2022年07月05日更新

【ambai・南部鉄器】オムレツパンのおすすめ人気ランキング10選!使い方なども紹介

オムレツを作るときにあると便利なのがオムレツパンです。オムレツパンはどんなものを選んだらよいのか迷われる方もいるでしょう。そこで今回は、オムレツパンの魅力や選び方、おすすめブランドや人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

オムレツパンの魅力とは?


オムレツを普通のフライパンで作ると、火が通り過ぎてかたくなったり、きれいな形にまとまらなかったりすることもあります。しかしオムレツパンがあれば、フライパンでは上手にできなかったオムレツも、おいしくきれいにできるようになります。その秘密はオムレツパンの緩やかな形状にあり、ほど良く熱を通すよう素材も吟味されているので、普通のフライパンよりも上手に仕上がるのです。オムレツパンは、オムレツを作るときだけでなく、そのほか炒め料理などでも使えるので、ひとつあると便利です。

オムレツパンの使い方は?

オムレツパンが鉄製の場合は、使用前にしっかりと加熱し、防サビ剤を燃焼させるようにしましょう。購入してそのまま使ってしまうと、防サビ剤がオムレツの風味を邪魔してしまいます。オムレツパンをよくあたためたら、一度少し冷やし、油をひいて表面にオムレツがくっつかないように油膜をはりましょう。初回以降は、使用前にオムレツパンを温めてから油をひき、使用後はキッチンペーパーで汚れを拭き取る程度で十分です。それでも汚れが落ちない場合は、洗剤を使わず水だけで表面を洗うようにしてください。オムレツパンの表面は必要以上に洗いすぎると油膜がなくなり、傷みやすくなります。

オムレツパンの選び方

サイズや形で選ぶ


オムレツパンを選ぶときは、そのサイズや形に注目しましょう。一人分の小ぶりなオムレツを作るのであれば、直径18cm程度あれば十分です。しかし卵を3つ使ったオムレツを作る場合は、直径20cm程度あるとひっくり返しやすくなります。それ以下のサイズだと、調理がしにくく感じるので要注意です。大きなオムレツを作って家族で取り分けたいといった場合には、直径21~26cm程度あると作りやすいことでしょう。オムレツパンの内側が直角になっているとひっくり返しにくくなります。底からフチに向かって斜めになっていると、手でトントンしながらひっくり返せるので、よくチェックしましょう。

素材や表面の加工で選ぶ


オムレツパンは鋼や鉄、アルミ製のものが一般的です。速やかに調理を済ませたいのであれば、熱伝導率の高い鋼や鉄製のオムレツパンが良いでしょう。均一に卵に火が通りやすくなります。しかし鋼や鉄製のものはどうしても重量がきになります。腕の力に自信のない女性や高齢者が使う場合は、軽量なアルミ製オムレツパンが使いやすいことでしょう。また、オムレツパンの表面にテフロンなどのフッ素樹脂加工が施されていると、油を少ししかひかなくても、オムレツがくっつかずにきれいにひっくり返せます。

対応熱源で選ぶ


オムレツパンを選ぶときは、普通のフライパンを選ぶときと同様に、対応熱源に着目することも大切です。自宅でガスコンロを使っている場合は、基本的にどのオムレツパンでも使えるのであまり気にする必要はありませんが、IHを使用している家庭は、きちんとIH電源に対応したモデルを選ぶことが重要です。対応していないオムレツパンを無理に使うと、熱がきちんと伝わらずに調理できません。これからキッチンの調理台をリフォームなどで交換する予定がある、もしくは引っ越す可能性があるといった場合は、IHにも対応したモデルを選ぶのが無難です。

オムレツパンのおすすめブランド・メーカーは?

ambaiのオムレツパン


日本の職人技に注目し、地域文化の特性を生かした商品を開発販売しているambaiのオムレツパンであれば、その品質も折り紙付きです。他社製品よりもやや高価なオムレツパンもありますが、使い込むほどに手に馴染み、味わいの増していくオムレツパンは、ambaiならではです。いろいろなサイズがあり、どれもパン部分は鉄、ハンドル部分は天然木を使っています。自分用としてはもちろん、ギフトにもおすすめのモデルが揃っています。

南部鉄器のオムレツパン


良質な鉄器を揃えていることでも知られている南部鉄器のオムレツパンであれば、適切なお手入れをすることにより長く愛用できます。南部鉄器のオムレツパンを出しているブランドと言えば、特に岩鋳が有名です。岩鋳には18cmから24cmの使い勝手の良いオムレツパンが揃っているので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください。南部鉄器のオムレツパンであれば、オムレツ内にほど良く鉄分が溶け込み、鉄分摂取にも役立ちます。貧血気味の女性や疲労感のある男性にもおすすめです。

オムレツパンのおすすめ人気ランキング10選

ここからはオムレツパンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのオムレツパンを見つけてみてくださいね!

第10位:KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 18cm


プロ仕様、業務用に開発されたアルミ製のオムレツパンです。こちらのキプロスたーのアルミ製オムレツパンは、有名料理番組内でも使われたこともあり、その品質の高さは業界でも評判です。こちらのオムレツパンのサイズは33.5×19.5×3.8cmとなっており、厚みは3mm、重さは400gと軽いのが特徴です。本体はアルミニウム合金でできており、表面には滑りが良くなるようにフッ素樹脂加工が施されています。持ち手は鉄にメッキ加工を施しているので、耐久性にも優れています。

第9位:okdeals オムレツパン


1人分のオムレツを作るのに最適な、コンパクトサイズのオムレツパンです。こちらの商品のサイズは口部分は直径12cm、底部分は直径10cm、柄部分の長さは13cmとなっており、1人分にぴったりの大きさです。かさばらないので、キャンプなどの屋外料理に持って行くのにもおすすめの商品です。熱伝導率が良いので、オムレツはもちろん目玉焼きなども上手に作れます。一人暮らしの方が、初めてのオムレツパンとして購入するのにもよいでしょう。

第8位:KUNHEV オムレツパン


卵焼きやオムレツに使えるオムレツパンです。こちらのオムレツパンは四角い形状が特徴的で、サイズは13×18×3.5cmとなっており、オムレツはもちろんだし巻き卵やトーストを作るのにも役立ちます。表面は焦げ付き防止加工が施されているので、出来上がったオムレツもスムーズにひっくり返したり、お皿に移したりできます。ピンク、ブルー、イエローの3色展開しているので、料理のモチベーションが上がるような好みの色を選んでみましょう。

第7位:NUOLUX ノンスティックフライパン


1人暮らしの方におすすめの、コンパクトサイズのオムレツパンです。サイズは27×11.2x3cmで、重さは439gと軽いので片手でも簡単にオムレツをひっくり返すことができます。ハンドル部分は人間工学に基づき、ほどよく太いデザインなので、握りやすく調理がより快適になります。本体部分は鉄製なので熱伝導率が高く、均一な温度でスムーズにオムレツが作れます。使われている鉄材は高品質なので、安心して使えます。

第6位:ノーブランド品 オムレツフライパン


オムライスやオムレツを作るのが苦手という方におすすめのオムレツパンです。こちらの商品は、中央部分がオムレツの形にくぼんでいるので、どんなに不器用な方でもきれいな形のオムレツが簡単に作れます。新発想の3層マーブルコーティングが施されており、卵料理も焦げ付きにくく耐久性も抜群です。こちらのサイズは直径約22×全長39cmとなっています。重量は約600gとなっており、片手でも扱いやすい重さです。

第5位:Caannasweis ノンスティックパン


見た目もおしゃれなオムレツパンを探している方にぴったりの商品です。本体部分は大理石状の模様が美しく、テフロン加工が施されているので、食材が張り付いて焦げ付くのを防いでくれます。使用後のお手入れもスムーズです。10,000回以上の耐摩耗テストをパスしているので、その耐久性や品質も折り紙付きです。高品質の素材を使っているので、有毒成分が食材に溶け出す心配もありません。内側にハンドルを固定するビスなどが出ていないので、ソースなどがこびりつきにくい仕様です。

第4位:下村企販 鉄製 オムレツパン 20cm


ミニマルなデザインがかえっておしゃれな印象の下村企販の鉄製オムレツパンです。こちらの商品は、幅37.5×奥行20.4×高さ7.5cm、上部分の内径は20cm、底径は14.7cm、深さ3cmとなっています。重さは570g、本体部分の素材は鉄製、ハンドル部分はステンレス鋼を使っています。底からフチに向かってほど良いカーブを描いており、オムレツが作りやすい仕様です。容量は750ml、ガス火とIHに対応しています。食洗器では洗えないので注意しましょう。

第3位:岩鋳 Iwachu オムレツパン24


良質な南部鉄でできた岩鋳のオムレツパンです。ハンドル部分は木製で手に馴染みが良く、使い込むほどに味わいが増します。サイズは41.5×24×9cm、内径は23.5cm、深さ4.2cmとなっています。南部鉄は電熱性だけでなく蓄熱性にも優れており、調理した料理をよいタイミングで召し上がることができます。加熱した食材にほどよく鉄が染み出すので、鉄分摂取にも役立ちます。ガスやIHに対応しています。

第2位:ambai オムレツパン240 FSK-004


デザイナー小泉誠が監修したambaiのオムレツパンは、その品質も保証付きです。こちらのサイズは24×7.7×39.9cmで、本体は熱伝導率の高い鉄製、ハンドル部分はチーク材をオイル仕上げした木製となっています。IHに対応しています。オムレツを始め、パンケーキなどもおいしく焼くことができます。見た目もスタイリッシュで美しいオムレツパンなので、自分用だけでなく友人などへのギフトにもぴったりです。

第1位:遠藤商事 業務用 TKG オムレツパン 20cm


遠藤商事の業務用のアルミニウム合金素材のオムレツパンです。底面には18-0ステンレス、ハンドル部分は18-8ステンレスです。内側表面はこびりつきにくいフッ素樹脂加工が施されています。サイズは36.5x20x6cm、重さは370gと軽量なので、力に自信のない女性でも片手で簡単にオムレツをひっくり返すことができます。ガスとIHで使えるオムレツパンです。落ち着いたブルーメタリックカラーで、キッチンで吊るし収納をしてもおしゃれな印象です。

オムレツパンの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、オムレツパンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

オムレツパンで暮らしをもっと快適に

今回はオムレツパンについてご紹介しましたが、いかがでしたか?使いやすいオムレツパンがあれば、きれいにひっくり返しながらオムレツを作ることができます。今回の記事を参考にして、料理が楽しくなるような使い勝手の良いオムレツパンを探してみてください。

この記事の商品一覧

ambai オムレツパン240 FSK-004
ambai オムレツパン240 FSK-004
岩鋳 Iwachu オムレツパン24
岩鋳 Iwachu オムレツパン24
KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 18cm
KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 18cm
okdeals オムレツパン
okdeals オムレツパン
KUNHEV オムレツパン
KUNHEV オムレツパン
NUOLUX ノンスティックフライパン
NUOLUX ノンスティックフライパン
ノーブランド品 オムレツフライパン
ノーブランド品 オムレツフライパン
Caannasweis ノンスティックパン
Caannasweis ノンスティックパン
下村企販 鉄製 オムレツパン 20cm
下村企販 鉄製 オムレツパン 20cm
岩鋳 Iwachu オムレツパン24
岩鋳 Iwachu オムレツパン24
ambai オムレツパン240 FSK-004
ambai オムレツパン240 FSK-004
遠藤商事 業務用 TKG オムレツパン 20cm
遠藤商事 業務用 TKG オムレツパン 20cm
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【ニトリ・100均・貝印】キャベツ千切りスライサーのおすすめ人気ランキング10選!手動式や電動式など
キャベツ千切りスライサーは、とんかつなどに便利なアイテムです。キャベツ千切りスライサーは、キャベツの千切りをキレイに作れるからです。とはいっても数多くあるキャベツ千切りスライサーから選ぶのは大変ですよ...
キッチン用品
【100均ダイソー・カインズ・ニトリ】押入れシートのおすすめ人気ランキング10選!効果や選び方など
押入れシートは、快適な押入れにするのにおすすめのアイテムです。押入れシートは、カビやダニの大量発生を防ぐことができるからです。とはいっても数多くある押入れシートから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人...
インテリア・家具
100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
生活雑貨・日用品
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア雑貨
しまむらがコスパ最強!低反発クッションのおすすめ人気ランキング10選!腰痛に効くもの・洗濯できるものなど
長時間のデスクワークや車の運転などで、腰に負担をかけている方におすすめの低反発クッション。様々な種類や形、サイズがあり、どの製品を選べば良いのか迷ってしまいます。そこで今回は、低反発クッションをお探し...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング