2023年11月14日更新

【ニトリ・無印・ダイソー】醤油差しのおすすめ人気ランキング10選!液だれしないものなど

醤油差しは、塩分を控えている人にとって嬉しいアイテムです。醤油差しは、少量の醤油を出すことができるからです。とはいっても数多くある醤油差しから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある醤油差しを紹介します。ぜひ、お気に入りの醤油差しを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

醤油差しの魅力とは?


醤油差しの魅力は、何といっても、塩分を控えている人にとって嬉しいアイテムであるという点です。量を加減できるので、少量だけ醤油を使いたい人にぴったりでしょう。また、コンパクトサイズで、食卓に置いても邪魔になりません。最近では、色んな素材を使った醤油差しがあり、食卓の雰囲気や好みに合わせて選ぶことができます。無印であれば、シンプルな形状のもの、コスパを気にするのであれば100均などを利用できるのも、ポイント大でしょう。

醤油差しの選び方

形状で選ぶ


醤油差しの選び方1つめは、形状で選ぶことです。スタンダードタイプであれば、デザインが豊富で好みのデザインを見つけやすいでしょう。たとえば、ガラス・陶器などがあります。また、風味の劣化を抑えるために、フタが付いていたり、浮きフタを採用していた工夫がされていておすすめです。プッシュタイプは、注ぐ量を調整したい人にぴったりでしょう。できるだけ塩分を控えるために、1度に出す量を調整したいという人は、プッシュタイプを選んでみてください。

素材で選ぶ


醤油差しの選び方2つめは、素材で選ぶことです。たとえば、プラスチック製であれば、使いやすくて安全面に優れています。プラスチック製であれば、落としても割れる心配が少なく、小さい子供がいる家庭でも安心です。ガラス製や陶器製は、簡単にお手入れができるのがポイントでしょう。また、色やニオイうつりにしにくいです。ただし、落とすと割れてしまうので、取扱いには十分な注意が必要になります。好みや用途に合わせて選ぶと、失敗が少ないです。

機能性で選ぶ


醤油差しの選び方3つめは、機能性で選ぶことです。80ml程度の手におさまるコンパクトサイズであれば、持ちやすいでしょう。また、入り口が広いと、醤油を足すときに液だれの心配もありません。さらに、食洗器対応であれば、細かいところまで簡単に洗うことができ、衛生的に保つことができます。使いやすいと、長く愛用できるので、総合的にもコスパ力に優れた商品と言えるでしょう。失敗なく醤油差しを選びたいという人は、機能性にもこだわってみてください。

醤油差しのおすすめブランド・メーカーは?

無印の醤油差し


無印の醤油差しは、低コストで初めての人でも購入しやすいです。もちろん、無印ならではのシンプルデザインが人気の理由でしょう。ムダのないフォルムで、どんな食卓にもマッチします。同系シリーズのお酢入れなどもセットで買うと、統一感が出て、食卓が一気におしゃれに変身するでしょう。フタはブラックカラーで、容器はガラス製になっており、おしゃれ感も忘れません。シンプルかつおしゃれな醤油差しを探しているという人は、ぜひ、チェックしてみてください。

ニトリの醤油差し


ニトリの醤油差しは、プチプラ感がたまりません。300円台で買えるというリーズナブル性が、魅力ポイントでしょう。また、中身の残量が一目で確認しやすいガラスタイプの容器で、クリアな容器だからこそ、醤油の色も美しく、おいしく見せてくれます。シルバーのフタ部分はスタイリッシュで、食卓の場所を選びません。入口は広めで注ぎやすく、洗いやすい点でも選んで正解でしょう。自分用としてだけでなく、プレゼント用としても重宝すること、間違いありません。

ダイソーの醤油差し


ダイソーの醤油差しは、液だれしにくいタイプとして人気があります。醤油差しの難点は、差すときに、醤油が漏れてしまう点です。その点、ダイソーの醤油差しはきちんと計算されており、たった110円で機能性バツグンでしょう。注ぎ口の先端が長くなっており、液だれが気にならないスタイルです。容器はガラス製で中身の残量が分かりやすく、フタ部分もホワイトカラーで清潔感があり、おしゃれ感を忘れません。何よりもコスパで選ぶのであれば、ぴったりでしょう。

醤油差しのおすすめ人気ランキング10選

ここからは醤油差しのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの醤油差しを見つけてみてくださいね!

第10位:アデリア 調味料入れ 醤油差し 豆 65ml 日本製 NT-208

アデリア 調味料入れ 醤油差し 豆 65ml 日本製 NT-208

醤油差しのおすすめ人気ランキング第10位は、アデリア 調味料入れ 醤油差し 豆 65ml 日本製 NT-208です。手作りにより、装飾がとてもキレイだと口コミでも注目されています。また、本体の突起に沿って蓋を付けていないと中身が出てこないようになっているので、使わない間は注ぎ口をひねっておくことがポイントです。とてもおしゃれなのに、500円台で買えるというリーズナブル性が、魅力的でしょう。自分用としてだけでなく、プレゼント用としても喜ばれること間違いありません。

第9位:OXO(オクソー) 醤油ディスペンサー


醤油差しのおすすめ人気ランキング第9位は、OXO(オクソー) 醤油ディスペンサーです。傾ける角度によって注ぐ量を調整できるのが魅力的でしょう。たとえば、大きく傾けることで量が多く、少し傾けることで少量出るスタイルです。また、注ぎ口は上向きになっており、キレがよく、液だれの心配もありません。フタはホワイトカラーで清潔感があり、どんなキッチンや食卓でも違和感なく使えるでしょう。価格は1,500円とやや高めですが、購入できない価格ではありません。

第8位:THE 醤油差し


醤油差しのおすすめ人気ランキング第8位は、THE 醤油差しです。容器にくびれがあることで、しっかりと持つことができます。また、トータルガラス仕様で、ニオイ移りや変色の恐れもありません。液だれの心配もないことで、長く愛用できるでしょう。ただし、ガラス素材なので、割れる恐れがあり、注意が必要です。気になる価格は4千円以内とやや高く、食卓に高級感あふれる醤油差しが欲しい人にぴったりでしょう。箱入りで、贈り物としても重宝します。

第7位:リス スタビアリュクス 調味差し


醤油差しのおすすめ人気ランキング第7位は、リス スタビアリュクス 調味差しです。容器にくびれがあることで、持ちやすいのが特徴でしょう。また、サイズは2タイプあり、SとMから選ぶことができます。醤油はスッと流れるように出るので、ストレスを感じません。注ぎ口も太くて、多い量をサッと出したい人にぴったりでしょう。スリムなボディは、調味料置き場に置いても邪魔になりませんし、食卓に置いても邪魔になりません。

第6位:廣田硝子 復刻醤油差し 亀甲 600-AM


醤油差しのおすすめ人気ランキング第6位は、廣田硝子 復刻醤油差し 亀甲 600-AMです。ガラス製ですが、透明タイプではなく、ややべっこう飴のような色合いになっています。醤油がフタを伝って戻る仕様で、液だれの心配がないのがポイントでしょう。おしゃれな形状で、お店のようなスタイルが人気の理由です。価格は2千円台とやや高めですが、見た目のおしゃれ感と、機能性のことを考慮すると、コスパ力に優れています。

第5位:山崎実業 プッシュ式醤油差し アクア


醤油差しのおすすめ人気ランキング第5位は、山崎実業 プッシュ式醤油差し アクアです。たとえ倒したとしてもこぼれにくいのがポイント大でしょう。また、スクエアタイプの容器は、冷蔵庫など隅にスッキリ収納することができます。フタ部分は、ホワイトカラーで清潔感があり、汚れがついても目立つので、こまめに拭けば、いつでも清潔に保てるでしょう。気になる価格も、500円以内でおつりが来るプチプラ感です。コスパ力に優れた醤油差しが欲しいという人は、ぜひ、チェックしてみてください。

第4位:アスベル 醤油差し フォルマ


醤油差しのおすすめ人気ランキング第4位は、アスベル 醤油差し フォルマです。透明なガラス本体がとてもキレイで、醤油の残量が分かりやすいのがポイントでしょう。また、くびれがあることで、手にフィットしやすいです。スーッと流れるような注ぎ口で、キレがよく、使い勝手に優れています。また、下へのカーブの曲線が手にフィットするので、持ちやすいのもメリットです。500円以内で買えるリーズナブルな価格も、魅力的でしょう。

第3位:山崎実業 詰め替え用調味料ボトル


醤油差しのおすすめ人気ランキング第3位は、山崎実業 詰め替え用調味料ボトルです。デザイン性に優れており、人とは違った高級志向の醤油差しが欲しい人にぴったりでしょう。醤油の量は多めなので、食卓用というよりも調理で使うときにぴったりの容器です。また、フタつきで、冷蔵庫内で倒れても、醤油が漏れる心配がありません。ブラックカラーでスタイリッシュなデザインは、人の心を惹き付けます。価格は2千円以内ですが、見た目などにこだわりたい人には最適でしょう。

第2位:清水産業 こぼれないしょうゆ差し


醤油差しのおすすめ人気ランキング第2位は、清水産業 こぼれないしょうゆ差しです。丸みのあるフタがキュートだと、口コミでも注目されています。ボタン部分がフタから出っ張っているので、押す力加減で、量を調整可能です。押し加減で2段階ほど醤油の出る量が調節できます。レッドカラーのフタは、おしゃれでキッチンや食卓を華やかに演出してくれるでしょう。千円以内で買えるという、リーズナブルな価格も見逃せません。機能性・デザイン性ともに人気です。

第1位:AGCテクノグラス iwaki フタ付醤油差し


醤油差しのおすすめ人気ランキング第1位は、AGCテクノグラス iwaki フタ付醤油差しです。本体が緩やかなカーブを施しているのが特徴的でしょう。本体はガラス製なので、ニオイ移りや変色の心配がありません。また、食洗器にも対応しているため、洗う手間が省けるのがママさんや主婦に嬉しい機能と言えるでしょう。止めたいときにピタッと止められるので、注ぎすぎることもありません。価格も、千円以内とリーズナブルです。

醤油差しの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、醤油差しのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

醤油差しで暮らしをもっと快適に

いかがですか。醤油差しは、便利な調味料入れです。醤油差しがあると、適量を注げて、塩分を控えたい人におすすめでしょう。手軽にサッと食卓で使える醤油差しを探している人は、ぜひ、お気に入りの醤油差しを探してみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

卓上用 醤油差し
卓上用 醤油差し
プッシュワン しょうゆ差し(BK)
プッシュワン しょうゆ差し(BK)
アデリア 調味料入れ 醤油差し 豆 65ml 日本製 NT-208
アデリア 調味料入れ 醤油差し 豆 65ml 日本製 NT-208
OXO(オクソー) 醤油ディスペンサー
OXO(オクソー) 醤油ディスペンサー
THE 醤油差し
THE 醤油差し
リス スタビアリュクス 調味差し
リス スタビアリュクス 調味差し
廣田硝子 復刻醤油差し 亀甲 600-AM
廣田硝子 復刻醤油差し 亀甲 600-AM
山崎実業 プッシュ式醤油差し アクア
山崎実業 プッシュ式醤油差し アクア
アスベル 醤油差し フォルマ
アスベル 醤油差し フォルマ
山崎実業 詰め替え用調味料ボトル
山崎実業 詰め替え用調味料ボトル
清水産業 こぼれないしょうゆ差し
清水産業 こぼれないしょうゆ差し
AGCテクノグラス iwaki フタ付醤油差し
AGCテクノグラス iwaki フタ付醤油差し
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング