monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ローイングマシンのおすすめ人気ランキング10選!効果や時間、使い方なども紹介

2022年06月08日更新

第5位:アルインコ ローイングマシン


長さ142×幅76×高さ56cmのコンパクトなローイングマシンです。置き場所の都合上、ローイングマシンを諦めていた人にも取り入れやすいのではないでしょうか?また価格が安いのも魅力です。油圧シリンダー式で12段階に負荷調整ができます。シートがスムーズに動くため、効率よくトレーニングできます。1台で有酸素運動も全身筋力トレーニングも可能です。デジタルモニターが付いており、時間・回数・累積回数・消費カロリーが計測できます。

第4位:アイロテック ローイングマシン


シリンダー部12段階・アーム部3段階の計36段階の細かな負荷調整が可能なローイングマシンです。低負荷で有酸素運動、高負荷で本格的な筋トレ運動も可能です。日によってトレーニングを変えたい人にも使いやすいですね。カウンターコンピューター付きで、時間・距離・回数・カロリーなどを計測できます。折り畳み式で簡単にコンパクトに収納できますよ。固定ストラップ付きでしっかり踏ん張れます。また、スライドの動きがスムーズで効率よくトレーニングできます。

第3位:MASUKAKE SPORTS ローイングマシン


縦127×横58×高さ50cmのコンパクトなローイングマシンです。このサイズなら置き場所が確保しやすいですね。また、折りたたんで立てかけて収納できます。360度の回転アームでボート漕ぎを忠実に再現しており、効率よくトレーニングできます。さらに、60分の連続使用が可能なのでマイペースに使えますよ。12段階で負荷調整できますし、デジタルモニターで消費カロリーや回数の計測もできます。

第2位:ダイコー ローイングマシン


手動式の8段階負荷のローイングマシンです。マグネット負荷式でスライドがスムーズですコントロールがよく、静音性にも優れています。5万円以下と低価格でエントリーモデルとして人気が高いです。また、長さ196×幅50×高さ76cmとコンパクトでトレーニングスペースを確保しやすいのも魅力です。連続使用時間60分まで可能で、自分のペースで使えますね。モニター付きで消費カロリー・回数・累積回数を計測できます。折り畳み機能も搭載しています。

第1位:コンセプトツー RowErg Standard


機能性、耐久性、顧客サービス、および販売後のサポートにより、幅広い利用者を獲得しています。はボート競技選手のトレーニングマシンとして1981年にアメリカで開発されたコンセプトツーのローイングマシン。現在でも多くのアスリートや軍隊にトレーニングマシンとして選ばれています。本格的に長く使えるローイングマシンを探している人におすすめです。 静音性にすぐれ、「PM5」モニターにより得られた消費カロリーや回数は保存・持ち運びが可能です。

ローイングマシンの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ローイングマシンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ローイングマシンで暮らしをもっと快適に

ローイングマシンのおすすめと選び方を見てきました。ローイングマシンがあれば有酸素運動も無酸素運動もご自宅にいながら可能になります。ジムに行くのが大変な人でもローイングマシンが自宅にあればトレーニングを続けやすいのではないでしょうか。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

Stamina BodyTrac グライダー 1050 ローイングマシン
Stamina BodyTrac グライダー 1050 ローイングマシン
Merach ローイングマシン
Merach ローイングマシン
サニーヘルス&フィットネス ローイングマシン
サニーヘルス&フィットネス ローイングマシン
シュウィン(Schwinn) ローイングマシン ボート漕ぎ運動 Rower
シュウィン(Schwinn) ローイングマシン ボート漕ぎ運動 Rower
JOROTO ローイングマシン
JOROTO ローイングマシン
アルインコ ローイングマシン
アルインコ ローイングマシン
アイロテック ローイングマシン
アイロテック ローイングマシン
MASUKAKE SPORTS ローイングマシン
MASUKAKE SPORTS ローイングマシン
ダイコー ローイングマシン
ダイコー ローイングマシン
コンセプトツー RowErg Standard
コンセプトツー RowErg Standard

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード