
【モンベル・rockbros・アピデュラ】自転車のフレームバッグのおすすめ人気ランキング10選!大容量タイプやおしゃれなものなど
2023年02月09日更新
目次
第5位:R250 フレームインナーバッグ
R250 フレームインナーバッグ
細身で薄手の形状でありながら、スマホなどもしっかりと入れることができるサイズ感のフレームバッグです。小さめの形状のフレームバッグですので、どのようなサイズのフレームに合わせても問題なく使用可能で、走行中もバッグが邪魔をすることも殆どないのが特徴の製品です。左右のジッパーでバッグの容量が違いますので、、小物を分類して整頓しやすいのもポイント。バッグのサイドには反射テープが付いていますので、夜間の走行の安全性も考えられています。
第4位:トピーク ミッドローダー
トピーク ミッドローダー
長方形型のコンパクトサイズでありながら、しっかりと小物を収納することができるのが特徴のフレームバッグです。取り付けるためのバンドは様々なフレームサイズに対応してくれるように作られていますので、複数の自転車に付け替えて使用することもできます。しっかりと防水性能もある製品となっていますので、雨が降った際の使用でも中身を守ってくれますよ。複数のカラーラインナップがありますので、お好みで選択が可能です。
第3位:ブラックバーン フレームバッグ アウトポストフレームバッグミディアム
ブラックバーン フレームバッグ アウトポストフレームバッグミディアム
様々なフレームに合わせやすい形状のフレームバッグです。本体のバンドは脱着しやすい作りになっており、様々なサイズの自転車のフレームに合わせやすいのが特徴の製品です。バッグのサイド上部にファスナーがつけられていますので、自転車に乗ったままでもスムーズにモノの出し入れをすることができます。また、外側にもメッシュポケットがありますので収納力は高めです。防水仕様ですのでバッグの中身を水濡れから守ります。
第2位:Bel coure フレームバッグ
Bel coure フレームバッグ
様々な小物をたっぷり入れられる容量でありながら、スリムなコンパクトサイズのフレームバッグです。ベルトはフレームにくくりつける仕様となっていますので、使用するフレームのサイズやお好みの場所に簡単に装着が可能で、取り外しもスムーズに行うことができるのが特徴の製品です。素材には高品質の合成皮革を使用していますので、防水性が高いので悪天候の走行時でも安心して使うことができます。サイドに反射テープがつけられていますので、夜間走行にも便利です。
第1位:ロックブロス フレームバッグ 防水
ロックブロス フレームバッグ 防水
細身の形状でありながら収納力があり、様々な自転車に取り付けやすいフレームバッグです。スリムサイズなので小さめのフレームの自転車に取り付けても干渉が殆ど無く、走行中邪魔にもなりにくいのが特徴の製品です。ベルトはお好みの位置に調節可能ですので、サイズの違う自転車につけても安定性を保てます。破れにくい丈夫な布地を素材として使用しており、防水性にも優れていますので雨天の走行時にも安心です。
フレームバッグの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、フレームバッグのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
フレームバッグで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。フレームバッグはマウンテンバイクやBMXのような自転車のフレームに取り付けて使用する便利な小物入れ用バッグです。リュックなどのカバンを背負うことなく必要最低限のものを入れておくことができるスリムなサイズなので、走行中も邪魔になりません。防水機能があるフレームバッグなら、雨天などの時の走行でも安心ですよ。みなさんもこの記事を参考に、自分に合ったフレームバッグを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2