monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

IKEAのキャンドルおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなキャンドルホルダーやスタンドも紹介

IKEAのキャンドルのおすすめを紹介!IKEAのキャンドルは香りのあるものから無香料まで、各種サイズとキレイな色が豊富に取り揃えられています。キャンドルは癒しの効果があり、結婚式やロマンチックな場を演出するのにも使え、アロマタイプを選べばその香りでヒーリング効果も期待できます。香りの良いキャンドルや、キャンドルランタン、またキャンドルを飾るホルダーやスタンドなど幻想的な空間を演出するキャンドル関連アイテムがIKEAには豊富にあります。そこで今回はIKEAで人気があるキャンドルの10選をランキングにして紹介していきます。

2018年09月07日更新

IKEAのキャンドルの選び方

キャンドルサイズやスタイルで選ぶ

キャンドルには長さ、太さ、そしてティーライトタイプなど、サイズがいろいろあります。冠婚葬祭、ディナーやアロマなどの癒しの空間作りなどどんなシーンで使うのか、何時間灯すのかなどで選ぶといいでしょう。あらかじめキャンドルの点灯時間がわかるのでパーティ時間に途切れたりすることがないように、一晩つけたままにしておきたいときなど、事前に確認をして購入のうえ、使うようにしましょう。また、キャンドルはキャンドルをキャンドルスタンドと一体させて使う使い方と、素敵な器やグラスにキャンドルがすでに入っている場合とがあります。やはり使う場所とシーンにあわせて選んで使うとより効果的です。

香りで選ぶ

キャンドルを選ぶときは無香料か香料つきかどちらかの選択ができます。これもやはり使うシーンによって使い分けるようにしましょう。冠婚葬祭や食事時にはできれば無香料のものがいいでしょう。パーティやくつろぎのひととき、アロマで癒しの時間を作りたいときは、自分のお気に入りの香りやヒーリング効果のある香りを選んで使ってみてはいかがでしょうか。玄関先でアロマキャンドルをともしてお客様をお迎えすれば、初めの一歩から好印象持たれること間違いなしですよ!

色で選ぶ

キャンドルというと思い浮かべるのはメインはやっぱりホワイトやオフホワイトでしょうか。また、クリスマスになればレッドやグリーン、イベント時にはシルバーやゴールドなどを使うと豪華でその場も盛り上がりますよね。アロマキャンドルはそのフレグラントと合わせた色が販売されていることが多いようです。ラベンダーやライラックはスミレ色、オレンジや洋ナシのグリーン、オーシャンはブルー、バニラのクリーム、ときにはピンクや黒などいろいろありますので、お部屋のインテリアやキャンドルを灯す場所にマッチした色と香りをアレンジして使うのもオシャレなキャンドルの使いかたとしておすすめです。

IKEAのキャンドルのおすすめ人気ランキング10選

ここからはIKEAのキャンドルのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのIKEAのキャンドルを見つけてみてくださいね!
※キャンドルを灯している間はそばを離れないでください。また可燃物の近くでは使用しないでください。

第10位:NJUTNING:香り付きブロックキャンドル/花開くベルガモット

NJUTNING:香り付きブロックキャンドル/花開くベルガモット

独特の色合いとブロックの柄が洒落ているベルガモット&ミルクティーのスパイシーな香り がするキャンドルです。
キャンドルは色も香りもむらがないため、最後まで美しい色を失わず、心地よい香りが広がります

第9位:BRACKA:香り付きキャンドルグラス入り

BRACKA:香り付きキャンドルグラス入り

可愛いピンクのグラデーションが3パックでワンセットになっている香りつきキャンドルです。 キャンドルを使い終わったら、カップはティーライトホルダーとして使えます。

第8位:SINNLIG:香り付きキャンドルグラス入り/リンゴ&洋ナシ・グリーン

SINNLIG:香り付きキャンドルグラス入り/リンゴ&洋ナシ・グリーン

薄い緑色がきれいなキャンドルは色むらがないので、最後まで美しい色を失いません。 リンゴ&洋ナシのフレッシュでフルーティな香りが楽しめます。 キャンドルを使い終わったら、カップはティーライトホルダーとして使えます。

第7位:SINNLIG:香り付きキャンドルグラス入り/ブラックベリー・ライラック

SINNLIG:香り付きキャンドルグラス入り/ブラックベリー・ライラック

薄い藤色がきれいなキャンドルは色むらがないので、最後まで美しい色を失いません。 スウィートブラックベリー&ミントの独特の香りが楽しめます。 キャンドルを使い終わったら、カップはティーライトホルダーとして使えます。

第6位:SINNLIG:香り付き ティーライトスイートベリーレッド

SINNLIG:香り付き ティーライトスイートベリーレッド

ベリー系の甘酸っぱい香りがする癒されティーライトキャンドル。点灯をしなくてもおいておくだでもフルーティーな良い香りが立ち込めます。真っ赤な色はガラスのティーライトに入れて点灯するとそのきれいさが際立ちます。蝋がアルミの容器に入っているので捨てるだけの後始末が楽なのもポイント高いです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード