
【100均・エレコム・コクヨ】メディアケースのおすすめ人気ランキング10選!大容量タイプやおしゃれなものなど
メディアケースは、CDやDVD、SDやMicroSDなど、こまごまとしたメディアを1つにまとめることができる便利商品。CDやDVDなどは、読み取り面に傷がついてしまうと利用できなくなる場合もありますよね、そんな保管の際の傷からも回避できるのがメディアケースです。ここでは、人気のメディアケースをランキング形式でご紹介していきます。メディアケース選びのヒントになる情報が満載です。
2022年09月27日更新
目次
メディアケースの魅力とは?
メディアケースの魅力は、傷つきやすいCDやDVDが傷をつけずに複数枚保管できることや、衝撃に弱いSDカードも複数枚収納できて、利用するときにも目的のメディアを見つけやすいこと。たとえCDハードケースに入れていてもかさばってしまって大量に持ち歩くことって面倒ですよね。そんなときにメディアケースを利用すれば、大量のメディアを1つに収納できるから持ち運びもしやすく、傷がつく心配もなく利用できる魅力が豊富な商品です。
メディアケースの選び方
収納枚数で選ぶ
メディアケースを選ぶなら、収納したいメディアの枚数で選びましょう。収納したい枚数によっては、少量タイプや大量タイプなどさまざまなメディアケースの種類から選びます。1枚ずつ不織布やポリエステルの袋状になっている少量タイプから、ファイル状に大量のメディアを収納できる商品までさまざま。自分が利用する収納枚数によって、少量サイズと大量サイズを使い分けることで、もっと利用しやすくなりますね。それぞれの商品には収納枚数が記載されているので、すこし多めの収納枚数の商品を選ぶと便利ですよ。
形状で選ぶ
メディアケースを選ぶなら、本体の形状から選んでみましょう。市販されているメディアケースの中には、1枚ずつ収納する袋状タイプや、大量のメディアを収納するファイルタイプ、持ち運びもしやすいバッグ型のタイプや、棚に設置しやすいハードケースタイプの商品などさまざまです。利用目的に合わせた、メディアケースの形状から選ぶことで利用しやすくなりますね。家から持ち出さない大量のメディア収納ならファイルタイプ、持ち運ぶことも考えたらバッグタイプがおすすめです。
機能で選ぶ
メディアケースを選ぶなら、機能面も考えて選んでみましょう。メディアケースには、CDやDVDなどディスクタイプのメディアが滑り出ないように飛び出し防止のストッパーが搭載されていたり、サイズの違うSDカードを収納できるように、サイズに合わせたくぼみが備わっている商品もあります。また、持ち運びに楽な取っ手が搭載されていたり、ペンや付箋なども収納できるポケットが搭載されているなど、さまざまな機能が備わった商品もあります。自分が利用しやすい機能が搭載された商品から選んでみるのもおすすめです。
メディアケースのおすすめブランド・メーカーは?
100均のメディアケース
ダイソーやセリアなど、個性的なオリジナル商品も多く扱う100円ショップ。生活に便利な商品やアイデア商品も多く、私たちの生活には欠かせない100円ショップですね。100均でも、メディアケースは豊富に取り揃えています。1枚ずつの小分けタイプやファイルタイプ、プラスチックケースタイプなど、利用用途に合わせた商品を100円~購入できます。ただし、破れやすかったり割れやすい商品も多いので、短期間で利用するメディアケースなら100均がおすすめです。
エレコムのメディアケース
大阪に本社を構えるコンピューター周辺機器を豊富に取り扱う大手メーカーのエレコム。エレコムでは、コンピューター周辺機器だけでなく、さまざまな生活雑貨も取り扱っており人気があります。エレコムでは、各種メディアケースも取り扱っており、オフィスでも使用可能な大量収納できるファイルタイプや一枚一枚個別に収納できる個別収納ケースなど、さまざまなタイプの商品を販売しています。通販で購入できるので、便利ですね。カラフルな商品も多いので、一度オンラインショップを覗いてみることをおすすめします。
コクヨのメディアケース
大阪に本社を構える、日本を代表する文具・オフィス用品メーカーのコクヨ。コクヨでは、子供が利用する文具から、オフィスで利用する事務機器まで幅広い分野の商品を取り扱っています。コクヨでは、オフィスで利用する棚に収納できるカラフルなファイルタイプのメディアケースを豊富に取り揃えています。半買収量となっている商品も多いですが、新規に販売される新商品も続々生産されているので、持続的に利用できる商品が魅力ですね。オフィス用にメディアファイルを探しているならおすすめです。
メディアケースのおすすめ人気ランキング10選
ここからはメディアケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのメディアケースを見つけてみてくださいね!
第10位:320枚 大容量 CDケース DVD/VCD収納 (SANWA)
通販サイトで生活雑貨を取り扱うSANWAの商品。SANWAで人気のメディアケースは、320枚のCDやDVDメディアを個別に収納できるバックタイプの商品です。オールラウンドジッパーに取っ手が搭載されているので、持ち運びも手軽でメディアがすべり落ちる心配もありません。カラーも6色そろっているから、インテリアやメディアの種類別など、さまざま利用方法で区別がつけやすい商品です。日本製の安心できる商品を探しているならおすすめの商品です。
第9位:収納ケース 光学ディスク192枚パッケージラベル96枚収納ポケット付 (S·Lattye)
アメリカに本社を構えるS.Lattyeは、インテリア家具やアウトドア用品など生活用品を豊富に取りそろえるメーカーです。S.Lattyeで人気のメディアケースは、192枚のCDメディアとゲームパッケージを96枚収納できる、ゲーム好きにおすすめのバックタイプのメディア収納ケースです。ラウンドジッパーも搭載されているから、なかに収納したメディアが滑り落ちる心配もありません。取っ手が搭載され、持ち運びも便利。友人の内でゲームを楽しむ際も、大量のソフトを持ち込めるから便利ですね。
第8位:CCidea 128 Capacity CD/DVD Case Holder, Storage, Binder (Tummty)
通販サイトでウェブカメラなどコンピューター周辺機器を販売するTunnty。Tummtyで人気のメディアケースは、128枚のCDやDVDディスクが個別に収納できるバックタイプのメディアケースです。128枚ものディスクメディアを収納しても、サイズは27.9 x 15.2 x 8.9 cmとコンパクトサイズだから、旅行や仕事先へも持ち運びしやすい商品です。オールアラウンドジッパーなので、ディスクが滑り落ちる心配も無用です。
第7位:メモリカードケース 24 Slots = 12 SD + 12 MicroSD MC24(BEEWAY)
通販サイトで自転車カバーやバイクロックなど生活用品を販売するBEEWAY。BEEWAYで人気のメディアケースは、SDカード12枚Micro SDカード12枚の合計24枚が保存可能な商品です。内側にウレタンフォームでSDやMicroSDがぴったり収納できるように型抜きされているから、メディアが動かず破損する心配なく収納できます。柔軟性のあるプラスチック樹脂素材の外観は、放水加工されたスナップが搭載され、開口部からの水の侵入を防いでくれます。耐久性にも優れているので、なかに収納したメディアが破損することなく保管できます。
第6位:70容量Heavy Duty CD DVD Blu – rayメディアケース(Wismart)
通販サイトでカラフルなメディアケースを販売しているWismart。Wismartで人気のメディアケースは、70枚のCDやDVDなどのディスクメディアが収納可能な長財布タイプの商品です。カラーは、ピンク・クリア・パープルの3色あり、バックに入れてもカラフルだから目立ちますよね。大きさも長財布をひと回り大きくしたようなサイズなので、バッグにも収納しやすい商品です。インナーポケットは不織布が利用しているので、メディアが傷つく心配ありません。
1 2