monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のニトリのバスローブが最高に気持ち良い!ワンオペ育児のママにもおすすめ

湯上りにあると便利なバスローブですが、生活雑貨が多く揃うニトリのバスローブが使いやすいと評判です。そこで今回は、ニトリのバスローブの魅力やその特徴と評判、さらにニトリ以外でも人気のバスローブ10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2022年06月17日更新

ニトリのバスローブの魅力とは?


バスローブをあまり使ったことがないけれど、気になるという方には、まずニトリのバスローブを手に取って見ることをおすすめします。最初の魅力は、その価格です。バスローブというとホテルの備品にある印象ですが、有名ブランドやメーカーのものだと高額です。しかしニトリであれば安い物であれば2000円以下で購入できるので、とりあえず使ってみたいという方にぴったりです。さらに種類は5種類あるので、素材や価格など自分のニーズに合った商品が選びやすくなっています。

ニトリのバスローブの特徴は?

前開きとワンピースタイプの2種類がある

バスローブというと一般的に前開きタイプを想像されると思いますが、ニトリにはこの定番の前開きタイプだけでなく、ワンピースタイプもあります。バスローブを使い慣れていないと、しっかり腰ひもを閉めても前が広がってくるのが気になるという方もいるでしょう。しかしワンピースタイプであれば、すっぽりとかぶるだけで前部分の開きを気にせずに済むので便利です。子供と一緒にお風呂に入ったときに、お風呂上がりの自分の身支度を簡単に済ませたいという方にぴったりです。

生地の薄さが選べる

バスローブは水分を吸収するのが目的なので、生地に厚みのある商品も多いです。しかしニトリでは、生地の厚いものと薄い仕様のバスローブがあるので、ニーズや季節に合わせて選ぶことができます。冬は厚めの生地で、夏は薄めの生地のものなどを選ぶのが良いでしょう。薄手と厚手の2着用意しておけば、一年を通して快適にお風呂上がりの時間を過ごすことができます。

サイズが選べる

バスローブというとワンサイズしか展開していないブランドやメーカーもあるのですが、ニトリの場合はMとLサイズの2サイズが揃っているので安心です。ちなみにMサイズは153から166cm、Lサイズは166から178cmとなっています。ご自身の身長に合わせてサイズを選んでみましょう。これまでワンサイズしかないバスローブで悩んでいた方も、ニトリのバスローブであれば自身の身長に合ったものが選べます。

ニトリのバスローブの仕様・価格は?


ニトリで一番低価格のバスローブは「フランネルバスローブ」で、価格は税込みで1791円です。フランネル加工が施されたポリエステル生地を使っており、軽いのに吸水性にも優れていると評判です。自然素材が好きな方には、コットン100%のバスローブ「コットンバスローブ」1794円が良いでしょう。コットン100%で化繊を使っていないので、肌がデリケートな方でも安心です。ほかにも抗菌防臭、および静電気防止加工が施されたフランネルバスローブ2027円や、厚くてフワフワのタオル地バスローブ3192円、厚め生地のタオル地バスローブ3990円などがあります。

ニトリのバスローブの口コミ・評判は?

ニトリのバスローブの良い口コミ・評判は?

ニトリのバスローブの中でも「フランネルバスローブ」には好感度の高いコメントが多く寄せられています。「すべすべしてあったかいで着心地いいです」「湯上り、室内着として最高。肌感触もいいし、あったかい。脱ぎ着も楽で、暖房した部屋ならこれ一枚で過ごせる。お値段以上に役立ってます。」など、湯上りに便利なほか、室内着として活用している方もいるようです。コットン地のバスローブにも「露天風呂付き客室の温泉に行く為に購入しました。少し薄めではありますが吸水性、肌触り共に満足です。」といったメッセージが寄せられています。

湯上り、室内着として最高。肌感触もいいし、あったかい。脱ぎ着も楽で、暖房した部屋ならこれ一枚で過ごせる。お値段以上に役立ってます。

肌触りがよく、スッゴく暖かい。驚く吸水に要注意、ネットを使った洗濯は洗濯機の振動が半端ない。ネット洗濯不可。換えようにもう一着買おうかな。

冬に部屋着の上に羽織ったりと大活躍しました。 軽いし洗濯してもすぐ乾きます。 吸水力はそこまでないので、バスローブとして使う時は体をタオルで拭いてから羽織ると良いです。

軽くてふわふわしていて肌触りは良いのですが、お風呂上がりに着ようとすると水分で生地と体がくっついて着にくいです。 乾いた体に着用するぶんには全く問題ありません。ちょっと肌寒い朝に羽織として使えるので良い。

ニトリのバスローブの悪い口コミ・評判は?

ニトリのコットンバスローブにはマイナス点もあるようで、「薄手で軽く、夏場の風呂上がりには水気を良く吸ってくれて良いのですが、 とにかく綿ごみがでます。初めて使った時に、身体中に綿ごみが張り付き、部屋中にかなり落ちました。」といったコメントが寄せられています。またサイズについては「着丈が短く感じました。 180cmの私がLサイズを羽織って膝上10cm程の着丈でした。」というコメントもあるので留意しましょう。

バスローブのおすすめ人気ランキング10選

ここからはバスローブのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのバスローブを見つけてみてくださいね!

第10位:POLO RALPH LAUREN コットン バスローブ メンズ


パートナーや家族などへのプレゼントにするバスローブを探している方におすすめの商品です。ポロラルフローレンのマークが胸元にあしらわれたこのバスローブであれば、高級感もあるのできっと喜んでくれることでしょう。素材はコットン100%なので、吸水性にも優れています。サイズはSからM、LからXLの2種類展開しているので、ちょうどよいものを選んでみましょう。色は4色あります。左右両方にポケットが付いているので、小物を入れるのにも役立ちます。

第9位:Ramesses バスローブ


カラー展開が豊富なバスローブを探している方にぴったりの商品です。10色展開しているので、家族で色違いで揃えるのもよいでしょう。コットン100%でできているので、吸水性にも優れており、湯上りにさっと羽織るだけで体についた水分を吸収してくれます。上質な生地を使っているので、何度洗っても型崩れなどせず長く愛用できます。ほど良い厚みなので、ルームウェアやパジャマ代わりにもなります。自宅の洗濯機で丸洗いしても毛玉ができないので、いつまでもよい状態を保てます。

第8位:HOMEYA バスローブ レディース メンズ


100%ポリエステル製、高品質なフランネル生地をたっぷりと使ったバスローブです。軽くて柔らかい上に、吸水性にも優れているので、お風呂上りやプールから上がったときなどに活躍します。優しい色合いが5色そろっているので、家族や友人と色違いで揃えるのもよいでしょう。スマホなどが入れられるポケットが、左右にひとつずつ付いているので、ちょっとしたときにも便利です。サイズはM、L、XLの3サイズ用意されています。

第7位:HOME WAY バスローブ ガウン 綿100%


3重になったコットン100%のガーゼ生地でできたバスローブです。柔らかくしなやかな肌触りで、着心地の良い仕様になっています。自然素材100%なので、敏感肌や化繊へのアレルギーなどがある方でも安心して着用できます。サイズはM、L、XL、XXL、2XL、3XLの6サイズ展開しているので、カップルでサイズ違いでお揃いで着ることも可能です。シンプルなヘチマ襟なので、首元の水分をしっかりと吸水し、保温してくれます。

第6位:ブルーム 今治産 Fit-Use バスローブ


内側はパイル地、外側はガーゼ地になったバスローブで、内側は体についた水分をしっかりと吸収してくれます。外側は肌触りの良いガーゼ地なので、そのまま子供を抱っこしてもチクチクしません。蛍光染料不使用なので、化学薬品の健康への影響が気になる方や敏感肌の方でも安心して使えます。お風呂上り、体を拭いて着替えるのが大変な身重の妊婦さんでも快適に使えます。女性はSサイズとMサイズ、男性はMサイズとLサイズの2種類展開しています。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード