
【ニトリ・無印・IKEA】パパサンチェアのおすすめ人気ランキング10選!買ったら後悔する!?
2023年12月05日更新
目次
第5位:サンフラワーラタン ラタン パパサンチェア
サンフラワーラタン ラタン パパサンチェア
アジアの人気リゾート地の一つである、インドネシアで作られたパパサンチェアです。チェアのフレーム部分はラタンでできており、表面にはラッカー塗装が施されています。現地でプロの職人が一つ一つ丁寧に作ったパパサンチェアなので、品質も保証付きです。上には直径110cmのラウンドクッションが乗っており、上半身を包んでくれるので気持ちよく過ごせます。本体サイズは88x100x75cmで耐荷重は約80㎏です。
第4位:Rattan World C883NDZ ラタン パパサンチェア
Rattan World C883NDZ ラタン パパサンチェア
インドネシアで製造された本場のラタン製パパサンチェアです。デイベッドとしても使えるので、日中仮眠を取りたいときにもおすすめの商品です。ラタンチェアのサイズは外寸幅100×奥行88×背面の高さ75cm、座面高さは40cm、クッションサイズは直径110cmとなっているので、上半身をすっぽりと包み込み、リラックスした時間を過ごすことができます。このパパサンチェアがあれば、安らぎに満ちた時間を堪能できます。
第3位:Better Homes & Gardens パパサンチェア
Better Homes & Gardens パパサンチェア
クッションとスチール製フレームがセットになったパパサンチェアです。スチール製なので作りがしっかりしている上に、ラタンやウォーターヒヤシンスのような自然素材ではないので、毛羽立ちやささくれなどもなく、必要最低限のお手入れで長く愛用できます。クッションの表面はポリエステル製で、ベルベットのような手触りをしており、肌に触れた時の感触も滑らかで快適です。上半身をしっかりと預けてリラックスでき、午睡にもおすすめです。
第2位:Cotton Craft パパサンチェア
Cotton Craft パパサンチェア
パパサンチェア専用のクッションで、チェアのフレーム部分は含まれていない商品です。100%コットンの帆布を使って作っているので耐久性も抜群です。詰め物には柔らかなポリエステルを使っているので、座り心地も 抜群です。カラーはナチュラル、チョコレート、レッド、セージ、ティール、ブラック、グレー、チャコール、ネイビー、アイボリーと豊富に揃っているので、インテリアに合った色や好みの色が見つけやすくなっています。
第1位:KAGLAB アジアン家具 パパサンチェア
KAGLAB アジアン家具 パパサンチェア
柔らかなウォーターヒヤシンスの蔓を丁寧に編んで作られたパパサンチェアです。ナチュラル素材ならではの美しさが光り、まるでバリ島のリゾートホテルにあるようなインテリアを演出できます。台部分と座る部分が分解できるので、座面を置く角度を少しずらしてより快適な座り心地に調整できます。サイズは外寸が直径100×高さ80cm、クッションの直径は110cmです。インドネシアにある自社工場で作られた商品なので、品質も安心です。
パパサンチェアの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、パパサンチェアのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
パパサンチェアで暮らしをもっと快適に
今回はパパサンチェアについてご紹介しましたが、いかがでしたか?パパサンチェアがあれば、アジアのリゾートホテルのようなエキゾチックなインテリアが楽しめるほか、座り心地もよいのでお昼寝などにも使えます。今回の記事を参考にして、使いやすいパパサンチェアを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2