monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・IKEA】自宅用バーカウンターのおすすめ人気ランキング10選!アンティーク風でおしゃれなものなど

自宅用バーカウンターは、自宅がおしゃれに変身できるアイテムです。自宅用バーカウンターは、まるでお店のバーカウンターのような空間になるからです。とはいっても数多くある自宅用バーカウンターから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある自宅用バーカウンターを紹介します。ぜひ、お気に入りの自宅用バーカウンターを見つけてくださいね。

2023年02月02日更新

自宅用バーカウンターの魅力とは?


自宅用バーカウンターの魅力は、何といっても、自宅に置くだけでおしゃれなバーのような空間を作り出すことができる点です。また、広くて目隠しの間仕切りとしても活用できます。収納付きであれば、キッチンやリビングの小物類をすっきりとまとめることができ、隠す収納ができて便利です。材質にこだわってみると、大人な雰囲気のスタイリッシュな雰囲気からナチュラルでカジュアルな雰囲気になります。部屋の雰囲気や好みに応じて選ぶと、リラックスできる空間を作れるでしょう。

自宅用バーカウンターの選び方

用途に合わせたサイズで選ぶ


自宅用バーカウンターの選び方1つめは、用途に合わせたサイズで選ぶことです。「差尺」とは、椅子の座面・テーブルの天板までの高さを指します。この高さのバランスが悪いと、食事がしづらくなるので、注意が必要です。理想的な差尺は、座高÷3をした数字から2を引くとよいでしょう。といっても、計算をするのが面倒といった方もいます。そこで、大体の理想的なサイズは、30cmです。このサイズがもっともバランスの取れた理想的なサイズとなるので、迷ったときは目安としましょう。

材質で選ぶ


自宅用バーカウンターの選び方2つめは、材質で選ぶことです。鏡面タイプは、部屋に清潔感を与えます。インテリアとしておしゃれなものを選ぶのであれば、鏡面はおすすめです。また、温かみのある部屋にしたいのであれば、木製タイプが適しています。木の温もりを感じられるナチュラルなインテリアとして最適です。天然木は、自然の木目を楽しむことができ、観葉植物などグリーンのインテリアとの相性もよいので魅力ポイントといえます。

カウンターチェアと合わせた高さで選ぶ


自宅用バーカウンターの選び方3つめは、カウンターチェアと合わせた高さで選ぶことです。カウンターチェアは一般的な椅子よりも高さがあるので、それに合わせなければ座りにくくなります。カウンターチェアとカウンターをセットで購入するのであれば問題ありませんが、既存しているカウンターチェアがあれば、それに見合う高さの自宅用バーカウンターを選びましょう。そうすることで、見た目の美しいおしゃれな自宅用バーカウンタースペースが誕生します。

自宅用バーカウンターのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの自宅用バーカウンター


ニトリの自宅用バーカウンターは、家具専門店ながら、家具を低価格で購入できるメーカーから販売されています。2万円弱のシンプルなデザインのものから7万円弱の高級感あふれる本格仕様まで揃っているのが魅力ポイントです。種類が豊富なので、キッチンやリビングの雰囲気に合わせやすいのも、選ばれる理由といえるでしょう。ニトリは全国展開のお店なので、身近なショップであり、立ち寄りやすいです。仕事や買い物帰りに立ち寄ってみてください。

IKEAの自宅用バーカウンター


IKEAの自宅用バーカウンターは、スウェーデン生まれのメーカーから販売されているカウンターです。何よりも嬉しいのがリーズナブルな価格ながら、シンプルなデザインでどんな部屋にもマッチすると定評があります。バーカウンターは、キッチンカウンターやダイニングテーブルとしても重宝するので、利便性が広がるでしょう。シンプルなデザインは、いろいろな使い方ができるため、長く愛用できます。おしゃれかつリーズナブルなバーカウンターが欲しい方にぴったりです。

自宅用バーカウンターのおすすめ人気ランキング10選

ここからは自宅用バーカウンターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの自宅用バーカウンターを見つけてみてくださいね!

第10位:DORIS ドリス カウンター


自宅用バーカウンターのおすすめ人気ランキング第10位は、DORIS ドリス カウンターです。取り出しやすいオープンスペースになっているのが特徴になります。また、棚部分は可動式で好きなように設置ができるのも魅力ポイントです。表からは収納が見えないスタイルなので、おしゃれに演出できるでしょう。さらに、キズや汚れに強いメラミン塗装で、汚れてもサッと拭くだけでいつでもキレイに保てます。気になる価格も1万円弱とリーズナブルで、誰でも購入しやすいです。

第9位:不二貿易カウンターテーブル ナビア


自宅用バーカウンターのおすすめ人気ランキング第9位は、不二貿易カウンターテーブル ナビアです。天板の木目・スチールフレームの組み合わせがヴィンテージ感を演出します。すっきりしたデザインで、ちょっとした部屋空間を利用することができる点でも選んで正解です。バーカウンターとしてだけでなく、本や雑誌などを置いて、ちょっとしたブックバーとしても大活躍すること間違いありません。価格も15,000円以内とリーズナブルです。

第8位:Lynd(リンド) バーカウンター


自宅用バーカウンターのおすすめ人気ランキング第8位は、Lynd(リンド) バーカウンターです。2つのサイズを繋ぎ合わせるとL字型になり、すっきりとしたデザインは、どんな部屋空間にもマッチします。レンガ調のデザインになっており、おしゃれさもアップするでしょう。収納スペースもしっかり完備されており、お好みのお酒などをストックできます。価格もリーズナブルなので、手軽に自宅にバーカウンターを設置したい方にぴったりでしょう。

第7位:サカベ フリーバーテーブル TY-H1245WH


自宅用バーカウンターのおすすめ人気ランキング第7位は、サカベ フリーバーテーブル TY-H1245WHです。バーカウンターとしてだけでなく、いろいろな使い方が自由にできます。シンプルさゆえに多利用ができるのが魅力ポイントといえるでしょう。高さがあることで、足元が広くなっており、座面の高い椅子と組み合わせることで、おしゃれなバースペースが完成します。脚を取り付けるだけなので、組み立てが苦手な方でも手軽に設置できるでしょう。

第6位:日昇リファニ ヴィンテージ風カウンターテーブルSI-023

日昇リファニ ヴィンテージ風カウンターテーブルSI-023

自宅用バーカウンターのおすすめ人気ランキング第6位は、日昇リファニ ヴィンテージ風カウンターテーブルSI-023です。古材の風合いがどこか懐かしく、落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。メラニン樹脂化粧板を使用し撥水加工もされていることで、キズがつきにくく汚れがしみにくいのが特徴です。スリムなデザインで、ちょっとしたスペースを有効活用できるでしょう。お手入れをラクにしたいという方は、ぜひ、日昇リファニ ヴィンテージ風カウンターテーブルSI-023をチェックしてみてください。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード