
カーポットのおすすめ人気ランキング10選!保温性が高く車中泊などに便利
2022年08月05日更新
第5位:電気ケトル空焚き防止 温度調節 シリコン素材 デジタル温度表示 (セイワ)
電気ケトル空焚き防止 温度調節 シリコン素材 デジタル温度表示 (セイワ)
東京に本社を構えるセイワは、自動車用品を豊富に取り扱うメーカーです。セイワで人気のカーポットは、蛇腹デザインで液体の容量によって伸ばしたり縮めたり伸縮できる便利な商品です。沸かしたお湯にインスタントコーヒーやティーパックを入れてそのままジョッキのように飲める取っ手が搭載されているので利便性に優れた商品ですね。最大容量は500mlなので、カップラーメン用にお湯を沸かしたいときにもぴったり。また、50度と95度の好きな温度でお湯を温めることも可能です。
第4位:車内用品 ポット ボトル電気ケトル ホワイト (セイワ)
車内用品 ポット ボトル電気ケトル ホワイト (セイワ)
5位のカーポットで紹介したセイワは、豊富な種類のカーポットを取り揃える人気メーカーです。セイワで人気のカーポットは、車のカップホルダーに収納して利用できるユニークな形の商品です。カップホルダーに収まる部分は細く、上部は太めのデザイン。お湯を注ぎやすいとっても搭載されています。480mlの大容量タイプなので、カップラーメンやコーヒーなどさまざまな目的で利用可能です。横にしてもこぼれないロックが上部に搭載され、安心して利用できるおすすめ商品です。
第3位:車載電気ケトル 500ml 40℃~100℃ カー用&トラック用DC12V/24V(MACOLAUDER)
車載電気ケトル 500ml 40℃~100℃ カー用&トラック用DC12V/24V(MACOLAUDER)
さまざまな電化製品を取り扱うMACOLAUDER。MACOLAUDERで人気のカーポットは、40度~100度まで見やすい液晶画面で自由に設定ができるおすすめの商品です。一般自動車の12Vとトラック用の24Vのどちらでも利用可能なので、さまざまな目的で利用できる優れた商品です。フードグレードSUS304のステンレス鋼とベビーグレードPC素材だから、耐久性・耐錆性にも優れ、長期間利用することができます。内容量は450mlなので、カップラーメンやドリンクなどさまざまな利用用途があります。
第2位:車用電気ポット DC12V-24V兼用 循環加熱大容量1200ml (rocboc)
車用電気ポット DC12V-24V兼用 循環加熱大容量1200ml (rocboc)
通販サイトで赤外線防寒着や電気ケトルを取り扱うrocboc。rocbocで人気のカーポットは、一般自動車の12Vとトラックの24Vの両方の電気供給で利用可能な商品です。1,200mlの大容量タイプなので、キャンプや車中泊などでも利用可能です。大きな注ぎ口・注ぎやすい取っ手・簡単に取り扱えるスイッチなど、利用しやすい機能やデザインの商品です。本体はステンレス素材なので、汚れや傷にも強く長期間利用するのに便利です。1度100度に沸騰した後は70度から80度の温度で保温されます。
第1位:大自工業あったカーケトルオートストップ機能・空焚き防止機能付(Meltec)
大自工業あったカーケトルオートストップ機能・空焚き防止機能付(Meltec)
Meltecは、昭和37年創業の大自工業が取り扱うカー用品ブランドです。Meltecで人気のカーポットは、お湯が沸くと自動で止まるオートストップ機能とから出し防止機能が搭載された安全性に優れた商品です。一般自動車用の12Vのシガーソケットから電源供給可能。1,000mlの大容量タイプなので、オートキャンプや車中泊でも利用しやすいサイズです。水量が一目でわかる透明目盛りがデザインされているので、残量がすぐに分かるから便利。スイッチ1つで簡単にお湯を沸かすことができるおすすめ商品です。
カーポットの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、カーポットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
カーポットで暮らしをもっと快適に
カーポットは、いかがでしょうか?車内でいつでもどこでも温かい飲み物やカップラーメンなどを味わえる便利な車用のカーポット。キャンプやハイキング、営業での外回りなどさまざまなシーンで利用しやすいおすすめ商品です。これから購入を考えている人は、ここで紹介したおすすめ商品から好みに合ったカーポットを選んで、いつでも温かい飲み物を味わいましょう。
この記事の商品一覧
1 2