
【ニトリ・カインズ・無印】テーブルワゴンのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやスリムなものなど
2022年09月29日更新
目次
第5位:moca company CLOUDEAR キッチンカウンター
moca company CLOUDEAR キッチンカウンター
大容量タイプのテーブルワゴンは、小さめの食器棚ほどの収納スペースを備えています。扉を閉めると、キッチンカウンターとして、折りたたみテーブルを広げればテーブルや作業台としても役立ちます。天板にはPVC素材を採用しているため、汚れや水に強くお手入れも簡単です。高級感のあるデザインなので、リビングやダイニングのインテリアともマッチします。カラーバリエーションは、ホワイト・ナチュラル・ブラウンの3種類です。
第4位:キッチンテーブル 収納 移動 キャスター付き
未使用時はコンパクトに折りたたんで収納可能なテーブルワゴン。冷蔵庫と壁の隙間に収納できるスリムなタイプで、カラーバリエーションは、ホワイト・ブラウン・ブラックの3種類あるため、インテリアに合わせて色味を選ぶことが可能です。スチール製のフレームがスタイリッシュなので、おしゃれなキッチンにぴったり。コンパクトなテーブルとしても利用できるため、1台持っていると様々なシーンで役立ちます。
第3位:キッチンワゴン MTL-S010 キャスター付き 天板付き
キッチンワゴン MTL-S010 キャスター付き 天板付き
天板付きのキッチンワゴンは、料理を乗せて運ぶだけでなくサイドテーブルや作業台としても利用できる便利なアイテムです。また、天板を外して利用すれば、収納バスケットとしても使えます。サイドには、3連のフックが付いていて、小物もスッキリまとめられます。艶消し塗装が施されているため、アンティーク風のインテリアともマッチ。また、ネジや工具を使用していないので、女性でも簡単に組み立てられます。
第2位:不二貿易 キッチンワゴン 幅35~70cm 折りたたみ可能
不二貿易 キッチンワゴン 幅35~70cm 折りたたみ可能
天板にUV塗装を施しているため、傷に強いのが特徴です。天板を広げると幅約70cmのサイドテーブルとしても使用できます。また、取り外し可能なトレーは、両側に持ち手が付いているため、お盆として単体で使用することも可能。ナチュラルテイストのテーブルワゴンなので、キッチン・ダイニングのどちらにもマッチします。生活感の出にくいタイプなので、見せる収納としてもおすすめですよ。
第1位:Mr IRONSTONE 3段式キッチンワゴン
ヴィンテージ風の木目調の天板とタフなメタルのコンビは、スタイリッシュなインテリアともマッチするおしゃれなタイプ。天板がワイドサイズで、耐久性にSぐれているため、電子レンジなどの重さのある家電もスッキリ収納できます。サイドに付属している10個のフックを利用すれば、キッチンで散らかりがちな小物をかけて収納できて便利です。キャスター付きなので、お掃除の際の移動も簡単。耐久性・デザイン性のどちらも重視したい方におすすめ。
テーブルワゴンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、テーブルワゴンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
テーブルワゴンで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。今回は、キッチンやリビングの収納に便利なテーブルワゴンをご紹介しました。ニーズにより最適なサイズやタイプが異なるテーブルワゴン。数ある中から最適なアイテムを見つけるのは至難の業ですが、毎日使用するアイテムだからこそ、しっかり納得のいくものを見つけたいものです。テーブルワゴンの購入を検討している場合は、ぜひ今回の記事を参考にお気に入りの1台を見つけてみてください。
この記事の商品一覧
1 2