
【シグワン・シュワワ】犬用歯ブラシのおすすめ人気ランキング10選!代用品なども紹介
2022年11月04日更新
目次
第5位:犬口ケア 歯ブラシ シリンダーヘッド
犬口ケア 歯ブラシ シリンダーヘッド
歯磨き中、どうしても歯ブラシを噛んでしまうという愛犬も少なくないでしょう。こちらの歯ブラシは360度に植毛されているので、奥歯で噛んで遊んでいるだけでも歯磨きの効果が期待できます。ブラシ部分を必ずしも歯に当てて動かす必要がないので、長く口を開けてくれない犬でも簡単に歯磨きできます。2本セットになった商品なので、買い置きが必要な方にもぴったりの商品です。既に使用している方からも、使いやすく磨きやすいと高評価を得ています。
第4位:マインドアップ 犬口ケア歯ブラシ スモール ソフト
マインドアップ 犬口ケア歯ブラシ スモール ソフト
ブラシ部分が固いと、飼い主としてはしっかり磨けたつもりになっても、歯ブラシを動かしているときに愛犬の歯茎を傷つけてしまっている可能性があります。こちらの商品は、ソフトタイプのブラシになっているので、歯茎に当たっても柔らかく、ソフトにマッサージをしてくれます。サイズは34×21×206mmとなっており、小型犬の成犬に使いやすい商品です。高齢犬を飼っている方からも、こちらの歯ブラシで歯磨きをするようになってから、口臭がましになったという声が寄せられています。
第3位:スーパーキャット (Super Cat) らくらく歯みがきシート プレミアム 30枚入
スーパーキャット (Super Cat) らくらく歯みがきシート プレミアム 30枚入
スーパーキャットの歯磨きシートは、犬猫の歯磨きにぴったりの商品です。消臭・抗菌作用のある天然由来成分グレープフルーツ種子抽出エキスが配合され、さらにすっきりとした緑茶フレーバーなので、磨いた後の香りも爽やかです。不織布シートが30枚入った商品で、アルコールやバラベンは含まれていないので、愛犬の健康を脅かす心配も無用です。不織布の表面には細かい凹凸がついているので、歯の表面に付いた汚れやプラークをしっかりとこすり落とすことができます。
第2位:MIGAKENDE 小型犬用 歯ブラシ ミガケンデ3種 トライアル
MIGAKENDE 小型犬用 歯ブラシ ミガケンデ3種 トライアル
MIGAKENDEの歯ブラシは、歯ブラシ会社を経営している社長が愛犬が歯周病に悩んでいる姿を見て開発した商品です。歯ブラシの製造知識に獣医師の意見を反映させて作られた商品なので、その使いやすさには定評があります。歯ブラシのサイズは149x14x12mm、毛部分には愛犬が誤飲しても大丈夫なように天然毛を使っています。第一段階のヤギ毛はほど良く柔らかく、毛の密度も濃いのでしっかりと磨けます。ヤギ毛に慣れてきたら、つぎはヤギと馬の毛の混毛のブラシに移行し、最終的には馬毛のブラシで磨くようにしましょう。
第1位:ライオン (LION) ペットキッス (PETKISS) デンタルブラシ コンパクト
ライオン (LION) ペットキッス (PETKISS) デンタルブラシ コンパクト
人間用の歯ブラシでも数々の優れた商品を出しているライオンのペット用歯ブラシです。こちらの歯ブラシはサイズ21x45x210mmとなっており、超極細毛が愛犬の口腔内の歯周ポケットにすっぽりと入り、しっかりと汚れをかき出してくれます。トイプードル、ポメラニアン、マルチーズ、チワワなどの小型向けの商品です。ハンドル部分は飼い主が握りやすく動かしやすいように設計されています。1本あたり300円台と安価なのもポイントです。
犬用歯ブラシの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、犬用歯ブラシのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
犬用歯ブラシで暮らしをもっと快適に
今回は犬用歯ブラシについてご紹介しましたが、いかがでしたか?犬用歯ブラシがあれば、愛犬の口腔内の健康も維持することができ、歯周病による抜歯なので食事に支障がでることもありません。今回の記事を参考にして、愛犬が歯磨きタイムを心待ちにしてくれるような、そんな犬用歯ブラシを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2