
猫用ドライヤーのおすすめ人気ランキング10選!ハウス・ボックス型やブロワータイプなど
2022年08月27日更新
目次
第5位:メガブロー ドライヤー
メガブロー ドライヤー
大きめの本体にホースが取り付けられた形状のドライヤーです。製品自体は犬用のようなデザインになっていますが、もちろん猫への仕様も問題ありません。本体を置いてノズルを持って使うため、長時間の使用でも腕が疲れにくいですよ。立ち上がりは小さな音と弱風からスタートをして、6秒かけて設定の風量に変わりますのでペットが音や風量に驚くことがほとんどない状態でドライヤーを使うことができます。冷風と温風に切り替えができるため、夏でも冬でも使いやすいドライヤーです。
第4位:duit dry house ドライハウスペット用乾燥ボックスドライルーム
duit dry house ドライハウスペット用乾燥ボックスドライルーム
四角い立方体のハウスタイプのドライヤーです。製品にはペットが入るハウスの本体とハウスに風を送るドライヤーがセットになっており、ハウスにペットを入れてスイッチをオンにするだけで乾燥させることができるので飼い主さんは手間がかかりません。温風は様々なモードが有り、つまみを変えて使用状況に合わせた風をハウス内に送ることができますよ。ドライヤーの音はとても静かで、ハウス内のペットにストレスを与える事は殆どありません。
第3位:Homerunpet ドライハウス Drydo Plus
Homerunpet ドライハウス Drydo Plus
立方体型の形状のハウス型のペット用ドライヤーです。小型犬や猫のサイズのペットならほとんど使用可能で、ハウス内にペットを入れてスイッチを入れるだけで簡単に体を乾かすことができるのが特徴の製品です。ハウス内に入る風は静音で柔らかい風ですので、ほとんどペットがストレスを感じることは無いでしょう。もしも怖がってしまったり落ち着かない時は、サイドの窓をあけることでペットを撫でてあげるための手を入れる穴になります。タッチパネル操作で、お好みの温度や風量に設定ができますよ。
第2位:nello ペットドライルーム
nello ペットドライルーム
ペットを中に入れて使用するペットハウス型のドライヤーです。猫や小さめサイズの犬での使用に最適なサイズになっており、スイッチを入れるだけで後は自動でペットの体を乾かしてくれるようになっています。音や風はペットが驚かない量になっていますので、ほとんどストレスを与えることはないでしょう。もしもペットが嫌がって暴れたとしても入り口のドアは一定の力を押すと内側から開けることが可能なため、不必要に怖がらせることもありません。設定で好きな風量と温度に変えて使用することができますよ。
第1位:ハンズフリードライヤーDUZ
ハンズフリードライヤーDUZ
本体にホースが取り付けられたブロワータイプのペット用のドライヤーです。犬はもちろん、猫への使用も問題ありませんよ。ドライヤー本体にはスタンドが付いており、ホースも好きな位置で曲げたまま固定ができるためハンズフリーでペットに触れながら体を乾かすことが可能です。静音タイプの本体で風量は温度はスイッチで設定ができるので、お好みに合わせた調整がしやすくなっています。本体は壁へ取り付けることも可能で、人間の髪を乾かす用途でも使用できます。
猫用ドライヤーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、猫用ドライヤーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
猫用ドライヤーで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。人間用のドライヤーの場合音が大きく温度も高めであるために、猫は嫌がってしまうこともあります。愛猫も飼い主さんもストレスなくドライヤーを使うなら猫用ドライヤーを使用するのがおすすめです。両手を自由に使えるハンズフリー、ブラシ式、ハウス型など様々な形状や特徴を持った製品がありますので、愛猫の嫌がらないものを選びましょう。みなさんもこの記事を参考に、猫用ドライヤーを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2