
水槽用バックスクリーンのおすすめ人気ランキング10選!黒色・白色、和風柄など
自宅やオフィスなどに設置している水槽の背景が気になるときに役立つのが、水槽用バックスクリーンです。水槽用バックスクリーンがあれば、水槽全体の雰囲気を気軽に変えることができますし、水槽の背後にある配線などを目隠しすることもできます。そこで今回は水槽用バックスクリーンの魅力や選び方、おすすめ商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
2023年01月24日更新
水槽用バックスクリーンの魅力とは?
水槽用バックスクリーンは、無地で柄などのないシンプルなタイプから海藻などの絵が描かれたタイプまでいろいろあるので、水槽内に小物を設置しなくても気軽にイメージを変えることができます。また、寒さが気になる季節には保温効果のある水槽用バックスクリーンを使うのも一案です。デザイン性だけでなく機能性に優れた商品もあるので、いろいろと見比べて好みの水槽用バックスクリーンを探してみましょう。
水槽用バックスクリーンの選び方
カラーや柄で選ぶ
水槽用バックスクリーンを選ぶときは、その色や柄に注目してみましょう。爽やかな印象にしたいときは、水面柄や水色、白などがおすすめです。シックに落ち着いた印象にまとめたいときは、全体的にダークなカラーを使っているバックスクリーンを選ぶようにしましょう。水槽内に水草や石、流木などを置いて自分なりの世界観を表現するのも素敵ですが、小さな置物類を入れるとそこに藻が生えて水が汚く見えることもあります。できるだけお手入れを楽に、水槽内をシンプルにしたいときは小物類に凝るのではなく、バックスクリーンで演出するのも一案です。
機能性で選ぶ
水槽用バックスクリーンはそれ一枚で水槽内の景色をきれいに見せてくれるだけでなく、保温や断熱効果のある商品もあります。夏の日差しが直接あたる場所に水槽を置いている場合は、水槽内の温度が上昇しがちなので、魚たちを守るためにも断熱効果のあるバックスクリーンが良いでしょう。また、冬は室内で暖房を入れていても水槽の中が冷えていることもあります。水温が下がり過ぎないよう、保温効果のあるバックスクリーンを選ぶと安心です。
貼りやすさで選ぶ
水槽用バックスクリーンは、メーカーやブランドにより貼りやすさが異なります。貼るのが得意という方であれば、一度貼ったらもう剥がせないタイプのバックスクリーンでも上手に扱えるかもしれませんが、そうではない場合は、 ノリのついていない、貼り直し可能なバックスクリーンだと安心です。バックスクリーンによっては、表面と裏面が違う色やデザインになっており、リバーシブルで使える商品もあります。裏返して貼りなおすだけで気軽に水槽の印象が変えられるのでおすすめです。
水槽用バックスクリーンのおすすめ人気ランキング10選
ここからは水槽用バックスクリーンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの水槽用バックスクリーンを見つけてみてくださいね!
第10位:Vgeby水槽 水族館 魚タンク
まるで天体望遠鏡で覗き込んだ空の景色を再現したような、美しい星柄の水槽用バックスクリーンです。こちらの商品はサイズ61×30cmですが、ほかに8サイズ展開しているので、自宅の水槽に合ったサイズのものを選んでみましょう。高品質のPVCシートを使っているので、耐久性と耐水性に優れています。すでに接着剤が表面についているので、そのまま貼り付けることができます。何度でも貼り直し可能なので、不器用な方でも安心して設置できます。
第9位:P Prettyia 水槽背景ステッカー 3D
美しい砂が底に敷き詰められた、南の海を思わせるような水の中の景色を切り取った水槽用バックスクリーンです。明るい青色で爽やかな印象を与えるので、これを水槽の背景に貼り付けるだけで室内が明るい印象になります。すでに接着剤がついており、しっかりとした素材でシワもよらず、剥離紙を剥がせばそのまま貼り付けられます。こちらの商品はサイズ61×30cmで、無毒無臭、もちろん水槽内にいる生き物たちへの悪影響はありません。
第8位:xuuyuu.水槽用バックグラウンド
まるで深い水の底に魚たちがもぐっているような印象を与える、水槽用バックスクリーンです。厚みのあるPVCシートを使っているので、貼り付けるときもシワが寄りにくく扱いやすいシートです。防水性と耐久性に優れ、色あせしにくい商品なので、長く使えます。すでに接着剤がついているので、貼りつけも簡単です。剥がした後も接着剤が付着することなく、きれいに剝がせます。しっかりとしているので貼りやすいと評判のシートです。
第7位:xuuyuu. 水槽のポスター 緑の森 水槽用装飾
まるで水槽内の生き物たちが森林浴をしているような、深い緑の森の風景をした水槽用バックスクリーンです。こちらの商品は高品質のPVCシートにリアルな森の風景を印刷しており、鮮やかな色合いとクリアな模様、厚くノングレア、防水性に優れています。色あせしにくい仕様なので、一度貼れば長く使えます。インテリアとしても活躍する景色なので、いつもの海や水の風景に飽きた方にもおすすめの水槽用バックスクリーンです。
第6位:バックスクリーン ARTI(アルティ)60 サンド(65×50cm)
シンプルで水槽内のデコレーションの邪魔をしない水槽用バックスクリーンです。このシートを貼ると水槽の壁面がすりガラスのような仕様になり、背景にあるポンプの配線のシルエットなどをほど良くぼかしてくれます。飽きずに長く使えるデザインなので、シンプルなバックスクリーンを探している方におすすめです。すりガラス入りの水槽は普通の水槽よりも値が張るので購入を躊躇された方もいるでしょう。このバックスクリーンがあれば、普通の水槽をすりガラス仕様にできるので、コスト面でも魅力たっぷりです。
1 2