2022年12月20日更新

【ダイソー・無印・ニトリ】折りたたみバケツのおすすめ人気ランキング10選!アウトドアやキャンプでも使えるものなど

折りたたみバケツは、キャンプなどのアウトドアや車の洗車、自宅でもさまざまなシーンで活用できる便利グッズです。折りたためばコンパクトに収納可能だから、とても利便性に優れているので通販サイトでも人気があります。ここでは、これから折りたたみバケツを購入する人のために参考になる選び方と合わせて人気商品をランキング形式でご紹介します。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

折りたたみバケツの魅力とは?


折りたたみバケツの魅力は、なんといっても簡単に折りたたんでコンパクトに収納できて利用したいときに簡単に広げられる利便性の良さです。家で利用するにも邪魔になることなく収納できるし、車に積んでおけば洗車など利用した時に広げて簡単に使用できる便利商品です。素材もさまざまでおしゃれなデザインのタイプもあります。折りたためば家具の隙間やトランクの隅に収納できるから、使わないときは邪魔になることもありませんよね。キャンプで野菜や果物を洗ったり飲み物を冷やしたりさまさざまなシーンで活躍できる魅力的な商品です。

折りたたみバケツの選び方

素材で選ぶ


折りたたみバケツを選ぶなら、素材をポイントに選んでみましょう。市販されている折りたたみバケツの素材には、シリコンなどの樹脂素材や布素材がほとんどです。樹脂素材は、耐久性に優れ破れる心配がないから長期間利用しやすく、折りたたんだ時にも枠がしっかりしているから車載用にぴったりです。ナイロンやビニールなどの布製素材の場合は、樹脂製よりも小さくコンパクトに折りたためるメリットやとにかく軽量で携帯性に優れた商品が多いです。折りたたみバケツを使う環境や好みに合わせて素材から選んでみましょう。

容量で選ぶ


折りたたみバケツを選ぶなら、容量を重視して選んでみましょう。市販されている折りたたみバケツの容量は、少ないタイプから大容量のタイプまでさまざまです。水を入れて運ぶことが多いなら、大容量サイズでなく片手で運べる容量のサイズを選ぶことが良いでしょう。液体を入れるのでなく、かさばるものを運ぶためなら大容量サイズでも可能です。一般的に男性が片手で持てる容量は10L~15L程度、女性の場合は5L~10L程度と言われています。洗車やキャンプで水を入れて運ぶことが多いなら、この容量を参考に商品を選んでみましょう。

デザインで選ぶ


折りたたみバケツを選ぶなら、デザインから選んでみましょう。市販されている折りたたみバケツはさまざまなデザインの商品が販売されています。カラーや形状など自分の好みや用途に合わせて選んでみましょう。便利な蓋が備わっているタイプや断熱素材でできている商品もあります。蓋がついていれば釣った魚を入れておくのにぴったり!断熱素材なら氷を入れればクーラーボックス代わりとしても利用できますよ。また、四角のデザインなら収納用としてもかさばらず利用しやすくて便利です。

折りたたみバケツのおすすめブランド・メーカーは?

ダイソーの折りたたみバケツ


広島県に本社を構える100円ショップを運営するダイソー。国内に3000店舗、海外に2000店舗の専門ショップを運営するほど日本だけでなく世界中で人気です。100円であらゆるカテゴリーのオリジナルの生活用品が豊富で、生活に欠かせないショップとなっています。ダイソーでは、さまざまなタイプの折りたたみバケツが100円から購入できます。容量や形状もデザインも豊富で、キャンプやフィッシング、洗車や自宅での利用にも便利な商品です。大きなタイプは300円から500円で販売されていますが、しっかりしていて長期間利用できる人気の折りたたみバケツです。

無印の折りたたみバケツ

東京に本部を構える良品計画が運営するオリジナル生活用品ブランドの無印良品。シンプルで素材を活かしたおしゃれな生活用品が豊富です。また、カラーもシンプルなのでさまざまなカテゴリーの商品をコーディネイトしやすく、生活に欠かせないアイテムを豊富に取り揃えています。無印では、現在残念ながら折りたたみバケツを取り扱っていません。さまざまな新作アイテムを豊富に発売する無印だけあり、今後の販売に期待しましょう。

ニトリの折りたたみバケツ


北海道に本社を構えるニトリは、カラフルでサイズや種類も豊富な生活用品を豊富に取り扱うメーカーです。インテリア家具から食器、ガーデニング用品などカテゴリーも豊富で人気がありますよね。ニトリでは、さまざまなデザインの折りたたみバケツを販売しています。取っ手付きのタイプや本体に穴が開いて持ちやすいデザイン、カラーや形状、容量も豊富でリーズナブルな購入しやすい商品が豊富。初めて折りたたみバケツの購入を悩んでいるなら、さまざまなデザインの折りたたみバケツを取りそろえるニトリがおすすめです。

ワークマンの折りたたみバケツ

群馬県に本社を構えるワークマンは、現場作業や工場作業向けの作業服・関連用品の専門店です。近年、丈夫でリーズナブルでシンプルなワークマンの商品は、日常使い用にも人気があり、アウトドアや日常用を専門としたワークマンのブランドの専門店も続々オープンして人気となっています。ワークマンのネット通販では、残念ながら現在折りたたみバケツの取り扱いはありませんが、さまざまな現場用具を販売している店舗にはバケツなどの販売もあるので折りたたみバケツも販売しているかもしれませんね。

折りたたみバケツのおすすめ人気ランキング10選

ここからは折りたたみバケツのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの折りたたみバケツを見つけてみてくださいね!

第10位:スクエア折りたたみ式プラスチック製バケツ(SAMMART)


通販サイトでさまざまなデザインの折りたたみバケツを販売するSAMMART。SAMMARTで人気の折りたたみバケツは、女性でも男性でも利用しやすい5L容量の人気の商品です。バケツ本体部分はシリコン素材、バケツの口・底部分はプラスチック素材を使用していて耐久性が高いから長期間利用できます。367gで軽量なので旅行などに携帯してもかさばらずにとても便利。畳んだり広げたりする動作もとても簡単で子供やお年寄りでも扱いやすいおすすめ商品です。

第9位:折りたたみ式プラスチックバケツ 2.6ガロン (10L)付き (Tiawudi)


調理器具や生活用品などさまざまなアイテムを取り扱っているTiawudi。Tiawudiで人気の折りたたみバケツは、四角い形の10L容量の使い勝手の良い商品です。カラーもストライプでブルー系とレッド系の2色あり、好みのタイプが選びやすいですね。本体の口部分はプラスチック素材で、フックにかけて保管できるフック穴や水を中に入れた場合に水を捨てやすい注ぎ口もデザインされているから、さまざまなシーンに利用しやすく収納もしやすいおすすめ品。キャンプやガーデニングや洗車時など簡単に利用しやすい商品です。

第8位:折りたたみ式プラスチック製バケツ モップグリップ付き 角度付き(Yocada)


ほうきやブラシなどさまざまな清掃用品を販売するYocada。Yocadaで人気の折りたたみバケツは、プラスチックとシリコンの素材を利用した長方形の商品です。形状が長方形だから、モップ洗い用にもぴったり!本体のサイド部分には、水を流すへこみが施されています。この凹み部分は、モップを固定させることもできる便利なデザイン。モップ用だけでなく、キャンプなどで飲み物の冷却用など利用しやすくて便利なデザインです。底面と口面はプラスチック素材で耐久性にも優れています。

第7位:折りたたみ式モップバケツ (16L) (Goderewild)


通販サイトでさまざまなサイズの折りたたみバケツを販売するGoderewild。Goderewildで人気の折りたたみバケツは、16Lの大容量サイズの楕円型バケツが2個セットのお得な商品です。2本の取っ手が口部分に収納できるから、中に入れたものが取り出しやすく邪魔にならずに便利です。本体の白い部分の口部分と底部分はプラスチック素材で耐久性・安定性に優れ、グレーの部分はシリコン素材で簡単に折りたたむことが可能です。大型サイズの折りたたみバケツを探しているならお得でおすすめの商品です。

第6位:折りたたみ式ペール メッシュバッグ付き(Shindel)


生活用品やパーティーグッズを豊富に取り扱うShindel。Shindelで人気の折りたたみバケツは、2.5Lのコンパクトな折りたたみバケツが3個セットになったお得な商品です。3個セットはそれぞれカラーが違い、カラフルで子でもの砂場遊び用にもぴったり!本体の口部分には、フックに引掛けて利用できるフック穴が搭載されているので収納にも便利です。アウトドアでキャンプやフィッシングなど利用したいときに簡単に広げて、使い終わったらコンパクトに畳める便利で人気の高いセット商品です。

第5位:折りたたみ式バケツ 10L 2.6ガロン ポータブル(Craftend)


折りたたみバケツや雪上用そりを販売するCraftend。Craftendで人気の折りたたみバケツは、10L容量の大型タイプの商品です。丸形で5色のカラーから選べるから、用途や利用する場所に応じて色を変えて利用できるから便利ですね。本体のシリコン部分には、2本のリングが搭載されているので、折りたたむときにも傾かずに子供からお年寄りまで誰でも簡単に折りたたむことができます。また、取っ手部分は口部分に重なるから折りたたんだ時にフラットになり収納しやすくなっています。

第4位:折り畳みバケツ 5リットル 折りたたみバケツ(Navaris)


工具箱やモニタースタンド、ブラシなどさまざまな生活用品を販売するNavaris。Navarisで人気の折りたたみバケツは、直径25cmの内容量5Lタイプの商品です。広げると高さ21cm、折りたたむと高さ5cmのコンパクトに折りたためる収納しやすいおすすめ品。引っかけて収納できるフック穴や水を捨てやすい注ぎ口がデザインされ、どんな場所でも簡単に広げて利用できます。ダークブルーカラーで、汚れも目立ちにくいというメリットも!車載用やガレージ用など用意しておくととても便利に利用できるアイテムです。

第3位:折りたたみ式プラスチックバケツ 2.6ガロン(Tiawudi)


食品保存容器や調理器具などさまざまな生活用品を豊富に取り扱うTiawudi。Tiawudiで人気の折りたたみバケツは、本体の中央部分にプラスチックのリングが搭載されているから折りたたみの際にも傾く心配がなく、簡単・手軽に畳んだり広げたりできる商品です。内容量10Lで女性でも男性でも水を入れたときに運びやすいベストなサイズ!広げるときに広げやすいように底部分に指欠けフックがデザインされています。ブルーとオレンジの同じ要領の2個セットパックなので、自宅用や車載用など便利に利用しやすい商品です。

第2位:折りたたみ ソフトバケツ 多機能 (RULAYMAN)


アウトドア用品やホーム・キッチン用品などさまざまな生活用品を豊富に取り扱うRULAYMAN。RULAYMANで人気の折りたたみバケツは、3L・5L・10Lの3つの容量から好みのサイズが選べる商品です。カラーも、グレー・ブラックベージュ・オフホワイトの3色構成で、おしゃれなカラーを選びやすいです。畳んだ時に引掛けて収納できるフック穴や水を捨てやすい注ぎ口がデザインされ、さまざまなシーンで利用しやすい商品です。普段は使用しなくても、いざという時の防災用に用意しておくのもおすすめです。

第1位:10L(2.6ガロン)折りたたみ式 バスケット/バケツ (SAMMART)


さまざまな折りたたみ生活用品を豊富に取り扱うSAMMRT。SAMMRTで人気の折りたたみバケツは、10L容量の扱いやすい四角い形状の商品です。口部分と底部分はグレー、本体シリコン部分はブラックで、汚れが目立ちにくいカラーも人気の理由のひとつですね。取っ手にフックに引掛けるためのフック穴がデザインされ、折りたたんだ時に邪魔にならずに収納しやすいです。また、口部分には注ぎ口がデザインされ、水を捨てる時にもとても便利。本体はシリコン素材なので、簡単に折りたたみ・広げることができるから子供からお年寄りまで利用しやすいおすすめ商品です。

折りたたみバケツの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、折りたたみバケツのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

折りたたみバケツで暮らしをもっと快適に

折りたたみバケツは、いかがでしょうか?折りたたみバケツは、車載用やアウトドア用として、何個あっても折りたたんでコンパクトに収納できるから便利な商品です。案外とかさばる掃除用具も折りたたみバケツを利用すればコンパクトに収納できて家の中もすっきり片付きます。ここで紹介した折りたたみバケツを参考に、自分の好みや環境に合う商品を見つけてみましょう。

この記事の商品一覧

たためるソフトタライ 12L(グレー) ニトリ

たためるソフトタライ 12L(グレー) ニトリ

¥2,490 税込

スクエア折りたたみ式プラスチック製バケツ(SAMMART)

スクエア折りたたみ式プラスチック製バケツ(SAMMART)

¥2,740 税込

折りたたみ式プラスチックバケツ 2.6ガロン (10L)付き (Tiawudi)

折りたたみ式プラスチックバケツ 2.6ガロン (10L)付き (Tiawudi)

¥2,934 税込

折りたたみ式プラスチック製バケツ モップグリップ付き 角度付き(Yocada)

折りたたみ式プラスチック製バケツ モップグリップ付き 角度付き(Yocada)

¥6,518 税込

折りたたみ式モップバケツ (16L) (Goderewild)

折りたたみ式モップバケツ (16L) (Goderewild)

¥4,479 税込

折りたたみ式ペール メッシュバッグ付き(Shindel)

折りたたみ式ペール メッシュバッグ付き(Shindel)

¥1,773 税込

折りたたみ式バケツ 10L 2.6ガロン ポータブル(Craftend)

折りたたみ式バケツ 10L 2.6ガロン ポータブル(Craftend)

¥4,380 税込

折り畳みバケツ 5リットル 折りたたみバケツ(Navaris)

折り畳みバケツ 5リットル 折りたたみバケツ(Navaris)

¥2,757 税込

折りたたみ式プラスチックバケツ 2.6ガロン(Tiawudi)

折りたたみ式プラスチックバケツ 2.6ガロン(Tiawudi)

¥5,733 税込

折りたたみ ソフトバケツ 多機能 (RULAYMAN)

折りたたみ ソフトバケツ 多機能 (RULAYMAN)

¥1,880 税込

10L(2.6ガロン)折りたたみ式 バスケット/バケツ (SAMMART)

10L(2.6ガロン)折りたたみ式 バスケット/バケツ (SAMMART)

¥4,767 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

口コミで評判のバッラリーニのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!種類やお手入れ方法なども紹介
バッラリーニのフライパンは、料理をおいしく仕上げることができておすすめです。バッラリーニのフライパンは、熱伝導率に優れ、均一に熱が行き届くので、ふっくらおいしくなるからです。とはいっても数多くあるバッ...
キッチン用品
【ブリッド・レガロ】バケットシートのおすすめ人気ランキング10選!車検は通る?全車種に装着できる?
レーシングカーに取り付けられているような体をしっかりとホールドしてくれるバケットシートですが、通常の車に取り付けることも可能です。デザイン性や走行中の座り心地の良さでバケットシートを選びたいという方も...
車・バイク
【100均・エレコム・ケイトスペード】iPadケースのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで持ち運び便利なものなど
iPadケースは、iPadを簡単に持ち運ぶことができておすすめです。iPadケースは、衝撃に強く、手軽に移動しやすいからです。とはいっても数多くあるiPadケースから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は...
PC・スマホ・通信
【100均・ロゴス・キャプテンスタッグ】折りたたみ式クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!保冷力は?
折りたたみ式クーラーボックスは、キャンプなどに便利なアイテムです。折りたたみ式クーラーボックスは、コンパクトに折りたたむことができるので、キャンプなど荷物を減らしたい場合に最適だからです。とはいっても...
スポーツ・アウトドア
【口コミ】ニトリのマットレストッパーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマットレストッパーは、快適な睡眠を追求する人や既存のマットレスの硬さや柔らかさに不満を抱える人、マットレスの保護や手軽な利用を希望する人におすすめの商品です。クッション性やサポート性を高め、簡...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ