monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

水槽用バックスクリーンのおすすめ人気ランキング10選!黒色・白色、和風柄など

2023年01月24日更新

第5位:寿工芸 コトブキ工芸 雅スクリーン NO-1枝垂梅

寿工芸 コトブキ工芸 雅スクリーン NO-1枝垂梅

和室などに水槽を置いている場合、バックスクリーンが洋風のデザインだとそこだけ浮いたような印象になってしまいます。こちらの商品はまるで金屏風の前に梅の花が置いてあるようなデザインになっており、雅な雰囲気を醸し出しています。特に金魚が泳いでいる水槽のバックスクリーンに使うと、スクリーンの相性が抜群です。こちらの商品のサイズは4.5×4.5×36.5cmとなっています。水槽内に貼り付けるのではなく、水槽の外から柄が内側になるようにして貼る仕様です。

第4位:寿工芸 eco断熱スクリーン 600


断熱効果に優れた水槽用のスクリーンです。寒い冬に使用すれば、ヒーターの熱を逃さず保温してくれるので、ヒーターを単独で使ったときに比べ約30%の電気代削減が可能です。夏には直射日光を反射して遮り、クーラーや冷却ファンの効果をより持続させることができます。サイズは13×13×50cmとなっており、必要に応じてハサミやカッターなどでカットしての使用できます。シルバー面を外側にして貼り付けるようにしましょう。

第3位:ジェックス GXー11 バックスクリーン60写真付黒地

ジェックス GXー11 バックスクリーン60写真付黒地

水草の写真がプリントされた水槽用バックスクリーンです。黒地に水草が映っているので、シックで落ち着いた印象を醸し出してくれます。水槽内に最低限の飾りしかなくても、背景の水草が水中内を華やかに見せてくれます。サイズは幅7×奥行4.3×高さ36cmです。正面から見ると、実際に水槽内にある水草と奥行きができ、水槽内が広く見える効果もあります。水槽の外側にセロテープなどを使って貼り付ける仕様です。

第2位:コトブキ工芸 3Dスクリーン 密林の神秘 アマゾン 600

コトブキ工芸 3Dスクリーン 密林の神秘 アマゾン 600

アマゾンの熱帯雨林の中の風景を切り取ったような印象の水槽用バックスクリーンです。熱帯魚などを飼育している水槽やカメなどの小動物が暮らす水槽の背景にもおすすめです。サイズは4.5×4.5×36.5cmで、水槽の外側から貼り付けるタイプのバックスクリーンです。可燃性の素材でできているので、ストーブなど火のそばで使わないように注意しましょう。写真を意識しながら、水槽内に置いた飾りの配置を考えると、より立体感が生まれオリジナリティのある空間が演出できます。

第1位:寿工芸 コトブキ工芸 ツーカラーバックスクリーン 450

寿工芸 コトブキ工芸 ツーカラーバックスクリーン 450

シンプルな青と黒の水槽用バックスクリーンです。リバーシブルタイプなので、その時の気分やインテリアに合わせて、青もしくは黒の好きな方の色を選ぶことができます。好みの色の方を水槽に当て、必要なサイズにカットしたらセロテープや両面テープで貼り付けるだけで、水槽内が落ち着いた印象になります。水槽の背面にあるコード類の目隠しをしたいという方におすすめです。水槽内を正面からきれいに写真に撮りたいときも、このバックスクリーンであれば水槽内の生物をはっきりと見せられるので、写真映えします。

水槽用バックスクリーンの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、水槽用バックスクリーンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

水槽用バックスクリーンで暮らしをもっと快適に

今回は水槽用バックスクリーンについてご紹介しましたが、いかがでしたか?水槽はバックスクリーンがなくても使えますが、バックスクリーンを上手に使うと、正面から観察した時に水槽内をより広く素敵に演出できます。今回の記事を参考にして、理想の水槽用バックスクリーンを探してみてください。

この記事の商品一覧

Vgeby水槽 水族館 魚タンク
Vgeby水槽 水族館 魚タンク
P Prettyia 水槽背景ステッカー 3D
P Prettyia 水槽背景ステッカー 3D
xuuyuu.水槽用バックグラウンド
xuuyuu.水槽用バックグラウンド
xuuyuu. 水槽のポスター 緑の森 水槽用装飾
xuuyuu. 水槽のポスター 緑の森 水槽用装飾
バックスクリーン ARTI(アルティ)60 サンド(65×50cm)
バックスクリーン ARTI(アルティ)60 サンド(65×50cm)
寿工芸 コトブキ工芸 雅スクリーン NO-1枝垂梅
寿工芸 コトブキ工芸 雅スクリーン NO-1枝垂梅
寿工芸 eco断熱スクリーン 600
寿工芸 eco断熱スクリーン 600
ジェックス GXー11 バックスクリーン60写真付黒地
ジェックス GXー11 バックスクリーン60写真付黒地
コトブキ工芸 3Dスクリーン 密林の神秘 アマゾン 600
コトブキ工芸 3Dスクリーン 密林の神秘 アマゾン 600
寿工芸 コトブキ工芸 ツーカラーバックスクリーン 450
寿工芸 コトブキ工芸 ツーカラーバックスクリーン 450

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード