
【ambai・南部鉄器】オムレツパンのおすすめ人気ランキング10選!使い方なども紹介
2022年07月05日更新
目次
第5位:Caannasweis ノンスティックパン
Caannasweis ノンスティックパン
見た目もおしゃれなオムレツパンを探している方にぴったりの商品です。本体部分は大理石状の模様が美しく、テフロン加工が施されているので、食材が張り付いて焦げ付くのを防いでくれます。使用後のお手入れもスムーズです。10,000回以上の耐摩耗テストをパスしているので、その耐久性や品質も折り紙付きです。高品質の素材を使っているので、有毒成分が食材に溶け出す心配もありません。内側にハンドルを固定するビスなどが出ていないので、ソースなどがこびりつきにくい仕様です。
第4位:下村企販 鉄製 オムレツパン 20cm
下村企販 鉄製 オムレツパン 20cm
ミニマルなデザインがかえっておしゃれな印象の下村企販の鉄製オムレツパンです。こちらの商品は、幅37.5×奥行20.4×高さ7.5cm、上部分の内径は20cm、底径は14.7cm、深さ3cmとなっています。重さは570g、本体部分の素材は鉄製、ハンドル部分はステンレス鋼を使っています。底からフチに向かってほど良いカーブを描いており、オムレツが作りやすい仕様です。容量は750ml、ガス火とIHに対応しています。食洗器では洗えないので注意しましょう。
第3位:岩鋳 Iwachu オムレツパン24
岩鋳 Iwachu オムレツパン24
良質な南部鉄でできた岩鋳のオムレツパンです。ハンドル部分は木製で手に馴染みが良く、使い込むほどに味わいが増します。サイズは41.5×24×9cm、内径は23.5cm、深さ4.2cmとなっています。南部鉄は電熱性だけでなく蓄熱性にも優れており、調理した料理をよいタイミングで召し上がることができます。加熱した食材にほどよく鉄が染み出すので、鉄分摂取にも役立ちます。ガスやIHに対応しています。
第2位:ambai オムレツパン240 FSK-004
ambai オムレツパン240 FSK-004
デザイナー小泉誠が監修したambaiのオムレツパンは、その品質も保証付きです。こちらのサイズは24×7.7×39.9cmで、本体は熱伝導率の高い鉄製、ハンドル部分はチーク材をオイル仕上げした木製となっています。IHに対応しています。オムレツを始め、パンケーキなどもおいしく焼くことができます。見た目もスタイリッシュで美しいオムレツパンなので、自分用だけでなく友人などへのギフトにもぴったりです。
第1位:遠藤商事 業務用 TKG オムレツパン 20cm
遠藤商事 業務用 TKG オムレツパン 20cm
遠藤商事の業務用のアルミニウム合金素材のオムレツパンです。底面には18-0ステンレス、ハンドル部分は18-8ステンレスです。内側表面はこびりつきにくいフッ素樹脂加工が施されています。サイズは36.5x20x6cm、重さは370gと軽量なので、力に自信のない女性でも片手で簡単にオムレツをひっくり返すことができます。ガスとIHで使えるオムレツパンです。落ち着いたブルーメタリックカラーで、キッチンで吊るし収納をしてもおしゃれな印象です。
オムレツパンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、オムレツパンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
オムレツパンで暮らしをもっと快適に
今回はオムレツパンについてご紹介しましたが、いかがでしたか?使いやすいオムレツパンがあれば、きれいにひっくり返しながらオムレツを作ることができます。今回の記事を参考にして、料理が楽しくなるような使い勝手の良いオムレツパンを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2