
【ニトリ・カインズ・コーナン】ウレタンクッションのおすすめ人気ランキング10選!洗濯方法なども紹介
2022年11月29日更新
目次
第5位:座布団 ダークブラウン リビング(宮武製作所)
リビング座布団角型CN-60R_DBR [カラー:BROWN]
大阪に本社を構える宮武製作所は、スチール家具製造と輸入販売、インテリア家具の販売を行うメーカーです。宮武製作所で人気のウレタンクッションは、厚さ15cmの分厚いクッションです。硬さのあるウレタンチップを中材に使用し、上部には触り心地の良くて柔らかな低反発ウレタンを施しているから、長時間使用していてもお尻が痛くならず厚みがあるから底付き感も感じることなく快適に利用できる商品です。丸型と四角型の2種類から選べ、カラーも5色から選べるからインテリアに合わせやすいおすすめ商品です。
第4位:クッション カシコングレー SWEETS 四角型 (セルタン)
クッション カシコングレー SWEETS 四角型 (セルタン)
神奈川県に本社を構えるセルタンは、座椅子やソファベッドなどさまざまなインテリア家具を取り扱うメーカーです。セルタンで人気のウレタンクッションは、厚さ16cmの少し硬めのもっちりとした使い心地が癖になる商品です。丸形と四角型の2タイプから形状を選べるだけでなく、カラーもおしゃれな8種類が揃っているからインテリアに合わせて選びやすい商品。中材は硬めのウレタンフォームを使用し座面はもっちりと柔らかな低反発ウレタンを使用しているから長時間利用してもヘタることなく快適な座り心地です。
第3位:ソファ対応 高反発ウレタン使用ロングシートクッションマット(くらしデコラ)
ソファ対応 高反発ウレタン使用ロングシートクッションマット(くらしデコラ)
大阪府に本社を構えるプロテック株式会社が運営するインテリアブランドのくらしデコラ。くらしデコラで人気のウレタンクッションは、ラブソファや3人掛けソファにぴったりなロングタイプの商品です。8cmの程よい硬さの高反発タイプ。ソファのクッションがヘタリ気味の場合にもこのクッションを利用すればヘタリが気にならずにおしゃれに演出できますね。カラーも、アイボリー・グレー・ダークグレー・ブラウン・ベージュでソファに合わせやすいカラーから選べます。カバーは取り外し可能で洗濯機で丸洗いできて便利です。
第2位:低反発 座布団クッション 丸クッション 洗える ラウンドクッション (Shinnwa)
低反発 座布団クッション 丸クッション 洗える ラウンドクッション (Shinnwa)
大阪府に本社補構えるShinnwaは、インテリア家具や調理器具、生活雑貨などさまざまな商品を取り扱うメーカーです。Shinnwaで人気のウレタンクッションは、厚さ5cmの低反発ウレタンを使用した商品です。直径40cmのウレタンクッションが2個セットになっているから、単品で利用することも重ねて利用することも可能です。ベロア調の柔らかく肌触りの良いカバーは、ジッパーで簡単に取り外して洗濯機で丸洗い可能です。カラーもインテリアに合わせやすい5色展開で、洋室にも和室にもピッタリでおすすめです。
第1位:クッション 座布団 低反発 モールドウレタン なめらかなベロア調(アイリスプラザ)
クッション 座布団 低反発 モールドウレタン なめらかなベロア調(アイリスプラザ)
仙台に本社を構えるアイリスオーヤマが運営する通販ブランドのアイリスプラザ。アイリスプラザで人気のウレタンクッションは、低反発でもちもちの感触が快適な商品です。触り心地の良いベロア調のカバーが施され、温度の変化にも強く寒くなっても固まりにくいモールドウレタンを使用しているから、年間通して快適に利用可能です。カラーは、ブラウン、ネイビー、ライトグレーの3色そろっているのでさまざまなインテリアに合わせやすくておすすめです。とにかく触り心地の良いベロアともっちり触感のウレタンが大人気のウレタンクッションです。
ウレタンクッションの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ウレタンクッションのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ウレタンクッションで暮らしをもっと快適に
ウレタンクッションは、いかがでしょうか?ウレタンクッションはもっちりとした触り心地や長時間利用しても腰やお尻が痛くならないメリットたっぷりの商品です。一度利用したらその感触と座り心地に虜になる人も少なくないでしょう。ここで紹介したウレタンクッションの選び方や人気商品を参考に、自分好みのウレタンクッションを選んで快適生活をエンジョイしてみましょう。
この記事の商品一覧
1 2