
【ニトリ・無印・デロンギ】ポップアップトースターのおすすめ人気ランキング10選!使い方や掃除方法なども紹介
2022年12月21日更新
目次
第5位:アクティブ シリーズ ポップアップトースター (デロンギ)
アクティブ シリーズ ポップアップトースター (デロンギ)
5位のポップアップトースターは、9位でも紹介したイタリアに本社を構えるデロンギの商品。9位同様こちらの商品もレトロなデザインが特徴的な商品です。5枚切り食パンまで焼けるワイドなスロットを搭載し、簡単に調節可能なスライドタイプの6段階の焼き加減機能、冷凍パンの解凍や焼き直し、キャンセル機能も搭載されています。また、使用していないときには、スロットルに専用蓋が搭載されているからほこりが入る心配も無用です。カラーは、トゥルーホワイト・インテンスブラック・パッションレッドの3色から選べます。
第4位:ポップアップトースター ステンレス 焼色調節6段階 (山善)
ポップアップトースター ステンレス 焼色調節6段階 (山善)
6位同様4位の商品も生活用品を豊富に取り扱う山善の商品です。山善で人気のポップアップトースターは、スタイリッシュなカラーのレトロデザインが新鮮なおしゃれな商品です。見やすくて使いやすい6段階の焼き色調節機能や冷凍パンの解凍、温めなおしや調理中にキャンセルできるボタンが備わっています。4枚切り~8枚切りの食パンに対応した2か所のスロット。くずトレイも備わっているのでお手入れも簡単なおすすめ商品です。
第3位:トースター ポップアップ式 (ラッセルホブス)
トースター ポップアップ式 (ラッセルホブス)
イングランドで生まれたラッセルホブスは、電気ケトル、トースター、コーヒーメーカーなどの家庭電化製品を取り扱うメーカーです。ラッセルホブスで人気のポップアップトースターは、昔ながらの曲線形状が美しいレトロなデザインの商品です。焼きムラを防ぐ構造スロットの幅と長さは市販の食パン5枚切りが入るサイズ。また山型パンも入るように仕上がっているので、さまざまなパンを美味しく焼くことが可能です。焼き色の濃淡調節つまみで、好きな焼き加減を設定可能、冷凍パンを一気に焼き上げる機能も搭載されています。シンプルでどんなキッチンとも相性が良いデザインのおすすめ商品です。
第2位:トースター 2枚焼き ポップアップトースター IPT-850-W(アイリスオーヤマ)
トースター 2枚焼き ポップアップトースター IPT-850-W(アイリスオーヤマ)
仙台市に本社を構えるアイリスオーヤマは、さまざまなカテゴリーの生活用品やオフィス用品を豊富に取り扱うメーカーです。アイリスオーヤマで人気のポップアップトースターは、シンプルなシルバー&ホワイトカラーの商品です。4枚切りの分厚い食パンも対応したスロットが2つ搭載され、7段階の焼き色が選べる調節機能も搭載されています。ステンレス素材なので、汚れも簡単に落とせてお手入れも簡単。冷凍パンの焼き上げ機能や冷め切ったパンの温め機能も搭載された多機能タイプのポップアップトースターです。
第1位:トースター ポップアップトースター 2枚焼き 薄型11cm (ツインバード)
トースター ポップアップトースター 2枚焼き 薄型11cm (ツインバード)
新潟県燕市に本社を構えるツインバードは、調理家電や照明器具、掃除機など家庭用電化製品を豊富に取り扱うメーカーです。ツインバードで人気のポップアップトースターは、薄さ110mmのスレンダータイプの商品です。食パンを2枚横に並べて焼き上げるタイプなので、本体がスリムデザイン。キッチンのわずかな隙間でも収納できる便利な商品です。スロットは4枚切りまでの分厚い食パンにも対応。スロット専用の蓋が搭載され、蓋は本体下に収納可能。焼き色調節機能・冷凍パン焼き・冷凍パン焼き機能も搭載された通販サイトで人気のあるポップアップトースターです。
ポップアップトースターの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ポップアップトースターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ポップアップトースターで暮らしをもっと快適に
ポップアップトースターは、いかがでしょうか?時間のない朝の時間でも短時間にお好みの焼き加減でスピード調理が可能なポップアップトースター。完成した時にポンとはじけて焼きあがったパンが飛び出すアクションも、使うたびに楽しく感じますね。ここで紹介した選び方や人気商品を参考に、自分好みのポップアップトースターを選んで外はカリカリ中はふわふわなトーストを楽しんでみましょう。
この記事の商品一覧
1 2