monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

犬用おむつのおすすめ人気ランキング10選!うんちやかぶれなどの対策方法なども紹介

犬用おむつは、トイレに行けない愛犬のためのアイテムです。犬用おむつは、介護が必要な老犬や雄のマーキング予防に欠かせないからです。とはいっても数多くある犬用おむつから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある犬用おむつを紹介します。ぜひ、お気に入りの犬用おむつを見つけてくださいね。

2023年01月16日更新

犬用おむつの魅力とは?


犬用おむつの魅力は、トイレができないワンちゃんや雄のマーキング予防に使える便利なアイテムという点です。介護が必要になった老犬は自分でトイレができません。専用おむつがあると、床におしっこやうんちまみれになることもなく、こまめに取り替えれば、いつでも清潔に保てます。サイズも、小型犬用から大型犬用まで幅広く揃っているので、飼っているワンちゃんの大きさに合わせて選べて便利です。最近では、おしゃれなデザインも多く、外出用にぴったりでしょう。

犬用おむつのうんちどうする?

犬用おむつのうんちはどうするのかというと、専用のシャベルなどで取り除いてトイレに流しましょう。そのままゴミ箱に捨ててしまうと、ニオイがこもり、不衛生だからです。犬用おむつは普通紙なので、トイレに捨てることはできません。丸めてビニール袋に入れ、袋の口を閉じてからゴミ袋に捨てましょう。ニオイがこもらないように、ゴミの日に早めに出すようにしてください。犬猫のうんちは臭いので、ゴミ出しの日は忘れないようにしましょう。

犬用おむつはかぶれる?

犬用おむつは、長時間付けているとオムツかぶれになる可能性があります。オムツかぶれになると、かゆがったり痛がったりするので、一度不快に感じると装着するのを嫌がるかもしれません。ストレスになると、毛が抜けて、そこからばい菌が入る可能性も考えられます。皮膚炎になる前に、できるだけおむつ環境をよくすることが大事です。通気性のよい素材を使っているもの・肌に優しい素材を使っているもの・しっかりおしっこを吸収して後戻りしないタイプで探すようにしましょう。

犬用おむつの選び方

性別・体形に合ったサイズで選ぶ


犬用おむつの選び方1つめは、性別・体形に合ったサイズで選ぶことです。たとえば、マーキング対策であれば「オス専用」、生理対策には「メス専用」の商品で選びます。そうすることで、しっかりフィットするタイプで探せて便利です。また、老犬の介護用として使うのであれば、オス・メス兼用タイプで探してみてください。屋内や屋外にマーキングしてしまう子は、オムツがあると最適です。おしっこをした場合もこまめに交換すれば、お尻が気持ち悪くないので、嫌がらなくなります。SSSサイズからLサイズまであるので、ワンちゃんの体型に合わせて選ぶようにしてください。

形状で選ぶ


犬用おむつの選び方2つめは、形状で選ぶことです。しっかりと漏れを防ぐのであれば「ホールド型」がよいでしょう。しっかりホールドされているので、トイレに行けないワンちゃんに最適です。簡単に脱着ができる「バンド型」は、マーキング対策・マナーウェアとして使えます。ただし、お尻まで覆っていないサイズなので、排便対策としては不向きです。おしっこ対策として使うのであれば、しっかりカバーできるホールド型を選びましょう。

素材で選ぶ


犬用おむつの選び方3つめは、素材で選ぶことです。紙おむつであれば、吸水性に優れています。手軽に使える犬用おむつを探している方にぴったりでしょう。布おむつは、デザインが豊富に揃っており、コスパに優れています。おしゃれなデザインであれば洋服と同じようにコーディネイトが楽しめるでしょう。ただし、吸水性にはあまり優れていないので、長時間の使用は不向きです。お出かけのときは、吸水パットなどと併用すると良いでしょう。

犬用おむつのおすすめ人気ランキング10選

ここからは犬用おむつのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの犬用おむつを見つけてみてくださいね!

第10位:ふく福 ペット用オムツ


犬用おむつのおすすめ人気ランキング第10位は、ふく福 ペット用オムツです。トイレまで行くことができない老犬や病気のワンちゃんの介護用として重宝します。カラフルなデザインでかわいいので、お出かけ用として使うのもよいでしょう。吸収おむつパッドがおむつの中に縫い込まれており、柔らかコットンで肌触りがとてもよいです。ワンちゃんが嫌がらずに長時間使い続けることができます。洗うことができるので、こまめに洗うと衛生的です。

第9位:nikkaサスペンダー付き サニタリーパンツ


犬用おむつのおすすめ人気ランキング第9位は、nikkaサスペンダー付き サニタリーパンツです。レッドカラーがおしゃれで、お出かけ用にぴったりのアイテムになります。また、サスペンダーが付いているので、ずれる心配がありません。ウエストゴムでしっぽ穴も開いているので、締め付け感もなく、心地よい使い心地でワンちゃんが嫌がらずに使い続けることができます。千円弱とリーズナブルなのに、おしゃれなので、プレゼント用にもおすすめです。

第8位:ユニ・チャーム マナーウェア 男の子用


犬用おむつのおすすめ人気ランキング第8位は、ユニ・チャーム マナーウェア 男の子用です。外出のときのおしゃれを楽しむことができます。くるっと体に巻きつけてテープで装着可能です。チェック柄・迷彩・デニム柄のデザインになっているので、外出のときのおしゃれ用としても重宝するでしょう。もちろん、ぴったりフィットするギャザー仕様になっていることで、隙間から洩れる心配がありません。46枚入りの徳用サイズで、なかなか買いにいけない人にぴったりです。

第7位:PetSoft犬 男の子用 マナーベルト


犬用おむつのおすすめ人気ランキング第7位は、PetSoft犬 男の子用 マナーベルトです。愛犬の体型に合わせて使用することができます。また、ワンタッチテープで、何度でも付け直しができるのも、使い勝手がよいと口コミで話題です。通気性のよいメッシュ素材で、暑い日でも蒸れることなく、快適に使えます。湿気表示線付きで、交換するタイミングが判断しやすいのも、ポイント大でしょう。価格はやや高めですが、たっぷり48枚入っているので、こまめに買う必要がありません。

第6位:Pet Softプレミアムおむつパッド


犬用おむつのおすすめ人気ランキング第6位は、Pet Softプレミアムおむつパッドです。おむつに貼り付けて使う吸水パッドになっています。布製にも紙製にも対応可能です。さらに、マナーウェア・マナーベルトなどにも使用できます。吸水性能にすぐれた素材していることで、おしっこをサッと吸収し、ワンちゃんが不快に感じることもありません。なによりも2千円以内で買える、リーズナブルな価格も魅力ポイントと言えるでしょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード