おにぎり型抜き三角
貝印 カイハウスセレクト 3連手まりずしカップ DH-7046
貝印 カイハウスセレクト 3連手まりずしカップ DH-7046
ヤマコー朴おにぎり抜型
ヤマコー朴おにぎり抜型
おにぎり達人‎FP-363
おにぎり達人‎FP-363
ごはんが付かないENTECダイヤカットおにぎり器
ごはんが付かないENTECダイヤカットおにぎり器
トルネひとくちおむすびメーカー
トルネひとくちおむすびメーカー
マドーレ おにぎり型ライスボール
マドーレ おにぎり型ライスボール
ごはんが付かないENTECダイヤカットおにぎり器
ごはんが付かないENTECダイヤカットおにぎり器
住べテクノプラスチックおにぎり型
住べテクノプラスチックおにぎり型
アーネストおにぎり型ミニサイズかんたん型抜き
アーネストおにぎり型ミニサイズかんたん型抜き

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード