monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

おしゃれな洗濯ハンガーおすすめ人気ランキング10選!収納方法や置き場所も紹介

毎日の洗濯に欠かせない洗濯ハンガー、いくつあってもいいですよね。しかし、いざ洗濯ハンガーを買い足そうと思っても、色々な種類があってどれを選んだらいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。また洗濯ハンガーはかさばるので収納方法も困りますよね。 そこで今回は、洗濯ハンガーの選び方やおすすめ商品、収納方法をについて詳しくご紹介いたします。ぜひ、お気に入りの洗濯ハンガーを見つけてみてくださいね!

2018年09月18日更新

洗濯ハンガーの選び方

錆びにくいステンレスがおすすめ

ステンレスやプラスチック、アルミなど、洗濯ハンガーの素材はものによって様々です。丈夫でさびにくい洗濯ハンガーをお探しであればステンレスのもの、軽くて扱いやすいものが良ければプラスチックのもの、耐久性も扱いやすさも大事だという方はアルミを使ったものなど、自分に合った素材のものを選ぶといいでしょう。耐久性が高いステンレスはそれなりに高価で、プラスチックはわりとお手頃な値段です。予算も考慮しながら選ぶことをおすすめします。

時短を考慮して干せる量で選ぶ

家族の人数や仕事内容、生活の仕方によって毎日の洗濯量は変わりますよね。洗濯物の量は人それぞれなので、干せる量で洗濯ハンガーを選ぶのも1つの方法です。毎日の洗濯量が多い方は、ピンチやハンガーがたくさんついたものがおすすめです。一気に干して一気に取り込むこともできるので、家事の時短にもなりますよ。洗濯を干すスペースが少なめの方は、ピンチが少なめのものや1枚1枚干すタイプのハンガーを選ぶといいでしょう。

主に何を干すのかを考える

洗濯用ハンガーには「衣類用」と「小物用」があります。Tシャツやカットソーなどの衣類を干す場合は、衣類用のハンガーがおすすめです。型崩れや衣類のズレを防ぐ便利なタイプのものからハンガーがたくさんついていて一気に干せるタイプのものまであるので、自分に合う形のものを選ぶといいでしょう。靴下やハンカチなどを干す場合は、小物類をたっぷり干すことができるピンチハンガーがおすすめです。ピンチハンガーは小さいものから大きいものまであるので、用途に合ったものを選ぶといいですね。

洗濯ハンガーのおすすめ人気ランキング10選

ここからは洗濯ハンガーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの洗濯ハンガーを見つけてみてくださいね!

第10位:全家協 干し分けハンガー

全家協 干し分けハンガー

軽量で扱いやすい洗濯ハンガーです。強度の違うピンチが42個付いているので、たくさんの洗濯物を一気に干すことができます。使わない時は半分に折りたたんで置いておくことが可能で、収納に場所を取りません。

第9位:大木製作所 からみにくいステンレスハンガー

大木製作所 からみにくいステンレスハンガー

スタイリッシュなデザインが特徴の洗濯ハンガーです。さびにくく耐久性が強いステンレスを使っているので、外干しで使っても劣化せず長く使うことができます。ベランダに出しっぱなしにしていても、サビが全くつかないと好評です。

第8位:LITTLE HOTTIES 洗濯ハンガー

LITTLE HOTTIES 洗濯ハンガー

丈夫で高品質なABS樹脂で作られた洗濯ハンガーです。滑り止めが3ヶ所に付いているので、キャミソールやワンピースなどの衣類のズレを防ぐことができます。Tシャツやカットソーなどの襟元が伸びないような作りになっているのも特徴です。

第7位:シービージャパン 洗濯ハンガー 44ピンチ

シービージャパン 洗濯ハンガー 44ピンチ

グリーンとブルーのピンチが爽やかな雰囲気を出している洗濯ハンガーです。ピンチ同士が絡まないように作られているので、ストレスなく干すことができます。軽くて丈夫な作りで、リピーターも多い洗濯ハンガーです。

第6位:MONDADO 洗濯ハンガー

MONDADO 洗濯ハンガー

シンプルなデザインがおしゃれな洗濯ハンガーです。肩の部分がカーブしているので、衣類の型崩れやズレを予防することができます。ハンガー自体の厚さはわずか1cmで、狭いスペースにもたくさん掛けられます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード