
【ダイソー・100均・ニトリ】岩塩ミルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものから電動式まで
2023年09月27日更新
目次
第5位:LALALUCTUS 2WAY電動ミル
LALALUCTUS 2WAY電動ミル
岩塩ミルのおすすめ人気ランキング第5位は、LALALUCTUS 2WAY電動ミルです。1つの容器で必要な調味料だけ粉砕ことができるため、使い勝手に優れています。2つの調味料を1つの容器にまとめるので、お手入れが1個分で済むというのがメリット大でしょう。ボタンにはソルト・ペッパーと表記されているため、使い間違いの心配も要りません。ブラックカラーはスタイリッシュで、キッチンをおしゃれに演出してくれるでしょう。
第4位:ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ
ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ
岩塩ミルのおすすめ人気ランキング第4位は、ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー ミニです。コンパクトな電動タイプの岩塩ミルになります。専用スタンドが付いているため、岩塩の粉がテーブルに飛び散る心配もありません。また、2本セットになっており、岩塩・こしょうなど使用頻度の高いスパイスを常備できる点でも、選んで損はないでしょう。圧迫感がないコンパクト設計は、ダイニングテーブルの上に置いても邪魔になりません。
第3位:Ninonly 電動ペッパーミル
Ninonly 電動ペッパーミル
岩塩ミルのおすすめ人気ランキング第3位は、Ninonly 電動ペッパーミルです。電動ミルを傾けるだけで、岩塩を削ってくれるため、ボタンを押す作業も必要ありません。また、セラミックやステンレス製でサビに強く、長く愛用できます。さらに、LEDライトを搭載しており、削った量が分かりやすいのもポイント大でしょう。透明ボトルは中の状態が分かりやすく、残量が一目で分かるのも選ばれる理由の一つです。価格も、2千円以内とリーズナブルで、初心者でも購入しやすいでしょう。
第2位:ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー
ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー
岩塩ミルのおすすめ人気ランキング第2位は、ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパーです。ボタンを軽くプッシュするだけなので、片手で簡単に岩塩を削れるのが魅力的でしょう。また、LEDライト搭載タイプで、どのくらい岩塩が削れたのか分かりやすいです。さらに、詰め替え部分は透明で、岩塩の残量が一目で分かって便利でしょう。スタイリッシュなデザインで、キッチンを華やかに演出してくれます。まるでお店で扱っている調理器具のようなデザインで、贈り物にも喜ばれるでしょう。
第1位:京セラ セラミックミル スパイスペッパー
京セラ セラミックミル スパイスペッパー CM-15N-WH
岩塩ミルのおすすめ人気ランキング第1位は、京セラ セラミックミル スパイスペッパーです。刃や詰め替え部分が簡単に分解できるため、丸洗いができて、いつでも清潔な状態で使えるでしょう。また、セラミック素材はサビにくく、強くて長く愛用できます。手動タイプなのに、粗さ調整が可能なタイプのため、料理に合わせて適切な粗さ調整が可能です。おいしい岩塩料理を堪能したい方は、ぜひ、京セラ セラミックミル スパイスペッパーをチェックしてみてください。
岩塩ミルの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、岩塩ミルのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
岩塩ミルで暮らしをもっと快適に
いかがですか。岩塩ミルは、手軽に岩塩を砕くことができるアイテムです。岩塩ミルがあると、好みの粗さの岩塩を作ることができるでしょう。手軽に岩塩を使いたい方は、ぜひ、お気に入りの岩塩ミルを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2