2022年06月24日更新

【ワークマン・カインズ・ロゴス】焚火シートのおすすめ人気ランキング10選!代用品なども紹介

焚き火シートは耐⽕マットとも呼ばれるもので、焚き⽕台の下に敷いて使うアイテムです。焚き火の最中に熱や火の粉から地面を守るために使います。しかし、さまざまな素材の焚き火シートが販売されており、何を選べば良いのか迷ってしまう人が少なくありません。そこで今回は、人気の焚き火シートを紹介します。お気に入りの焚き火シート選びの参考にしてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

焚火シートの魅力とは?


最近はキャンプ場のマナーが厳しくなっており、地面の上に直接焚き火を作る直火禁止のところが増えています。しかし、直火禁止のキャンプ場で、火を全く使ってはいけないわけではなく、焚き火台や焚火シートを使用すれば焚火が可能なところがほとんどです。焚火シートは断熱性の高い素材で作られたものが多く、焚火で発する熱や飛び散る火の粉から地面を守ってくれます。また、焚火だけでなくBBQなど火を使用するアウトドアなどでも活躍してくれるアイテムです、さらに、焚火シートはレジャーシートのようなデザインで、コンパクトに折りたたんで簡単に収納でき持ち運びもできます。

焚火シートの代用品は?

焚火シートが入手できない場合、溶接などで使われているスパッタシートが代用可能です。焚き火シートは、耐熱性や断熱性があり焚火台の下に敷いて使えます。一方、スパッタシートは、1700℃以上で飛び散るノロという溶けた金属のカスを受け止める目的のアイテムです。主に耐炎繊維素材でありJIS規格の溶接溶断難燃試験によって種類に分けられ、断熱性が高いため焚き火台の下に敷くと1,000度以上の熱や火から地面を守ってくれます。また、100均での耐熱シートは耐熱温度が100度までしか対応できず、セリアのガラス繊維の焚き火シートは耐熱温度が260度ですが軽量で小さいためおすすめできません。

焚火シートの選び方

サイズで選ぶ


焚き火シートの選び方1つ目は、サイズで選ぶことです。焚き火台と同じサイズのシートを選んでしまうと、飛び散った火の粉などをカバーしきれません。そこで、焚き火台が4台ほど載せられるサイズの焚き火シートを選ぶのがおすすめです。一般的な3~4人向けの焚き火台は約45~50cm前後のものが多く、縦横が約1mほどのシートであれば多くの種類の焚き火台に適応します。また、そのくらいの大きさのあるシートであれば、燃料の運搬や後片付けにも使えて便利です。

素材で選ぶ


焚き火シートの選び方2つ目は、素材で選ぶことです。焚き火シートの素材には耐炎繊維、ガラス繊維、シリカ繊維などがあります。耐炎繊維は特殊アクリルを高温で焼成しており、耐炎性・耐熱性があり手触りが良いです。ガラス繊維は、種類が豊富で耐熱性がありお安く購入できます。しかし、ガラスのため硬くシリコンコーティングがされていないとチクチクするのがデメリットです。さらに、シリカ繊維はガラス繊維から不純物を取ったもので、耐熱性は耐炎とガラスの中間で多少チクチク感があります。3種類の中で一番携帯しやすいのは柔らかい耐炎繊維で、さらに縫製に難燃性の糸が使われているものであれば燃えにくく安心です。

連続使用温度で選ぶ


焚き火シートの選び方3つ目は、連続使用温度で選ぶことです。焚火シートは商品によって機能性に差があり、個々の機能性を確認して選びましょう。例えば、焚火シートは連続使用温度のチェックも大切で、連続使用温度は温度が上昇する際に生地が耐えられなくなる限界の温度のことを指します。焚き火シートは焚き火台の下に敷いて長時間使うため、上昇する温度に耐えられるよう700度以上の商品が最適です。また、シートの四隅にペグ穴が開いていれば、地面にしっかりシートを固定でき強風などで持ち上がる心配がありません。

焚き火シートのおすすめブランド・メーカーは?

ワークマンの焚き火シート


現在、アウトドアグッズ専門店のワークマンでは、焚き火シートの取り扱いはなく代用できるスパッタシートの販売もされていません。しかし、ワークマンでは焚き火におすすめの綿100%のコットンキャンパーが大人気です。この商品は多機能で、ペグが入るくらいの大きさのポケットが付いています。また、ポケットの下にはハンマーループやカラビナループが付いており、キャンプやアウトドアに活用するのがおすすめです。

カインズの焚き火シート


カインズでは焚火関連グッズを数多く販売しており、2020年からは焚き火ギアを積極的に展開しています。カインズの焚き火ギアはどの商品もコスパが良く人気があります。カインズで取り扱いしている焚き火シートは、武田コーポレーション製の焚火シートです。この商品は耐熱温度が約500度で、耐久性・耐熱性に優れたグラスファイバーを使っています。また、シートの四隅にはペグを固定するハトメが付いており、強風でも安心して使えておすすめです。

コールマンの焚き火シート

コールマン(Coleman) 焚き火シート ファイアープレイスシート

コールマンの焚き火シートは、ファイアープレイスシートという商品名で販売されています。この商品はグラスファイバー製の焚火シートで耐熱温度が600度で、火の粉の飛びちりから地面をしっかり守ってくれるアイテムです。また、ハトメが付いており、地面にしっかり固定ができ強風でも安心して使えます。また、絶妙なサイズ感で大きさが80×80cmのため、直径30cmの焚火台を置いても余裕があり、周りに薪や炭を置くこともできて便利です。

ロゴスの焚き火シート


ロゴスで販売されている焚き火シートの素材は、ファイバーグラスで耐熱温度は500度です。シンプルなデザインなうえサイズ感が絶妙で、ウッドデッキや芝生の上でも安心して使えます。また、二つ折りにしてコンロやグリルの下に設置すると、断熱シートのような使い方ができておすすめです。さらに、この商品には普通サイズ(80×60cm)とワイドサイズ(80×130cm)があり、大きめの焚き火台を使っている人はワイドサイズが最適でしょう。

焚き火シートのおすすめ人気ランキング10選

ここからは焚き火シートのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの焚き火シートを見つけてみてくださいね!

第10位:ZEN Camps焚き火シート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第10位は、ZEN Camps焚き火シートです。ガラス繊維製ですが、特殊加工がされておりチクチク感がなく手触りが良い商品です。耐熱温度は約550度で耐熱性があり、焚き火時の放射熱を遮って地面を守ります。また、シートが三重になっている部分にハトメが付いており、強度が強いため強風でも安心して使えておすすめです。焚き火台以外に2つ折りにして卓上BBQグリルにも使え、さまざまな場面で活用できます。また、縫製に使う糸は難燃性の素材を使用しており、糸の部分に火の粉が飛んでも安心です。

第9位:CLS焚き火台シート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第9位は、CLS焚き火台シートです。高品質で不燃性のガラス繊維を使用した商品で、光沢のある生地になっています。作業温度は550度、瞬時の耐熱性は1,050度で、耐熱性・難燃性に優れた商品です。そのため、地面の傷つきや芝生の焦げ付き、室内での床焼けなどを防止します。また、焚き火の使用後には、残った炭のカスなどの処理にも使えておすすめです。さらに、シートの四隅には金属リングが付いており、キャンプ用スパイクを使って固定することで強風でも安心して使えます。

第8位:NBEUCA 焚き火シート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第8位は、NBEUCA焚き火シートです。この商品は第二世代と呼ばれる焚き火シートで、第一世代と比較してさらに難燃性・空気密度に優れています。重量は約180gととても軽く、一般的なガラス繊維より表面が滑らかで手触りが良い商品です。芝生や地面などをしっかり火から守ってくれるため、火の元が心配なBBQや溶接などに活用できます。また、軽量で携帯しやすいため、キャンプやビーチなどのレジャーでの使用にとてもおすすめです。

第7位:YFFSFDC スパッタシート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第7位は、YFFSFDCスパッタシートです。ガラス繊維製で焚き火台から伝わる放射熱を遮り、地面や床などを守ります。また、耐熱温度は550度でシリコン加工がされており、焚き火で発生する火の粉などをしっかり受け止めてくれておすすめです。シートの四隅には4つの穴が開いており、強風でもペグでしっかり地面に固定して使用できます。さらに、コンパクトに折りたため、アウトドアへの携帯もラクにできます。焚き火以外にも、屋内・屋外問わず多機能防火シートの代用として活用できる優秀なアイテムです。

第6位:Hikenture スパッタシート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第6位は、Hikentureスパッタシートです。両面A級シリコンコーティングがされており、表面がチクチクせず革のような優しい手触りが特徴です。縫製用の糸は強度や耐火性のあるケブラー素材を使用しており、切れにくく高温で溶けないため安心して使えます。また、防水コーティングがされているため、使用後は水で洗い流すだけできれいになりお手入れがラクです。この商品の耐熱温度が1,000度、瞬間使用温度は1,650度で耐熱性が高いだけでなく断熱性にも優れています。ペグ4本と特別デザインの収納袋が付いており、携帯に便利です。

第5位:CARBABY 焚き火シート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第5位は、CARBABY焚き火シートです。ガラス繊維製のシートで、シリカコート加工がされており劣化せず耐久性に優れています。耐炎化繊維のため耐熱温度は1500度で、地面や床に伝わる放射熱を遮るうえ火の粉や燃えかすなどもしっかり受け止めてくれます。また、汚れは水洗いだけで簡単に落とせてお手入れがラクなのもポイントです。さらに、裏面はシリコン加工がされており、素手で触ってもチクチクしません。

第4位:popluxy 焚き火シート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第4位は、popluxy焚き火シートです。ガラス繊維製で耐熱性・耐火性に優れています。裏面にシリコン加工がされており、チクチクせず優しい手触りです。シートの四隅にはハトメが付いており、シートが固定できるため強風でシートが持ち上がる心配がありません。焚き火が終了した後の燃えかすなどの片付けにも使えます。さらに、コンパクトに畳んで収納できるため持ち運びがしやすいです。焚き火用だけでなく、アウトドア用のマットとしても活用可能です。

第3位:CARBABY 焚き火シート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第3位は、CARBABY焚き火シートです。厚手で耐熱温度が500度のガラス繊維でできており、耐熱性・断熱性に高いです。このシートを使用することで熱や火の粉による地面へのダメージを軽減します。メが付いており、焚き火台シートをしっかり固定できるため、強風などで飛ばされる心配がなく安心です。また、この商品はガラス繊維製ですが、両面にシリコン加工がされておりあの嫌なチクチク感を感じません。さらに、シートの四隅にはハトメが付いており、シートを固定することができ安心です。

第2位:ZEN Camps焚き火シート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第2位は、ZEN Camps焚き火シートです。スタイリッシュなブラック色のデザインで、焚き火専用のシートとして開発されました。シリコン加工ガラス繊維でできており、ガラス繊維特有のあのチクチク感がなくおすすめです。また、耐熱温度が約550度で耐熱性に優れており、焚き火台からの放射熱を遮断し火の粉などから地面やや芝などを守ってくれます。さらに、折りたたんで携帯しやすいため、アウトドアに持ち運べてです。

第1位:Fieekty焚き火シート


焚き火シートのおすすめ人気ランキング第1位は、Fieekty焚き火シートです。高級ガラス繊維を使用した商品で、難燃性と気密度に優れています。また、シートの4隅には4つの穴が開いており、ペグをしっかり地面に固定できます。サイズは60cm×60cmで、多くの焚き火台やバーベキューグリルに対応可能です。熱や火の粉から地面や床を守ってくれて、直火禁止のキャンプ場で活躍してくれるおすすめアイテムです。さらに、この商品には第一世代から第三世代の商品があり、耐熱温度が各段に進化しているのがわかります。

焚き火シートの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、焚き火シートのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

焚き火シートでアウトドアをもっと快適に

いかがですか。焚き火シートは耐炎性・耐熱性のあるものが最適で、代用品として使えるものもあります。さらに、おすすめブランド・メーカーなどをはじめさまざまなメーカーから販売されています。ぜひ、自分好みのお気に入りの焚き火シートを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

コールマン(Coleman) 焚き火シート ファイアープレイスシート
コールマン(Coleman) 焚き火シート ファイアープレイスシート
たき火台シート(1枚)【ロゴス(LOGOS)】
たき火台シート(1枚)【ロゴス(LOGOS)】
ZEN Camps焚き火シート
ZEN Camps焚き火シート
CLS焚き火台シート
CLS焚き火台シート
NBEUCA 焚き火シート
NBEUCA 焚き火シート
YFFSFDC スパッタシート
YFFSFDC スパッタシート
Hikenture スパッタシート
Hikenture スパッタシート
CARBABY 焚き火シート
CARBABY 焚き火シート
popluxy 焚き火シート
popluxy 焚き火シート
CARBABY 焚き火シート
CARBABY 焚き火シート
ZEN Camps焚き火シート
ZEN Camps焚き火シート
Fieekty焚き火シート
Fieekty焚き火シート
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【サーモス・タイガー・象印】食洗機対応の水筒のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで洗いやすいものなど
忙しい日々の中で、衛生的で使いやすい水筒は欠かせないアイテムです。特に食洗機対応の水筒は、手軽にお手入れができるため人気が高まっています。サーモス、タイガー、象印といった信頼のブランドから、おしゃれで...
キッチン用品
iPad用キーボードのおすすめ人気ランキング10選!mini、Air、Proなど純正品や安いモデルなど
iPadは便利なタブレットですが、長文入力となるとオンスクリーンキーボードでは効率が悪くなります。そこで活躍するのがiPad用の外付けキーボードです。Apple純正のMagic Keyboardをはじ...
PC・スマホ・通信
【100均ダイソー・無印】サングラスケースのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや持ち運びできるものなど
サングラスは大切なアイテムですが、適切に保護しないと傷つきやすいものです。そこで活躍するのがサングラスケース。100均のダイソーや無印良品など、手頃な価格で購入できるおしゃれなケースが多数登場していま...
インテリア雑貨
【ニトリ・無印】防水ソファカバーのおすすめ人気ランキング10選!赤ちゃんやペットがいても大丈夫
ソファは家族が集まるリビングの中心的な存在ですが、赤ちゃんやペットがいる家庭では汚れが気になるものです。そんな悩みを解決してくれるのが防水ソファカバーです。ニトリや無印良品など、人気ブランドから多様な...
インテリア・家具
【ニトリ・ハリオ】コーヒー急須のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども紹介
コーヒーを手軽に楽しむ新しい方法として注目を集めているのが「コーヒー急須」です。従来のハンドドリップよりも簡単に本格的な味わいを楽しめる点が魅力で、ペーパーフィルター不要のエコな面も人気の理由です。ニ...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング