2022年12月14日更新

【ワコムがコスパ良し】板タブレットのおすすめ人気ランキング10選!メリットや使い方なども紹介

パソコンでのクリエイティブワークに欠かせないツールの板タブレットは、通称板タブと呼ばれています。ペンで紙に描くような感覚でパソコン画面に描画でき、高いクオリティの作品を制作することが可能です。ただし、初心者向きのアイテムからプロ仕様のものまで、特徴の異なるモデルが数多くリリースされているため、初めて購入する場合はどれを選べばよいのか迷ってしまうはず!そこで今回は、板タブの特徴や選び方のポイントを踏まえたうえで、おすすめの商品をご紹介します。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

板タブレットの魅力とは?


板タブレットを略したものが板タブで、ペンタブ(ペンタブレット)と呼ばれることがあります。シンプルな作りになっていることから、比較的リーズナブルな価格で購入することが可能です。安いモデルなら10,000円未満で購入できるモデルも登場しているため、予算が限られている方や初心者クリエーターにおすすめのツール。PCに接続して使用する入力デバイスなので、画面をみながら描画を進めるため、操作に慣れるまでは時間がかかる傾向があります。描く際に使用するスタイラスペンはマウスとは異なり、傾きの検知や筆圧に対応しているものが多く、直感的な手書き入力ができる点が魅力。アイテムによっては、様々なボタンが搭載され、必要なショートカットキーを割り当てることが可能です。

板タブレットのメリットは?

イラスト制作を始めたいと思っている初心者にとって、比較的リーズナブルな価格のモデルが数多くラインナップされているのが魅力です。高価格帯のアイテムが多く、ペンタブレットを導入するには不安のある方や、限られた予算の中でアイテムを揃えたい方に向いています。また、板タブで描いたものはパソコン画面に表示されるため、自分の手で描いたイラストが隠れることがなく見やすいというのもメリットの1つ。コンパクトで軽量なアイテムも多いため、持ち運びに便利です。

板タブレットの使い方は?

板タブで絵を描く際は、モニターの正面にタブレットを配置します。また、キャンパスの拡大・縮小・左右・回転など、柄を描く際によく使用する操作ボタンは、キーボードにショートカットとして登録しておきましょう。キーボードにショートカットキーを登録したら、モニターとペンタブの間、もしくは利き腕に合わせて板タブを斜めに置くことをおすすめします。ショートカットキーは、イラストを描く上での作業効率のアップに大きく繋がります。早く板タブに慣れたい場合は、慣れるまであえてマウスを使用せず、ペンタブのみでパソコンを操作してみてはいかがでしょう。様々な操作方法を早く習得するためのコツですよ。

板タブレットに向いている人は

パソコンの画面上のカーソルを見ながら作業する板タブは、視差を気にする必要がありません。また、画面に直接描くわけでないため、手元の動きが小さくても大きなストロークの線が描ける板タブは、液晶タブレットに比べ腱鞘炎になりにくい傾向があるようです。短時間でたくさんの絵を描かなければならない漫画家さんにとっては、手の動きが小さくて済む板タブは便利なアイテム。価格が安く設定されているところも、これからデジタル機器を揃えたい方にとってありがたいポイントです。軽量で持ち運びやすいタブレットなら、ノートパソコンと一緒に外出先でも気軽に使用できるため、自宅以外の場所で作業を行う機会の多い方に向いています。

板タブレットの選び方

ファンクションキー付きを選ぶ


ファンクッションキーが搭載されているかどうか、いくつ搭載されているのかも、自分に最適な板タブを選ぶ際の重要なポイント。ファンクションキーを搭載しているモデルには、スクロール、Redo、Undo、画面の拡大・縮小などのショートカットキーを割り当てることが可能です。モデルによっては、回転させて操作するホイールを採用していることがあり、より直感的に操作できます。作業の効率をアップさせたい場合は、ファンクッションキーやホイールを多く搭載したモデルを選ぶようにしましょう。

読み取り速度の速さで選ぶ


ペンを板タブ上で走らせた際に、PCの画面に描いたものが表示されるまでの時間も板タブを選ぶときの重要なポイントです。読み取り速度が高い方が入力遅延が少なく、ペンで紙に描くような描き心地を得られます。ただし、使用するPCのスペックや接続方法、イラストソフトなどによっても読み取り速度は異なるため、注意が必要です。自然な描き心地を追求するなら、読み取り速度の高いモデルを選ぶようにしましょう。

接続方法で選ぶ


USBケーブルでPCと接続して使用しますが、板タブを選ぶ場合は接続方法も重要なポイント。中には、Bluetoothや専用レシーバーを用いたワイヤレス接続も可能です。一方、有線接続モデルは、入力遅延が少なく、動作が快適な反面、ケーブルにより設置場所が限られてしまいます。ただ、ワイヤレス接続に対応しているモデルは取り回しやすいものの、使用する環境によっては入力遅延が起こることがあるため、作業環境や使用するスペースに合わせて、使い勝手の良い接続方法を導入しているモデルを選んでください。

板タブレットのおすすめブランド・メーカーは?

ワコムの板タブ

ワコム ペンタブ One by Wacom Medium Chromebook 対応 CTL-672/K0-C

埼玉県に本社がある日本のメーカーです。ペンタブレットをメインに開発して販売していて、iPhoneやiPad向けのスタイラスペンも豊富に取り揃えています。高性能な板タブを数多くリリースしているワコムには、ショートカットキーだけでなくタッチホイールを搭載したモデル、気軽に持ち運べるコンパクトタイプ、紙に描いた絵をデジタル化できるタイプなどが用意されているので、目的や用途に合わせたタイプを選ぶことが可能です。

板タブレットのおすすめ人気ランキング10選

ここからは板タブレットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの板タブレットを見つけてみてくださいね!

第10位:ワコム Wacom Intuos Pro Paper Edition Lサイズ PTH-860/K1

ワコム Wacom Intuos Pro Paper Edition Lサイズ PTH-860/K1

紙に書いたスケッチをデジタル化する機能を搭載し、デジタルとアナログのいい所取りをした魅力的なモデルです。専用のFinetip PEnを使用し、板タブの上で紙にスケッチすると、ボタン一つでPCに取り込み、ラスター・ベクター形式に変換することが可能です。紙に下書きして、デジタルで仕上げられるところが魅力。また、マルチタッチジェスターに対応していて、拡大や縮小。回転などを直感的に操作できますよ。ブラシサイズの調節やカンバスの回転などの操作が可能なタッチリングも搭載されてるので、本格的にイラストを制作したい方におすすめです。

第9位:Wacom(ワコム) PTH460K0D Wacom Intuos Pro Small


8192 の筆圧レベルと±60°の傾き検知機能を搭載したモデル。「マルチタッチ機能」や「テールスイッチ」などコンパクトながら多機能です。2つの機能を搭載していることで、より直感的な操作ができ、ペーンのテール部分でも操作できるところが魅力。ペンが握りやすく、タブレットの上でも滑りが良いのが特徴です。6つのファンクションキーに加え、タッチ入力や細やかな設定を割り当てられ、筆圧レベルの30gごとに薄い色で濃淡のグラデーションをだせるところも多くの方に支持されているポイントの1つ。機能性の高さ、表現幅の広さを重視する方におすすめのモデルです。

第8位:HUION ペンタブレット ペンタブ 板タブ Inspiroy Dial Q620M

HUION ペンタブレット ペンタブ 板タブ Inspiroy Dial Q620M

USBケーブルを使用した有線接続とレシーバーを使用したワイヤレス接続の両方に対応したタイプです。レシーバーをスマートフォンに接続することが可能なため、場所を選ばず気軽にイラストを描くことができます。線の太さや濃さなどを直感的に調節しながら入力できるだけでなく、高精度かつ自然な書き心地を実現しています。付属のペンは、充電する必要がないため、長時間の作業でもバッテリー切れを心配する必要がありません。

第7位:プリンストン 7.5インチエントリーペンタブレット PTB-WPD7B

プリンストン 7.5インチエントリーペンタブレット PTB-WPD7B

タブレットの表面に天然素材を採用した新感覚の板タブです。4096の筆圧レベルと±60°の傾き検知機能を備え、程よい摩擦があるので紙に描くような描き心地が魅力。付属のスタイラスペンはバッテリーを内蔵していないタイプが採用されていることから、充電の手間がかからずバッテリー切れの心配もありません。ペン自体も軽量なため、長時間の作業も快適に行なえますよ。木目調の可愛らしいデザインの板タブは、お部屋のインテリアにも馴染みやすく、普段使いできるアイテムをお探しの方におすすめです。

第6位:北京VeikkEコマース VEIKK A15 Full Panel Tablet


厚さ2mmの超薄型モデルは、バッグへ収納してPCと一緒に持ち運んだり、省スペースで保管したい場合に最適なアイテムです。Android端末に対応していることから、PC不要で操作できるところが最大の魅力です。スマートフォン・板タブ・ケーブルがあれば、自宅だけでなく外出先でもスムーズに作業を行うことができます。携帯性に特化したモデルをお探しの方におすすめですよ。

第5位:HUION ペンタブレット HS64


232gの超軽量設計の板タブは、ファンクションキーを搭載したモデル。外出先での作業もスムーズに行なえるため、自宅以外で描く機会の多い方におすすめです。4つのファンクションキーに加え、傾き検知機能も備わっているためデザイン作業もはかどります。軽量で持ち運びに適している点もこのモデルならではの魅力です。軽量かつ機能性に優れたモデルをお探しの方は、チェックしてみてください。

第4位:XP-Pen ペンタブ Deco Pro Small


USB Type-Cケーブルを利用した有線接続で使用できるモデル。WindowsやMac OSを搭載したPCはもちろん、Androidを搭載したスマートフォンやタブレットでも使用できるため、効率的に作業することが可能です。タブレットの片側に、回転ホイールと多機能タッチパットが用意されているので、マウスホイールを回転させて操作したり、トラックパッドのように使用したり、様々な操作方法に対応しています。片手だけで、直感的な操作をできるところも魅力の1つです。自然な書き心地を実現しているスタイラスペンは、8192段階の筆圧感知と60°の傾き検出に対応しています。

第3位:GAOMON S620 6.5×4インチペンタブ 8192レベル筆圧

GAOMON S620 6.5x4インチペンタブ 8192レベル筆圧

比較的リーズナブルな価格で購入できる板タブは、傾き検知機能は搭載していないものの筆圧レベルは8192と高レベル。付属のアダプターに接続することで、Androidでも使用できるため、手軽にイラストを制作することができます。ガリガリとした書き心地が特徴で、紙に絵を描くような感覚で描けるところがポイント。筆圧に合わせた濃淡をしっかり表現できるため、シンプルな機能と操作性で描き心地を重視したい方は、チェックしてみてください。

第2位:XP-Pen ペンタブ Decoシリーズ Deco01 V2


Windows、Mac OS、Androidなど、様々なデバイスで使用できるタイプ。付属のスタイラスペンは8192の筆圧完治をサポートし、±60°までの傾き検出に対応しているため、本物のペンのように自然に描けるところがポイントです。本体表面の傷を防止できる保護フィルム付きで、ペン先の替え芯も8本同梱されているため、余分にペン先を準備する必要がありません。カスタマイズが可能なエクスプレスキーには、使用するソフトごとに別の機能を割り当てることができます。また、ドライバのインストールの必要がなく、スマホに接続することで簡単に使用できるので初心者におすすめです。

第1位:ワコム ペンタブ One by Wacom Medium Chromebook 対応 CTL-672/K0-C

ワコム ペンタブ One by Wacom Medium Chromebook 対応 CTL-672/K0-C

エントリーモデルながら、ワコム独自の電磁誘導方式を採用したコスパに優れたモデルです。カラー調節や複雑な形の切り抜きなど、編集作業にも使用できるため、初めて板タブを使用する方にもおすすめのタイプ。最高2048の筆圧レベルに対応していることから、自然なタッチでのスケッチやお絵描きを楽しむことができます。比較的リーズナブルな価格で購入できるうえ、WindowsやMac、Chromebookでも使用可能。

板タブレットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、板タブレットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

板タブレットで暮らしをもっと快適に

今回は、イラスト制作に欠かせない板タブをご紹介しました。比較的リーズナブルな価格のモデルからプロ仕様の高価なモデルまで、様々な種類がリリースされています。これからイラストを始める初心者の場合は低価格モデルで板タブの使い方に慣れた後、ハイスペックなモデルにステップアップするのがおすすめです。ぜひ、素敵なイラストを描くためにも、自分の目的に合うアイテムを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

ワコム ペンタブ One by Wacom Medium Chromebook 対応 CTL-672/K0-C
ワコム ペンタブ One by Wacom Medium Chromebook 対応 CTL-672/K0-C
ワコム Wacom Intuos Pro Paper Edition Lサイズ PTH-860/K1
ワコム Wacom Intuos Pro Paper Edition Lサイズ PTH-860/K1
Wacom(ワコム) PTH460K0D Wacom Intuos Pro Small
Wacom(ワコム) PTH460K0D Wacom Intuos Pro Small
HUION ペンタブレット ペンタブ 板タブ Inspiroy Dial Q620M
HUION ペンタブレット ペンタブ 板タブ Inspiroy Dial Q620M
プリンストン 7.5インチエントリーペンタブレット PTB-WPD7B
プリンストン 7.5インチエントリーペンタブレット PTB-WPD7B
北京VeikkEコマース VEIKK A15 Full Panel Tablet
北京VeikkEコマース VEIKK A15 Full Panel Tablet
HUION ペンタブレット HS64
HUION ペンタブレット HS64
XP-Pen ペンタブ Deco Pro Small
XP-Pen ペンタブ Deco Pro Small
GAOMON S620 6.5x4インチペンタブ 8192レベル筆圧
GAOMON S620 6.5x4インチペンタブ 8192レベル筆圧
XP-Pen ペンタブ Decoシリーズ Deco01 V2
XP-Pen ペンタブ Decoシリーズ Deco01 V2
ワコム ペンタブ One by Wacom Medium Chromebook 対応 CTL-672/K0-C
ワコム ペンタブ One by Wacom Medium Chromebook 対応 CTL-672/K0-C
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング