monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【100均・ニトリ・ダイソー】レターラックのおすすめ人気ランキング10選!壁掛けタイプや卓上タイプなども

2022年09月12日更新

第5位:セキセイ A4デスクトレー


レターラックのおすすめ人気ランキング第5位は、セキセイ A4デスクトレーです。デスクの周りをスッキリさせることができるアイテムになります。シンプルなデザインなので、どんなデスクにもマッチする点も、魅力的でしょう。ホワイトカラーは清潔感があり、どんな場所にもフィットします。同シリーズでブロックケースを併用すると、統一感が出て、さらにインテリアとして使えて便利です。気になる価格も、2千円以内で、誰でも購入しやすいのがポイントでしょう。

第4位:JEJ 深型6段レターケース


レターラックのおすすめ人気ランキング第4位は、 JEJ 深型6段レターケースです。高さ7.8cmの引き出しが6段付いているタイプになります。深型タイプですので、ひとつの段にたくさんの書類を入れるのに、便利なアイテムでしょう。床に置いて使うタイプですが、高さがあるため、置く場所の高さを事前に確認しておいてください。そうすることで、オフィスなどで快適に使うことができます。価格はやや高めながら、しっかりした作りで、おしゃれなデザインで、たっぷり入る機能性から考えるとリーズナブルです。

第3位:ナカバヤシ 複合型6段レターケース


レターラックのおすすめ人気ランキング第3位は、ナカバヤシ 複合型6段レターケースです。高さ3.8cmの浅型引き出し5段に、8.1cmの深型引き出し1段で構成されています。浅型と深型が付いているので、いろいろなサイズの書類を入れておくのに便利でしょう。また、プラスチック製で丈夫にできており、重い書類を入れてもびくともしません。価格も、3千円以内とリーズナブルで、誰でも手軽に購入できるでしょう。ブラックカラーはスタイリッシュで、部屋をおしゃれに演出します。

第2位:リヒトラブ レタートレー


レターラックのおすすめ人気ランキング第2位は、リヒトラブ レタートレー です。それぞれのトレーを仕切ることができるので、使い勝手がとても良いと口コミで定評があります。仕切り板を使用せずに、深型2段トレーとしても、仕切り板を使用して浅型4段トレーとしても使えて便利です。マルチな使い方ができるため、買って失敗は少ないでしょう。また、カラーバリエーションも豊富に揃っており、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。

第1位:アイリスオーヤマ 小物用キャビネット


レターラックのおすすめ人気ランキング第1位は、アイリスオーヤマ 小物用キャビネットです。9つの引き出しが付いており、小物の収納にぴったりのアイテムになります。引き出しの数は多めですが、コンパクトサイズで持ち運びがしやすいです。小物を入れる6つの引き出しと、B5サイズの浅型引き出しが2つ、深型引き出しが1つで構成されています。価格も、3千円以内とリーズナブルで、初めてレターラックを買いたいと思っている方でも購入しやすいです。

レターラックの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、レターラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

レターラックで暮らしをもっと快適に

いかがですか。レターラックは、大切な手紙や書類を整理するのに便利なアイテムです。レターラックがあると、ホコリをかぶることもありません。大切な手紙類を大切に保管するためにも、ぜひ、お気に入りのレターラックを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

レターケース9個引き出し(オールホワイト)
レターケース9個引き出し(オールホワイト)
エムール 木製レターケース
エムール 木製レターケース
プラス 浅型7段レターケース
プラス 浅型7段レターケース
キングジム A4デスクトレー
キングジム A4デスクトレー
ナカバヤシ 浅型7段レターケース
ナカバヤシ 浅型7段レターケース
アイリスオーヤマ テーブルチェスト WET-W421
アイリスオーヤマ テーブルチェスト WET-W421
セキセイ A4デスクトレー
セキセイ A4デスクトレー
JEJ 深型6段レターケース
JEJ 深型6段レターケース
ナカバヤシ 複合型6段レターケース
ナカバヤシ 複合型6段レターケース
リヒトラブ レタートレー
リヒトラブ レタートレー
アイリスオーヤマ 小物用キャビネット
アイリスオーヤマ 小物用キャビネット

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード