2023年01月24日更新

オーバーフロー水槽のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども紹介

大型水槽がある家庭やサンゴなどを飼育している場合、ろ過機能に優れているオーバーフロー水槽があると便利です。しかしながら、オーバーフロー水槽とはどんなものなのか、何を基準にして選んだらよいのか迷われる方もいるでしょう。そこで今回は、オーバーフロー水槽のメリットとデメリット、選び方や人気商品10選についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

オーバーフロー水槽とは?


オーバーフロー水槽とは、水槽内にフロー管と呼ばれる管が設置された水槽を意味し、水槽内の水質を一定の状態に保つことができます。水槽とろ過槽は配管で繋がれ、フロー管から落ちた水をろ過槽にかけ流し、ポンプで水を循環させるという仕組みです。水温や水質の変化に敏感な生き物を飼育するのにおすすめの水槽です。一般的にオーバーフロー水槽といった場合、ろ過槽、水槽台、水流ポンプ、塩ビ配管がセットになった状態を指します。

オーバーフロー水槽のメリットとデメリットは?

オーバーフロー水槽のメリットは?

オーバーフロー水槽のメリットと言えば、ろ過水槽が水槽台の中に収納されているので、まるで水族館の水槽のように水槽周辺をすっきりときれいに見せることができます。水槽ポンプやその配線などが気になる方にはおすすめです。また、配管パーツなど細かいパーツが別売りになっているので、パーツだけ交換したいというときにも便利です。普通の水槽だと、日に日に水位が下がってくるのが気になりますが、オーバーフロー水槽の場合はろ過槽内水位は減るものの水槽内の水位は一定に保たれているので、見た目もきれいです。オーバーフロー水槽はろ過のスペースが広いので、排泄物の多い大型魚なども余裕で飼育できます。

オーバーフロー水槽のデメリットは?

一見パーフェクトに見えるオーバーフロー水槽ですが、一式そろえると小型の水槽でも1万円近くするというデメリットがあります。普通の水槽よりも値が張るので、購入を躊躇される方もいるでしょう。また、酸素を水中に多く取り入れやすい仕組みがゆえに、二酸化炭素も多く発生しやすいので使用に注意する必要があります。それ以外にも、水が落ちてくる音がうるさいという欠点があるので、寝室などで使う際は留意しましょう。オーバーフロー水槽を使う場合は、防音対策を行うことも重要です。

オーバーフロー水槽の選び方

大きさで選ぶ


オーバーフロー水槽を選ぶときは、どんな生物を何匹ぐらい飼育するのか、どこに設置するのかをよく考慮してサイズを選ぶようにしましょう。大きな魚を多数飼育したいのであれば、大型のオーバーフロー水槽が必要になります。しかし必要以上に大きな水槽だと、水温の管理が難しくなるので要注意です。また、コンパクトサイズのオーバーフロー水槽は内部の水温を一定に保ちやすいものの、水質が安定しにくいというデメリットがあります。

機能性で選ぶ


オーバーフロー水槽を寝室に設置して、魚を眺めながら癒しの時間を過ごしたいという方もいるでしょう。この場合、できるだけデシベル数の低い仕様の水槽を選ぶことが大切です。静音仕様の水槽であれば、睡眠の邪魔になりません。オーバーフロー水槽によっては水が落ちる部分に音が響かないようスポンジなどをセットしている商品もあります。こういった配慮がされている水槽であれば、普通のオーバーフロー水槽に比べて音が気になりません。

セット内容で選ぶ


オーバーフロー水槽は配管パイプ、水槽の蓋、ろ過材などがセットになっている商品が便利です。後から別途購入すると、思っていたよりも最終的に高額になることもあるので要注意です。これから初めてオーバーフロー水槽を購入するという方は、できるだけ最初からいろいろな小物がセットになったものを選びましょう。特にネットで購入する際は、どれが付属品として含まれているのか、詳細を熟読する必要があります。口コミなども参考にチェックしてみてください。

オーバーフロー水槽のおすすめ人気ランキング10選

ここからはオーバーフロー水槽のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのオーバーフロー水槽を見つけてみてくださいね!

第10位:GuanLaoGe 60cm水槽


まるで水族館にでもあるような、おしゃれでスタイリッシュなオーバーフロー水槽です。円柱状なので、壁際はもちろん部屋の中央などに飾っても違和感なく収まります。透明で安全、さらに高い光透過率を誇るアクリルシリンダーを使っているので、まるで水槽の中が透き通るように見渡せます。バルブ内の水の速さを調整し、配管内の騒音を低減するマフラーオーバーフロー設計を採用しているので、日常生活の邪魔になりません。温度や明るさ、酸素濃度などをデジタル表示してくれるので、水の状態も一目瞭然です。

第9位:バーズアイ水槽 湧テーブル レクタングラ60 ブラック


世界各国で特許取得済みの少し特殊な水槽です。上部から水の中をクリアに眺められるので、魚の生態などをより細やかに観察できます。スタイリッシュなデザインなので、インテリアとしても活躍します。内蔵されたろ過槽は非常にろ過能力が高く、淡水魚だけでなく海水魚の飼育にも向いています。重心が低い水槽なので、地震など万が一の天災時にも倒れにくく安全です。サイズは60×60×45cmで照明は白もしくは青白です。

第8位:アクアポニックス ブリオ 水槽セット


水槽というと定期的に水替えをするなど、そのメンテナンスが面倒に感じる方もいるでしょう。こちらの商品は、水を足すだけで水替えなどをしなくて済むので、お手軽に生き物の飼育ができます。タイマー付きのLEDライトが付いているので、電気代を無駄にすることなく生き物や植物に光を当てることも可能です。魚の飼育と植物を同時に一カ所で楽しみたいという方にぴったりの水槽セットです。サイズは高さ77cm×幅49cm×奥行き38cmです。自分用としてはもちろん、ギフトにもおすすめの商品です。

第7位:YJHome 水槽セット


キッチンのカウンターテーブルのデコレーションや棚上などに設置できるコンパクトなオーバーフロー水槽を探している方におすすめの商品です。こちらの水槽のサイズは21×18×9.5cmで、重さは1010g、流量は120L/h19Mとなっています。ポンプなどは内蔵されているので、コンパクトながらもスタイリッシュな印象です。手前部分にはスマホスタンドが付いているので、動画視聴などの際にも便利です。

第6位:SHELL2 シェル オールインワンシステムタンク


スタイリッシュでどんなインテリアにも合わせやすいデザインの水槽です。こちらの水槽のサイズは幅42×奥行き34×高さ34cmで、ガラスの厚みは4mm、総水量は40Lです。プロテインスキマー、高性能LED、循環ポンプにろ材もセットになっているので、商品が到着したらすぐに使用できます。海水魚用の水槽なので注意しましょう。別売りの水槽用クーラーやヒーターなどを設置して使うことも可能です。LEDライトは白もしくは青の間で、それぞれ10段階に調光できます。

第5位:レア天然木キャビ オーバーフロー水槽


天然木のあたたかみが感じられる、一点もののオーバーフロー水槽です。こちらの水槽は量産品ではないので、ひとつひとつに味がありオリジナリティにあふれています。水槽部分のサイズは30×30×40cmで、ポンプなど必要な機材は下の木台部分に収納されており、すっきりした印象です。北欧風インテリアやナチュラルテイストのインテリアとの相性も抜群なので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください。

第4位:溢水 +スターターセット(専用ライトユニット付 小型円柱オーバーフロー水槽)

溢水 +スターターセット(専用ライトユニット付 小型円柱オーバーフロー水槽)

四角い水槽には飽きた、オリジナリティのある水槽を探しているという方にチェックしてほしい商品です。小型の円柱状の水槽なので、ダイニングテーブルの上や棚上などに設置しても邪魔にならず、インテリアのアクセントとして活躍します。サイズは直径約21cm、高さ42cmとコンパクトな大きさです。水槽の下部にろ過槽が仕込まれているので見た目もすっきりとしています。一般家庭はもちろんオフィスなどの設置にもおすすめの水槽です。

第3位:アールズ オーバーフロー水槽セット


書斎などにおいても違和感なく収まる、重厚感のあるデザインが魅力のオーバーフロー水槽セットです。こちらの水槽はサイズ60×30×高さ36cmとなっており、二層式のろ過水槽となっています。ろ過槽、水槽台、配管が一式セットになった商品なので、別途買いそろえる必要がありません。海水と淡水の両方で使えるので、飼育する魚の種類が変わっても使い続けられます。水槽はガラス製なので透過度が高く高級感もあります。

第2位:GEX AQUARIUM グラステリアAGS アグス オーバーフローシステム


ブラックカラーのボディがシックでおしゃれな印象のオーバーフロー水槽です。サイズは23x24x36cm、全体の重さは7500gです。海水と淡水の両方で使用でき、屋内専用となっています。特殊加工がほどこされたスモークガラスを背面と側面に採用しているので、落ち着いた印象です。優れたろ過機能はもちろん、静音性にも優れているので寝室など音が気になる場所に置いて楽しむこともできます。フタとLEDライトが一体化したデザインで無駄がありません。

第1位:水槽セット メダカ飼育セットアクアリウム


卓上で楽しめる、コンパクトサイズの水槽を探している方にぴったりの商品です。こちらの水槽はサイズ14.5×9.3×8.3cmとなっており、大部分の高さも入れると高さは17.3cmあります。耐久性に優れた高品質んプラスチックを使っているので、長く楽しめます。5V給電システムを採用しており、携帯の充電アダプターやポータブルバッテリー、パソコンなどからも給電可能です。ろ過システム一式はもちろん、綿フィルター×2、菌培養パック、生態フィルターなどがセットになった商品です。

オーバーフロー水槽の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、オーバーフロー水槽のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

オーバーフロー水槽で暮らしをもっと快適に

今回はオーバーフロー水槽についてご紹介しましたが、いかがでしたか?オーバーフロー水槽があれば魚などの飼育がよりシンプルにおしゃれに楽しめます。今回の記事を参考にして、好きなサイズ、デザインのオーバーフロー水槽を探してみてください。

この記事の商品一覧

GuanLaoGe 60cm水槽
GuanLaoGe 60cm水槽
アクアポニックス ブリオ 水槽セット
アクアポニックス ブリオ 水槽セット
YJHome 水槽セット
YJHome 水槽セット
SHELL2 シェル オールインワンシステムタンク
SHELL2 シェル オールインワンシステムタンク
レア天然木キャビ オーバーフロー水槽
レア天然木キャビ オーバーフロー水槽
溢水 +スターターセット(専用ライトユニット付 小型円柱オーバーフロー水槽)
溢水 +スターターセット(専用ライトユニット付 小型円柱オーバーフロー水槽)
アールズ オーバーフロー水槽セット
アールズ オーバーフロー水槽セット
GEX AQUARIUM グラステリアAGS アグス オーバーフローシステム
GEX AQUARIUM グラステリアAGS アグス オーバーフローシステム
水槽セット メダカ飼育セットアクアリウム
水槽セット メダカ飼育セットアクアリウム
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【サーモス・タイガー・象印】食洗機対応の水筒のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで洗いやすいものなど
忙しい日々の中で、衛生的で使いやすい水筒は欠かせないアイテムです。特に食洗機対応の水筒は、手軽にお手入れができるため人気が高まっています。サーモス、タイガー、象印といった信頼のブランドから、おしゃれで...
キッチン用品
iPad用キーボードのおすすめ人気ランキング10選!mini、Air、Proなど純正品や安いモデルなど
iPadは便利なタブレットですが、長文入力となるとオンスクリーンキーボードでは効率が悪くなります。そこで活躍するのがiPad用の外付けキーボードです。Apple純正のMagic Keyboardをはじ...
PC・スマホ・通信
【100均ダイソー・無印】サングラスケースのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや持ち運びできるものなど
サングラスは大切なアイテムですが、適切に保護しないと傷つきやすいものです。そこで活躍するのがサングラスケース。100均のダイソーや無印良品など、手頃な価格で購入できるおしゃれなケースが多数登場していま...
インテリア雑貨
【ニトリ・無印】防水ソファカバーのおすすめ人気ランキング10選!赤ちゃんやペットがいても大丈夫
ソファは家族が集まるリビングの中心的な存在ですが、赤ちゃんやペットがいる家庭では汚れが気になるものです。そんな悩みを解決してくれるのが防水ソファカバーです。ニトリや無印良品など、人気ブランドから多様な...
インテリア・家具
【ニトリ・ハリオ】コーヒー急須のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども紹介
コーヒーを手軽に楽しむ新しい方法として注目を集めているのが「コーヒー急須」です。従来のハンドドリップよりも簡単に本格的な味わいを楽しめる点が魅力で、ペーパーフィルター不要のエコな面も人気の理由です。ニ...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング