monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印】キャンプ用コンテナのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやテーブルになるものなど

キャンプ用コンテナはさまざまなキャンプ用品を収納し、持ち運ぶための便利なボックスです。しかし、キャンプ用コンテナにはさまざまなタイプがあり、どれを選んだら良いのかわからない人が多いのではないでしょうか。そこで今回は、人気のキャンプ用コンテナを紹介します。お気に入りのキャンプ用コンテナ選びの参考にしてくださいね。

2022年06月22日更新

キャンプ用コンテナの魅力とは?


キャンプ用コンテナの魅力は、バラバラになりがちなキャンプ道具を整理して収納することができ、硬いボックスであれば縦に重ねて車の積んだりすることもできます。また、キャンプ料理で使う調味料専用のコンテナもあり、凝った料理を作りたい人におすすめです。さらに、商品によっては机や椅子としても使える便利なものもあり、何と言っても一度に多くの荷物を積んで運べるのがメリットです。

キャンプ用コンテナの選び方

タイプで選ぶ


キャンプ用コンテナの選び方1つ目は、タイプで選ぶことです。キャンプ用コンテナには主に3タイプがあり、樹脂製や金属製のハードタイプは、頑丈で耐久性があり雨風から荷物をしっかり守ります。上に物を置いたり積み重ねることもでき、テーブルや椅子としても使えて便利です。また、樹脂製の折りたたみタイプは未使用時には平たく折りたため、ハードタイプ同様中身をしっかり守ります。さらに、布製やビニール製のソフトタイプは軽量で柔らく、荷物の詰め込みや車への積み込みがしやすくハードタイプの中に入れて使うこともできます。使用しない時は折りたたんで保管できるため、自宅や車の収納スペースを取りません。

サイズ・容量で選ぶ


キャンプ用コンテナの選び方2つ目は、サイズ・容量で選ぶことです。キャンプ用コンテナは何をどのくらい入れて使うのかによって、サイズや容量を決めましょう。コンテナ商品はさまざまなサイズが揃っており、収納するものを確認してから商品を選んでください。また、キャンプ用は車に積んで移動することが多いため、車載しやすいサイズを選ぶ必要があります。さらに、ハードタイプや折りたたみタイプの場合は、自宅に保管できる場所があるかどうかの確認をしておくことも大切です。

持ち運びのしやすさで選ぶ


キャンプ用コンテナの選び方3つ目は、持ち運びのしやすさで選ぶことです。コンテナを自宅で使うのであればあまり重さにこだわる必要はありませんが、キャンプ用として使う場合は持ち運びがしやすい軽量のものがおすすめです。また、使わない時に収納しやすいものを選ぶと、保管場所のスペースを取りません。さらに、自宅での収納スペースの確保が難しい場合は、折りたたみ式のものであれば狭いスペースに収納可能でおすすめです。折りたたみ式を選ぶ場合は、収納した時のサイズや折りたたみの手順なども確認しておくと良いでしょう。

キャンプ用コンテナのおすすめブランド・メーカーは?

無印のキャンプ用コンテナ

無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス

無印でキャンプ用コンテナとしておすすめなのは、ポリプロピレン頑丈収納ボックスです。ホワイトグレーのシンプルな商品で、インテリアを選ばずさまざまな用途に使えます。ハードタイプの商品で、サイズは約50Lと約30Lの2種類があります。ロック機能が付いたフタを閉めると椅子として使うことができ、3段まで積み重ねて収納可能です。また、持ち手が付いておりキャンプ場などへの移動もしやすく、頑丈なため車の振動にも強いです。また、無印のポリプロピレン製の折りたたみ式キャリーボックスもキャンプ用コンテナとしておすすめで、シンプルでフタを外して積み重ねることができます。

ニトリのキャンプ用コンテナ


ニトリでキャンプ用コンテナとしておすすめなのは、ソフトNインボックスです。シンプルでお手頃価格の商品で、サイズ展開がとても豊富な商品です。なかでもレギュラーサイズはで使いやすく、軽量で持ち運びがしやすくキャンプ用品の収納におすすめです。また、別売りのフタを購入すると、ほこりなどが避けられます。積み込みすぎない程度の重量であれば、重ねて収納ができます。さらに、ニトリには折りたたみバスケットハンドル付きという商品もあり、ハンドル付きで折りたたんで収納でき持ち運びにも便利です。優しい色合いのカラー展開で、リビングに置くととインテリアのポイントになります。

キャンプ用コンテナのおすすめ人気ランキング10選

ここからはキャンプ用コンテナのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのキャンプ用コンテナを見つけてみてくださいね!

第10位:天馬折りたためるバスケット


キャンプ用コンテナのおすすめ人気ランキング第10位は、天馬折りたためるバスケットです。おしゃれなデザインで優しい色合いのハンドル付きバスケットです。持ち運びがしやすいハンドルが付いており、日常の買い物用バスケットとしても使用できます。また、使用しないときは折りたたんで収納できるため、スペースを取りません。落ち着いた色使いでシックなデザインのため、お部屋に置くとインテリアのアクセントになります。汚れても水洗いするだけできれいになるため、お手入れがラクで衛生的に使えておすすめです。

第9位:JEJアステージ 収納ボックス


キャンプ用コンテナのおすすめ人気ランキング第9位は、アステージNTボックスです。ポリプロピレン製で、便利なバックルとふたが付いている商品です。ブラックグリーンのおしゃれなデザインで、10段まで積み重ねができます。また、色を合わせて、自分好みの収納スぺースが作れておすすめです。さらに、本体には便利な目盛りが付いており、日曜大工の道具やアウトドア用品などの収納にもおすすめです。口コミを見てみると、クロスカブのリアボックスに取り付けている人もいます。

第8位:リストランクカーゴTC-20S


キャンプ用コンテナのおすすめ人気ランキング第8位は、リストランクカーゴTC-20Sです。この商品は低価格でありながら収納力があるため、人気が高いです。雨汚れや雨に強い頑丈な造りなため、キャンプ用品の収納ボックスとして多くの人に活用されています。また、ふたの部分が少し立ち上がったデザインで作られており、積み重ねがスムーズです。高いところにあるものを取るときの台や椅子として使用することもできます。さらに、収納だけでなく、さまざまな用途に使える万能さも人気の理由です。ちなみに、この商品は2個セットで販売されています。

第7位:トラスコ薄型折りたたみコンテナTR-C30B-DB


キャンプ用コンテナのおすすめ人気ランキング第7位は、トラスコ薄型折りたたみコンテナTR-C30B-DBです。この商品は、商品の輸送や保管に適したコンテナです。折りたたんだ時の高さを徹底的に追求し、輸送代や保管スペースの大幅削減を可能にしました。また、コンテナの周りは6か所にシワ模様が付けられており、ラベルが貼りやすくラクにはがすことも可能です。さらに、収納物を安全に輸送するために、スライドロックが付いています。

第6位:キャプテンスタッグ折りたたみコンテナ

キャプテンスタッグ折りたたみコンテナ UL-1041

キャンプ用コンテナのおすすめ人気ランキング第6位は、キャプテンスタッグ折りたたみコンテナです。アウトドア総合ブランドのキャプテンスタッグの商品で、買い物かごのようなデザインです。取っ手が付いており持ち運びがラクにできるため、アウトドアで活躍してくれます。また、収納するときは折りたたむと65㎝ほどになり、場所を取らずコンパクトに収納可能です。組立は取っ手を上に引き上げて、側面と底面のフックを穴にしっかりはめ込みます。しっかり固定されていることを確認してください。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード